「教育」に関するプレスリリース


【ミカサ商事】1校5万円で人数無制限、現役教員が指導する Google Workspace for Education 実践研修「G-Apps.jp アカデミー」を5月13日開講
ミカサ商事株式会社ICTイノベーション営業部


特別インタビュー「教師のやりがいとは何か」手島純先生 天野一哉先生(前半)
星槎大学


AI時代の未来を切り開く「アントレプレナーシップ」を考える 教育イベント開催のお知らせ
麗澤瑞浪中学・高等学校


<私立医学部合格速報>イタリア医学部予備校から ビオメディコ大学医学部(UCBM)に8名合格!
MED ITALY株式会社


両備システムズ、教育分野の展示会「EDIX(教育総合展)」へ出展 ~テーマ「教育DXで広がる・支える こどもの未来」~
株式会社両備システムズ


令和7年度 全国学生 課題図書 小論文コンクール応募開始
サイアンスアカデミー


2025年度 星槎大学・大学院入学式が挙行されました
星槎大学


「iBusho」始動!子育てと働く毎日をもっと自由に、もっと安心に
学校法人SEiRYO学園


「でんじろう先生のサイエンスショー」第2弾!科学の不思議にドキドキわくわく!!広島で楽しく学べるチャンス!
広島ホームテレビ コンテンツ開発部


QQEnglish、開業から15年でレッスン数が世界累計4,000万回を突破! 積み重ねた学習時間は“1,900年分”になります
株式会社QQ English


民間学童のパイオニア、東急キッズベースキャンプ代表の島根太郎さん初の著書『子どもの人生が変わる放課後時間の使い方』4月10日より予約販売開始
株式会社アップルシード・エージェンシー


「マイアセス」で読解力向上を支援! 東京書籍と教育のための科学研究所が連携
東京書籍株式会社


株式会社ハイパーブレイン、教育用生成AI『AI+brain』提供開始
株式会社ハイパーブレイン


「くにおんフォルテピアノ」誕生 ~新たな世紀へ向けた研究・教育活用~
国立音楽大学


日本の大学初!デジタルノートアプリ「Goodnotes」のイベント開催 AI機能搭載のデジタルノートで授業や研究、就職活動を効率化
学校法人近畿大学


千葉県・ユーカリが丘駅前に介護、保育人材を育成する 「ユーカリが丘国際福祉専門学校」が開校 2025年4月3日に実施された開校式典の様子を公開
山万株式会社 社会福祉法人ユーカリ優都会


【応募受付中】あなたの研究が教育の未来を変える 教育のデジタル化を推進する株式会社イーラーニング、 「ラーニングイノベーショングランプリ2025」に協賛
株式会社イーラーニング


VTuber 星見まどか、「宇宙×教育×エンタメ」を展開する 株式会社うちゅうのクリエイティブパートナーに就任
株式会社うちゅう


2025年第1回ロボット検定 受験者募集中!
中央出版株式会社


近畿大学附属小学校・幼稚園 新校長・園長に小野浩が就任
学校法人近畿大学


近畿大学附属広島高等学校・中学校福山校 新校長に松﨑成光が就任
学校法人近畿大学


明治学院大学とフェリス女学院大学との相互協力・連携協定を締結
明治学院大学、フェリス女学院大学
医療×教育 医療複合施設のカフェに「教室」。近隣中学校の挑戦「登校のススメ!」に賛同
医療法人医誠会


麗澤瑞浪中学・高等学校が新アントレプレナーシップコースを発表 麗澤大学経営学部と教育連携協定を締結
麗澤大学


近畿大学工業高等専門学校 令和7年度第64回入学式を挙行 名張地域から優秀な実践的技術者の輩出を目指す
学校法人近畿大学


AI時代、世界に挑む共創型リーダー育成! 麗澤瑞浪が新アントレプレナーシップコースを発表
麗澤瑞浪中学・高等学校


論理的思考と協力を学べるビジネスゲーム「The Project」 導入希望の企業様・教育機関を募集中!
株式会社AMG Solution


ツキノワグマとヒグマの違い、行動・能力など「クマのすべて」がわかる『にっぽんのクマ』3月17日発売
株式会社カンゼン


【プレマシード】「高校生活で重要視するのは、 好きなことに打ち込む・将来の目標を見つける」 世代間での高校生活への考え方を調査!
株式会社プレマシード


近畿大学附属高校生が近鉄沿線や周辺地域について学ぶ授業を実施 ~近鉄 八戸ノ里駅や東大阪市役所に成果ポスターを掲出します~
学校法人近畿大学


【取材のご案内】 フェリス女学院大学と明治学院大学の相互協力・連携協定調印式
明治学院大学


ネクタイ1本で世界を変える「金継ぎHEROネクタイ」 CAMPFIREにて目標金額100%を達成 ~南スーダンに学校設立のため、ネクストゴールを設定~
特定非営利活動法人なかよし学園プロジェクト


元慶應幼稚舎長 × 元SFC学部長が本音で語る! 「AI時代を生き抜くための教育とは」 注目の対談が4月9日(水)オンラインで開催
サイアンスアカデミー


鳥たちの「なかま分け」を大解剖!『鳥のなかま&分類・系統図鑑』3月11日発売
株式会社カンゼン


近大附属広島高・中の最寄り駅前で地域の安全を見守り四半世紀 今年度で勇退される校外指導員 大田澄男氏へ感謝状を贈呈
学校法人近畿大学


【ローソン】エチオピア シダマの シングルオリジンコーヒーを発売! 1杯につき10円を寄付、エチオピアの子ども達に本を寄贈
株式会社ローソン


天板を跳ね上げずに移動と設置ができるテーブルが 第50回(令和6年度)発明大賞「発明功労賞」を受賞
コトブキシーティング株式会社


<開催報告>親子で学ぶ「食事とスポーツの関係」セミナー実施 アスリート×管理栄養士が教える食事のポイント
株式会社エスアンドエフ


高校生が挑む!地域の魅力を詰め込んだ「串本がちゃ」誕生 2025年3月9日(日)販売開始!
オーエス株式会社


近大附属広島中学校東広島校で「百人一首大会」を開催 中学生が日本の伝統文化に親しみ、古典への関心を高める
学校法人近畿大学


近大附属和歌山中学校で「赤ちゃん先生プロジェクト」を実施 中学生が赤ちゃんや母親と交流し、命の大切さを学ぶ
学校法人近畿大学


兵庫県で児童・生徒数急増中の「岡崎塾」 代表の教育メソッドをまとめた書籍を4月5日発売
株式会社マネジメント社


【非認知能力・お祓い・コーヒー・善玉血液】あさ出版 2025年4月~5月発刊予定書籍ピックアップ
あさ出版


地元小学校で環境ごみ学習を続け35年 日吉、地元小学生が“環境”をテーマに描いた絵を パッカー車にペイント
株式会社日吉


~オンラインでPBL(課題解決型学習)を実施~ 近鉄とロボ団が教材を制作
近畿日本鉄道株式会社


【プレマシード】「10代の6割が通信制高校は 良いイメージと回答。親世代は良くないイメージが過半数」 世代間でのイメージ差を調査!
株式会社プレマシード


【2025年最新版】星槎大学 教員採用試験対策講座を開催|合格を目指す学生必見!
星槎大学


学習管理システム最新LTSバージョン「Moodle4.5」の マニュアルを無料公開 SDGsの「質の高い教育をみんなに」という目標達成に貢献
株式会社イーラーニング


企業向け地方創生・地方進出の伴走支援サービス開始! 宮崎県都農町でまちづくり×教育を実践する イツノマが3月19日、オンライン説明会を開催
株式会社イツノマ


アシスト、Oracle DatabaseやAWSなどの研修サービスの入門コースを10%割引で提供する「学びはじめキャンペーン」開始
株式会社アシスト


【(株)臨海 2025春期講習】神奈川・東京に計5校を新たに開校
(株)臨海


韓国留学経験のある近畿大学国際学部生が韓国留学の魅力を発信 大阪韓国教育院と協働で韓国文化を体験できるイベントを開催
学校法人近畿大学


空き家問題について考える新感覚カードゲーム 『コミンカ』をJELLY JELLY STOREで2月26日発売
一般社団法人LOCAL-HOOD


環境省主催 令和6年度水俣病経験の普及啓発セミナーの 開催について 3月8日(土)に大阪市内とオンラインで開催
環境省大臣官房環境保健部 環境保健企画管理課特殊疾病対策室 水俣病発生地域環境福祉推進室


食品サンプル職人への第一歩!2026年4月「第14期生」募集開始!
デザインポケット食品サンプルクリエイターズスクール


新中学一年生必見!「かんぺきBOOK」
(株)臨海


【飲酒運転防止インストラクターによる飲酒教育セミナー】ハンドルを握る前に考える!飲酒運転の代償 3月28日(金)無料開催
東海電子株式会社


北米で7月に開催されるアニメエキスポ(Anime Expo)2025内に 「フェスティバックス ジャパン OSAKA」を出展! 協賛社・出展社募集のオンライン説明会を2/25・3/6に開催
株式会社クリエイティヴ・ヴィジョン


『脳科学でわかった! 80歳からでも成長するもっと脳活おりがみ』2025年2月18日刊行
あさ出版


防災×プログラミングで未来を創る!「CINE LABプログラミングシアタースクール」第2回を開催
オーエス株式会社


子どもたちの自由な学びを支える! 兵庫のデモクラティックスクール「まっくろくろすけ」が クラウドファンディングを開始
一般社団法人デモクラティックスクールまっくろくろすけ


明治学院大学が3/7(金)に 『文系学部生への「AI・データサイエンス教育」導入 ~オンライン4,000人への挑戦~』をテーマにウェビナー開催
明治学院大学


著者ラジオ出演後、再びの大反響!6刷決定!「学校に行かない君が教えてくれたこと 親子で不登校の鎧を脱ぐまで」
株式会社オーバーラップ


探究学習の祭典「クエストカップ2025 全国大会」 152校286チームが出場決定!
株式会社教育と探求社


麗澤大学工学部 設置一周年記念シンポジウムを開催
麗澤大学


奈良県生駒市にある学びの場「学童保育のはこにわ」 子どもたちの成長を支援するためクラウドファンディングを開始
学童保育のはこにわ


東京都立第五商業高等学校主催の講演会に株式会社ハッピースマイル代表取締役社長兼CEO 佐藤堅一が登壇
株式会社ハッピースマイル


筑波技術大学の聴覚障害のある学生と視覚障害のある学生が合同企画 研究/活動展示会を2月8日に秋葉原UDXギャラリーで開催
国立大学法人筑波技術大学


MOTTAINAI BATON×Tsumoru 19人の多国籍の子どもたちが共に学びながら開発 『ポークパイナップルカレー』で沖縄の食品ロス問題を社会に発信!
MOTTAINAI BATON株式会社


臨床心理士 奥田健次氏による保護者向け講演会を開催 「ポジティブ行動支援~家庭と学校で連携するために必要なこと~」
学校法人近畿大学


「子どもに寄り添う保護者の会」 不登校のお子さまの学習の悩みを共有する オンラインで2月15日(土)に実施
CKCネットワーク株式会社


インクルーシブ電子黒板 MIRAI TOUCHを提供するさつきが、 電子黒板に搭載可能なChromebox OPSを発表
さつき株式会社


新しい学びと休暇のかたち、全国で導入広がるラーケーション 子供の成長を促す、体験型オーダーメイド海外「旅育」スタート
株式会社たびえもん


【開催報告】 5歳で200m完泳の快挙! 子どもたちの挑戦を応援する「チャレンジ記録会」開催
株式会社エスアンドエフ


私立大の24%の学科で学費引き上げ 25年度 物価高が学費を直撃!実質値上げの傾向鮮明に 学費ナビ 第2回学費実態調査
株式会社アイガー


社会を動かすのは子どもの力! 困りごと解決プレゼン大会で見えた可能性
一般社団法人アルバ・エデュ


「算額1・2・3」コンクール2025 in 奈良 開催! 奈良市内の公立小中学校の児童生徒のみなさんが、 算数・数学の問題を「つくる」楽しさを体験!
公益財団法人 日本数学検定協会


スリール株式会社、中学・高校の家庭科授業で ライフキャリアデザインを実施
スリール株式会社


明治学院大学心理学部付属研究所、生成AIに関するセミナーを 2/15(土)に開催
明治学院大学


革新的ペイントアプリ「Kid's Paint」、子供向け創造力育成に革命!2025年1月15日リリース開始!
うるまでるびスタジオ


ブリタニカ・ジャパン、With The Worldと協業し 教科等横断型学習を推進
ブリタニカ・ジャパン株式会社


名古屋の笠寺幼児園、年長児が伝統文化を通じて地域交流を実現 高齢者施設で「おんな白虎隊」や「少年田原坂」を披露
社会福祉法人みなみ福祉会


「日本聾話学校」が、2025年4月より新学校名 “きこえの学校「ライシャワー学園」”としてスタート
学校法人 日本聾話学校


ユニ・チャーム、「読書犬活動※1」を支援し子どもの成長に貢献
ユニ・チャーム株式会社


自分の親世代と「子育てに関する価値観のズレ」で悩んだことはありますか?約7割が…【ママスタアンケート】
ママスタ


麗澤大学陸上競技部 新監督就任のおしらせ
麗澤大学


松下政経塾 リーダーシップ&マネジメントプログラム開催 各界の実践者の経験や知見から学ぶオンラインセミナー
松下政経塾 塾生募集事務局


麗澤大学国際学科が文部科学省から 「登録実践研修機関及び登録日本語教員養成機関」に認定
麗澤大学


日・ASEANの高校生が集う「第1回日ASEANユースサミット」が 2025年開催決定!参加に向けたプロジェクトを12月29日まで実施
NPO法人MIS 日ASEANユースサミット実行委員会


学研教育総合研究所調べ 「“推し”がいる」 小学生53%、中学生62%、高校生71% “推し”のジャンル1位は? 小学生男子と高校生男子は「YouTuber」、 中学生女子と高校生女子は「アイドル」、 小学生女子と中学生男子は 「アニメ・まんがキャラクター」
株式会社学研ホールディングス 学研教育総合研究所


名門幼児教室・学習塾出身、教育のプロが伝える受験に活きる「読書の力」|選書/幼・小・中学受験コーチング 齊藤美琴さんのインタビュー動画を公開
manatea®


がん経験者・医療者が伝える子ども達に向けた命の授業 CAMPFIREにてクラウドファンディングを12月16日開始
NPO法人沖縄がん教育サポートセンター


コベルコシステム、神戸市立中学校で企業講演を実施
コベルコシステム株式会社


埼玉県久喜市と無人航空機に関する包括連携協定を締結 ~ドローン教育と地域活性化を目指した新たな試み~
株式会社おしんドリーム


個性を育むオランダ流の教育モデル「イエナプラン」を もっと日本に!フリーペーパー『イエナのWA!』創刊
株式会社ほんの木


子どものお年玉、どう管理している?900人超のママたちの回答とは【ママスタアンケート】
ママスタ


“誰が いつ 何を話したか”がリアルタイムで一目瞭然に! 教育・研修現場負担を軽減、参加者の主体的学びを促進
ハイラブル株式会社


第一学院高等学校、 異文化を体験し、開発途上国の今を学ぶ、 フィリピン・マニラへ短期留学を開催!
第一学院高等学校


iPadを教師手帳にするPDFテンプレート 『Digital Teacher's Planner』の2025年度版が 12月20日(金)より販売開始
ICTeacher


埼玉県飯能市のクレープ店「COTORIDO」、ドリンク売上の一部で 子どもたちに絵本を届けるプロジェクトを開始
COTORIDO