atpress

プレスリリース/ニュースリリース配信サービスのアットプレス

プレスリリースを配信プレスリリースを受信ログイン/会員登録
新着エンタメ・カルチャーフード・飲食旅行・レジャーファッション・美容ライフスタイルスポーツビジネステクノロジーモバイル乗り物
    トップ
    公益財団法人 日本数学検定協会

    プレスリリース配信

    • トップ
    • サービス・料金
    • 配信先メディア
    • 提携メディア
    • 記事掲載数ランキング
    • 広報お役立ちコンテンツ

    サポート

    • 無料会員登録
    • ログイン
    • パスワード再設定
    • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • プレスリリース受取申込
    • 無料プレスリリース相談会
    • セミナー

    関連サービス

    • クリッピングサービス @クリッピング
    • インフルエンサーPR Find Model
    • インフルエンサーマッチングプラットフォーム Find Model Circle
    • 反社チェックサービス RISK EYES
    FacebookTwitterInstagram
    • 運営会社
    • パートナープログラム
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 資金決済法に基づく表示

    Copyright 2001-2025 SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.

    • 運営会社• パートナープログラム• 利用規約• プライバシーポリシー• 資金決済法に基づく表示
    FacebookTwitterInstagram

    Copyright 2001-2025
    SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.

    公益財団法人 日本数学検定協会のプレスリリース

    LINEみらい財団と数学検定が教育分野で連携 
LINEを活用した数学学習コンテンツを2020年から提供 
    LINEみらい財団と数学検定が教育分野で連携 
LINEを活用した数学学習コンテンツを2020年から提供 

    LINEみらい財団と数学検定が教育分野で連携  LINEを活用した数学学習コンテンツを2020年から提供 

    公益財団法人日本数学検定協会

    2019年12月23日 11:00

    算数・数学の自由研究作品コンクール「MATHコン2019」 
中学校2年生が「日本数学検定協会賞」を受賞 
「雨傘の形と値段の相関性」を調査し数学的に考察
    算数・数学の自由研究作品コンクール「MATHコン2019」 
中学校2年生が「日本数学検定協会賞」を受賞 
「雨傘の形と値段の相関性」を調査し数学的に考察

    算数・数学の自由研究作品コンクール「MATHコン2019」  中学校2年生が「日本数学検定協会賞」を受賞  「雨傘の形と値段の相関性」を調査し数学的に考察

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2019年12月19日 11:00

    大学レベルの最難関階級 
数学検定1級に小4の9歳が最年少合格
    大学レベルの最難関階級 
数学検定1級に小4の9歳が最年少合格

    大学レベルの最難関階級  数学検定1級に小4の9歳が最年少合格

    公益財団法人日本数学検定協会

    2019年12月10日 10:00

    受賞者6人はすべて10歳代の女子学生 
東大寺に奉納した算額の優秀解答を発表 
全国から18の学校が応募し832件の解答が集まる
    受賞者6人はすべて10歳代の女子学生 
東大寺に奉納した算額の優秀解答を発表 
全国から18の学校が応募し832件の解答が集まる

    受賞者6人はすべて10歳代の女子学生  東大寺に奉納した算額の優秀解答を発表  全国から18の学校が応募し832件の解答が集まる

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2019年11月6日 14:00

    ビジネスシーンで数字を効果的に使いこなすスキルを学ぶ
「ビジネスセンス強化セミナー」4講座を10~12月に都内で開催 
各講座とも2019年最後の開催
    ビジネスシーンで数字を効果的に使いこなすスキルを学ぶ
「ビジネスセンス強化セミナー」4講座を10~12月に都内で開催 
各講座とも2019年最後の開催

    ビジネスシーンで数字を効果的に使いこなすスキルを学ぶ 「ビジネスセンス強化セミナー」4講座を10~12月に都内で開催  各講座とも2019年最後の開催

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2019年10月8日 11:00

    数学日本一が決定!数学甲子園2019 
栄光学園高等学校(神奈川県)が初の2連覇 
2012年に全国予選を設けて以降、初の快挙
    数学日本一が決定!数学甲子園2019 
栄光学園高等学校(神奈川県)が初の2連覇 
2012年に全国予選を設けて以降、初の快挙

    数学日本一が決定!数学甲子園2019  栄光学園高等学校(神奈川県)が初の2連覇  2012年に全国予選を設けて以降、初の快挙

    公益財団法人日本数学検定協会

    2019年9月19日 14:00

    『2019年9月14日』は円周率π(3.1415…)にまつわる
奇跡の誕生日 日本数学検定協会が発表
    『2019年9月14日』は円周率π(3.1415…)にまつわる
奇跡の誕生日 日本数学検定協会が発表

    『2019年9月14日』は円周率π(3.1415…)にまつわる 奇跡の誕生日 日本数学検定協会が発表

    公益財団法人日本数学検定協会

    2019年9月12日 15:30

    現役の大手予備校講師が解説を執筆した学習書
『数学検定に面白いほど合格する本』の準2級・3級を監修 
9月9日にKADOKAWAから発刊
    現役の大手予備校講師が解説を執筆した学習書
『数学検定に面白いほど合格する本』の準2級・3級を監修 
9月9日にKADOKAWAから発刊

    現役の大手予備校講師が解説を執筆した学習書 『数学検定に面白いほど合格する本』の準2級・3級を監修  9月9日にKADOKAWAから発刊

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2019年9月6日 11:00

    数学の猛者たちがくり広げる熱い戦い 
「数学甲子園2019」本選出場36チームが決定 
本選は9月15日(日)東京で開催
    数学の猛者たちがくり広げる熱い戦い 
「数学甲子園2019」本選出場36チームが決定 
本選は9月15日(日)東京で開催

    数学の猛者たちがくり広げる熱い戦い  「数学甲子園2019」本選出場36チームが決定  本選は9月15日(日)東京で開催

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2019年8月22日 14:00

    日常生活のさまざまな疑問を算数・数学を活用して探究 
自由研究作品コンクール「MATHコン2019」に協賛
~2019年8月20日(火)に応募受付開始~
    日常生活のさまざまな疑問を算数・数学を活用して探究 
自由研究作品コンクール「MATHコン2019」に協賛
~2019年8月20日(火)に応募受付開始~

    日常生活のさまざまな疑問を算数・数学を活用して探究  自由研究作品コンクール「MATHコン2019」に協賛 ~2019年8月20日(火)に応募受付開始~

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2019年8月8日 11:00

    文部科学省後援の10検定が模擬検定を実施 
8月7日・8日開催「こども霞が関見学デー」に
算数検定の体験ブースを出展
    文部科学省後援の10検定が模擬検定を実施 
8月7日・8日開催「こども霞が関見学デー」に
算数検定の体験ブースを出展

    文部科学省後援の10検定が模擬検定を実施  8月7日・8日開催「こども霞が関見学デー」に 算数検定の体験ブースを出展

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2019年7月31日 14:00

    数検1級に最年少で合格した小学生が文部科学大臣賞を受賞!
2018年度成績優秀者を表彰する「数検」グランプリ受賞者決定
 7月24日に東大・伊藤謝恩ホールで表彰式典を開催
    数検1級に最年少で合格した小学生が文部科学大臣賞を受賞!
2018年度成績優秀者を表彰する「数検」グランプリ受賞者決定
 7月24日に東大・伊藤謝恩ホールで表彰式典を開催

    数検1級に最年少で合格した小学生が文部科学大臣賞を受賞! 2018年度成績優秀者を表彰する「数検」グランプリ受賞者決定  7月24日に東大・伊藤謝恩ホールで表彰式典を開催

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2019年7月10日 11:00

    過去最多の2,931人が数学力を競い合う!
「数学甲子園2019」の予選がいよいよ始まる 
2019年7月29日(月)から全国16都市で実施
    過去最多の2,931人が数学力を競い合う!
「数学甲子園2019」の予選がいよいよ始まる 
2019年7月29日(月)から全国16都市で実施

    過去最多の2,931人が数学力を競い合う! 「数学甲子園2019」の予選がいよいよ始まる  2019年7月29日(月)から全国16都市で実施

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2019年6月27日 14:00

    「数学検定」「算数検定」
累計志願者数が600万人突破!
    「数学検定」「算数検定」
累計志願者数が600万人突破!

    「数学検定」「算数検定」 累計志願者数が600万人突破!

    公益財団法人日本数学検定協会

    2019年5月10日 10:00

    単元別問題集「要点整理」算数検定6~11級の
内容とカバーを一新して2019年4月25日に刊行 
新しい学習指導要領に対応
    単元別問題集「要点整理」算数検定6~11級の
内容とカバーを一新して2019年4月25日に刊行 
新しい学習指導要領に対応

    単元別問題集「要点整理」算数検定6~11級の 内容とカバーを一新して2019年4月25日に刊行  新しい学習指導要領に対応

    公益財団法人日本数学検定協会

    2019年4月25日 10:00

    「数学甲子園2019」開催決定 
出場チームの募集を本日4月17日に開始 
~今大会から予選会場数を増やして埼玉県・神奈川県でも実施~
    「数学甲子園2019」開催決定 
出場チームの募集を本日4月17日に開始 
~今大会から予選会場数を増やして埼玉県・神奈川県でも実施~

    「数学甲子園2019」開催決定  出場チームの募集を本日4月17日に開始  ~今大会から予選会場数を増やして埼玉県・神奈川県でも実施~

    公益財団法人日本数学検定協会

    2019年4月17日 10:00

    大学などの教育機関が「学び」のきっかけを提供するイベント
「こどもめばえフェスタ」に日本数学検定協会が後援・出展
    大学などの教育機関が「学び」のきっかけを提供するイベント
「こどもめばえフェスタ」に日本数学検定協会が後援・出展

    大学などの教育機関が「学び」のきっかけを提供するイベント 「こどもめばえフェスタ」に日本数学検定協会が後援・出展

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2019年3月19日 14:00

    算数・数学の「苦手分野対策ミニドリル」が
全国5万5,000店舗以上のコンビニで購入可能に
    算数・数学の「苦手分野対策ミニドリル」が
全国5万5,000店舗以上のコンビニで購入可能に

    算数・数学の「苦手分野対策ミニドリル」が 全国5万5,000店舗以上のコンビニで購入可能に

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2019年2月21日 14:00

    タブレット教材「RISU算数」で
算数検定の階級を判定するサービスを
2月12日(火)にリリース
    タブレット教材「RISU算数」で
算数検定の階級を判定するサービスを
2月12日(火)にリリース

    タブレット教材「RISU算数」で 算数検定の階級を判定するサービスを 2月12日(火)にリリース

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2019年2月8日 14:00

    「小学生ピタゴラス(R)」に日本数学検定協会が協力!
オリジナルドリルが付属して2/12(火)リニューアル発売
~春休みにはコラボイベントを開催~
    「小学生ピタゴラス(R)」に日本数学検定協会が協力!
オリジナルドリルが付属して2/12(火)リニューアル発売
~春休みにはコラボイベントを開催~

    「小学生ピタゴラス(R)」に日本数学検定協会が協力! オリジナルドリルが付属して2/12(火)リニューアル発売 ~春休みにはコラボイベントを開催~

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2019年2月6日 14:00

    算数・数学の家庭学習をサポート!
「数検の通信講座」を4月1日(月)開講
~申込は2月4日(月)スタート~
    算数・数学の家庭学習をサポート!
「数検の通信講座」を4月1日(月)開講
~申込は2月4日(月)スタート~

    算数・数学の家庭学習をサポート! 「数検の通信講座」を4月1日(月)開講 ~申込は2月4日(月)スタート~

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2019年1月31日 14:00

    奈良・東大寺に「算額」奉納
~算額に記した問題の解答を9月12日まで募集~
    奈良・東大寺に「算額」奉納
~算額に記した問題の解答を9月12日まで募集~

    奈良・東大寺に「算額」奉納 ~算額に記した問題の解答を9月12日まで募集~

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2019年1月28日 14:00

    数学検定が「高校生のための学びの基礎診断」の測定ツールとして
文部科学省から認定 
Web上の診断ツール「数検スコア診断」も同時認定
    数学検定が「高校生のための学びの基礎診断」の測定ツールとして
文部科学省から認定 
Web上の診断ツール「数検スコア診断」も同時認定

    数学検定が「高校生のための学びの基礎診断」の測定ツールとして 文部科学省から認定  Web上の診断ツール「数検スコア診断」も同時認定

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2018年12月28日 10:00

    5年連続で東大寺に「算額」を奉納
    5年連続で東大寺に「算額」を奉納

    5年連続で東大寺に「算額」を奉納

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2018年12月26日 14:00

    伊能忠敬の測量方法で地図を自製した
大阪府の中学校1年生が日本数学検定協会賞を受賞
~算数・数学の自由研究作品コンクール「MATHコン」~
    伊能忠敬の測量方法で地図を自製した
大阪府の中学校1年生が日本数学検定協会賞を受賞
~算数・数学の自由研究作品コンクール「MATHコン」~

    伊能忠敬の測量方法で地図を自製した 大阪府の中学校1年生が日本数学検定協会賞を受賞 ~算数・数学の自由研究作品コンクール「MATHコン」~

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2018年12月20日 14:00

    RISU Japanと業務提携し
タブレット教材「RISU算数」で算数検定の階級を
判定するサービスを共同開発
    RISU Japanと業務提携し
タブレット教材「RISU算数」で算数検定の階級を
判定するサービスを共同開発

    RISU Japanと業務提携し タブレット教材「RISU算数」で算数検定の階級を 判定するサービスを共同開発

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2018年12月18日 14:00

    高校2年レベルの数学検定2級合格をサポートする
「合格ナビ!数学検定2級」を12月25日に刊行
    高校2年レベルの数学検定2級合格をサポートする
「合格ナビ!数学検定2級」を12月25日に刊行

    高校2年レベルの数学検定2級合格をサポートする 「合格ナビ!数学検定2級」を12月25日に刊行

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2018年12月13日 14:00

    数学検定1級合格をめざすならまずはこの1冊!
「完全ガイド!数学検定1級出題パターン徹底研究」を
 森北出版から12月12日(水)に刊行
    数学検定1級合格をめざすならまずはこの1冊!
「完全ガイド!数学検定1級出題パターン徹底研究」を
 森北出版から12月12日(水)に刊行

    数学検定1級合格をめざすならまずはこの1冊! 「完全ガイド!数学検定1級出題パターン徹底研究」を  森北出版から12月12日(水)に刊行

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2018年12月6日 14:00

    北海道で算数検定に取り組んだ地域ボランティア
「釧路鳥取てらこや」が内閣総理大臣表彰
    北海道で算数検定に取り組んだ地域ボランティア
「釧路鳥取てらこや」が内閣総理大臣表彰

    北海道で算数検定に取り組んだ地域ボランティア 「釧路鳥取てらこや」が内閣総理大臣表彰

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2018年11月22日 14:00

    小学5年生(11歳)が数学検定1級の
最年少合格記録を更新 
~2018年10月28日(第327回)個人受検の調査結果~
    小学5年生(11歳)が数学検定1級の
最年少合格記録を更新 
~2018年10月28日(第327回)個人受検の調査結果~

    小学5年生(11歳)が数学検定1級の 最年少合格記録を更新  ~2018年10月28日(第327回)個人受検の調査結果~

    公益財団法人日本数学検定協会

    2018年11月15日 10:00

    東大寺に奉納した「算額」の優秀解答を発表 
日本の和算文化の理解と数学の学習題材として
全国で20の学校・団体が活用!応募総数は1,459通
    東大寺に奉納した「算額」の優秀解答を発表 
日本の和算文化の理解と数学の学習題材として
全国で20の学校・団体が活用!応募総数は1,459通

    東大寺に奉納した「算額」の優秀解答を発表  日本の和算文化の理解と数学の学習題材として 全国で20の学校・団体が活用!応募総数は1,459通

    公益財団法人日本数学検定協会

    2018年11月6日 14:00

    数学がテーマの32時間イベント
「MATH POWER 2018」に3年連続で数学の問題を提供
    数学がテーマの32時間イベント
「MATH POWER 2018」に3年連続で数学の問題を提供

    数学がテーマの32時間イベント 「MATH POWER 2018」に3年連続で数学の問題を提供

    公益財団法人日本数学検定協会

    2018年10月3日 14:00

    数学日本一を決める「数学甲子園2018」
栄光学園高等学校(神奈川県)が初優勝 
~関東の学校が優勝するのは7年ぶり2度め~
    数学日本一を決める「数学甲子園2018」
栄光学園高等学校(神奈川県)が初優勝 
~関東の学校が優勝するのは7年ぶり2度め~

    数学日本一を決める「数学甲子園2018」 栄光学園高等学校(神奈川県)が初優勝  ~関東の学校が優勝するのは7年ぶり2度め~

    公益財団法人日本数学検定協会

    2018年9月20日 14:00

    9月16日(日)開催「数学甲子園2018」本選を
インターネットで完全ライブ配信!
    9月16日(日)開催「数学甲子園2018」本選を
インターネットで完全ライブ配信!

    9月16日(日)開催「数学甲子園2018」本選を インターネットで完全ライブ配信!

    公益財団法人日本数学検定協会

    2018年9月6日 14:00

    「数学甲子園2018」本選に出場する
全36チームが決定!
~9月16日(日)に数学日本一を決める本選を東京で開催~
    「数学甲子園2018」本選に出場する
全36チームが決定!
~9月16日(日)に数学日本一を決める本選を東京で開催~

    「数学甲子園2018」本選に出場する 全36チームが決定! ~9月16日(日)に数学日本一を決める本選を東京で開催~

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2018年8月21日 12:00

    算数・数学の自由研究作品コンクール
「MATHコン」(第6回)に日本数学検定協会が協賛
    算数・数学の自由研究作品コンクール
「MATHコン」(第6回)に日本数学検定協会が協賛

    算数・数学の自由研究作品コンクール 「MATHコン」(第6回)に日本数学検定協会が協賛

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2018年8月9日 10:00

    世代を越えた交流イベント
「ゼロヒャクフェスタ」を2018年8月25日(土)に共催
 ~脳と身体の健康プログラムを推進~
    世代を越えた交流イベント
「ゼロヒャクフェスタ」を2018年8月25日(土)に共催
 ~脳と身体の健康プログラムを推進~

    世代を越えた交流イベント 「ゼロヒャクフェスタ」を2018年8月25日(土)に共催  ~脳と身体の健康プログラムを推進~

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2018年8月7日 14:00

    夏休みの工作や自由研究におすすめ! 
日本数学検定協会初の算数工作書籍
「ストローとモールでつくる幾何学オブジェ」を刊行
    夏休みの工作や自由研究におすすめ! 
日本数学検定協会初の算数工作書籍
「ストローとモールでつくる幾何学オブジェ」を刊行

    夏休みの工作や自由研究におすすめ!  日本数学検定協会初の算数工作書籍 「ストローとモールでつくる幾何学オブジェ」を刊行

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2018年8月2日 10:00

    「数検」グランプリ表彰式典を開催 
数検1級最年少合格者などに文部科学大臣賞を授与
    「数検」グランプリ表彰式典を開催 
数検1級最年少合格者などに文部科学大臣賞を授与

    「数検」グランプリ表彰式典を開催  数検1級最年少合格者などに文部科学大臣賞を授与

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2018年7月30日 14:00

    高校生向け Webで数学力を診断する「数検スコア診断」を開発
文部科学省「高校生のための学びの基礎診断」認定に申請中
    高校生向け Webで数学力を診断する「数検スコア診断」を開発
文部科学省「高校生のための学びの基礎診断」認定に申請中

    高校生向け Webで数学力を診断する「数検スコア診断」を開発 文部科学省「高校生のための学びの基礎診断」認定に申請中

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2018年7月20日 10:00

    参加者数は4万人以上!夏休みに26府省庁が開催する
「こども霞が関見学デー」に
算数検定の体験ブースを出展
~2018年8月1日(水)・2日(木)開催~
    参加者数は4万人以上!夏休みに26府省庁が開催する
「こども霞が関見学デー」に
算数検定の体験ブースを出展
~2018年8月1日(水)・2日(木)開催~

    参加者数は4万人以上!夏休みに26府省庁が開催する 「こども霞が関見学デー」に 算数検定の体験ブースを出展 ~2018年8月1日(水)・2日(木)開催~

    公益財団法人日本数学検定協会

    2018年7月17日 14:00

    7月25日(水)実用数学技能検定「数検」グランプリ表彰式典
 数検1級最年少合格者などに文部科学大臣賞 
マンガ「はじめアルゴリズム」主人公キャラクターには
特別合格証を授与
    7月25日(水)実用数学技能検定「数検」グランプリ表彰式典
 数検1級最年少合格者などに文部科学大臣賞 
マンガ「はじめアルゴリズム」主人公キャラクターには
特別合格証を授与

    7月25日(水)実用数学技能検定「数検」グランプリ表彰式典  数検1級最年少合格者などに文部科学大臣賞  マンガ「はじめアルゴリズム」主人公キャラクターには 特別合格証を授与

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2018年7月10日 10:00

    数学の頂点をめざして全国2,595人の中・高・高専生が出場を表明
 「数学甲子園2018」、7月29日(日)から全国14都市で予選を実施
    数学の頂点をめざして全国2,595人の中・高・高専生が出場を表明
 「数学甲子園2018」、7月29日(日)から全国14都市で予選を実施

    数学の頂点をめざして全国2,595人の中・高・高専生が出場を表明  「数学甲子園2018」、7月29日(日)から全国14都市で予選を実施

    公益財団法人日本数学検定協会

    2018年6月26日 10:00

    陣内孝則が数学教師を演じる学園エンターテインメントショー
 舞台「陣内の門~1st ACT~」6月8日より公演スタート!
日本数学検定協会が協賛
    陣内孝則が数学教師を演じる学園エンターテインメントショー
 舞台「陣内の門~1st ACT~」6月8日より公演スタート!
日本数学検定協会が協賛

    陣内孝則が数学教師を演じる学園エンターテインメントショー  舞台「陣内の門~1st ACT~」6月8日より公演スタート! 日本数学検定協会が協賛

    公益財団法人日本数学検定協会

    2018年5月24日 14:00

    数学日本一の学校はどこだ!?
「数学甲子園2018」を9月16日(日)に開催 
出場チームを4月23日(月)から募集 
優勝チームには「文部科学大臣賞」を授与
    数学日本一の学校はどこだ!?
「数学甲子園2018」を9月16日(日)に開催 
出場チームを4月23日(月)から募集 
優勝チームには「文部科学大臣賞」を授与

    数学日本一の学校はどこだ!? 「数学甲子園2018」を9月16日(日)に開催  出場チームを4月23日(月)から募集  優勝チームには「文部科学大臣賞」を授与

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2018年4月18日 14:00

    算数検定の6~11級と
かず・かたち検定の「併願受検」が可能に 
2018年6月に実施する検定から団体受検で適用
    算数検定の6~11級と
かず・かたち検定の「併願受検」が可能に 
2018年6月に実施する検定から団体受検で適用

    算数検定の6~11級と かず・かたち検定の「併願受検」が可能に  2018年6月に実施する検定から団体受検で適用

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2018年3月22日 14:00

    春休みに算数・数学の苦手を克服!穴埋め式で習熟する
「文章題・記述式問題」のテキスト6冊を2018年春に発行
    春休みに算数・数学の苦手を克服!穴埋め式で習熟する
「文章題・記述式問題」のテキスト6冊を2018年春に発行

    春休みに算数・数学の苦手を克服!穴埋め式で習熟する 「文章題・記述式問題」のテキスト6冊を2018年春に発行

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2018年3月9日 14:00

    数学検定・算数検定の個別成績票を全面リニューアル 
今後の学習に生かせるデータとアドバイスをお届け
    数学検定・算数検定の個別成績票を全面リニューアル 
今後の学習に生かせるデータとアドバイスをお届け

    数学検定・算数検定の個別成績票を全面リニューアル  今後の学習に生かせるデータとアドバイスをお届け

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2018年2月27日 14:00

    奈良・東大寺に「算額」を奉納 
~大仏様に関連した問題の解答を9月7日まで募集~
    奈良・東大寺に「算額」を奉納 
~大仏様に関連した問題の解答を9月7日まで募集~

    奈良・東大寺に「算額」を奉納  ~大仏様に関連した問題の解答を9月7日まで募集~

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2018年1月29日 14:00

    合格率わずか9%!最難関の数検1級合格をサポート!
「合格ナビ!数学検定1級1次」2冊を
1月25日に同時刊行
    合格率わずか9%!最難関の数検1級合格をサポート!
「合格ナビ!数学検定1級1次」2冊を
1月25日に同時刊行

    合格率わずか9%!最難関の数検1級合格をサポート! 「合格ナビ!数学検定1級1次」2冊を 1月25日に同時刊行

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2018年1月19日 14:00

    15歳女子が「フィボナッチ数列は2進数でも美しいのか」を考察 
算数・数学の自由研究作品コンクール「MATHコン」で
日本数学検定協会賞を受賞
    15歳女子が「フィボナッチ数列は2進数でも美しいのか」を考察 
算数・数学の自由研究作品コンクール「MATHコン」で
日本数学検定協会賞を受賞

    15歳女子が「フィボナッチ数列は2進数でも美しいのか」を考察  算数・数学の自由研究作品コンクール「MATHコン」で 日本数学検定協会賞を受賞

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2017年12月27日 14:00

    2018年も東大寺に「算額」を奉納
    2018年も東大寺に「算額」を奉納

    2018年も東大寺に「算額」を奉納

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2017年12月21日 14:00

    「みんなで決めよう!2017年『今年の数字』大賞」
12月1日にTwitterで応募開始
    「みんなで決めよう!2017年『今年の数字』大賞」
12月1日にTwitterで応募開始

    「みんなで決めよう!2017年『今年の数字』大賞」 12月1日にTwitterで応募開始

    公益財団法人日本数学検定協会

    2017年11月30日 14:00

    Twitterで解答を応募するWEBキャンペーン 
「賢者からの挑戦」直筆の添削解答を公開
    Twitterで解答を応募するWEBキャンペーン 
「賢者からの挑戦」直筆の添削解答を公開

    Twitterで解答を応募するWEBキャンペーン  「賢者からの挑戦」直筆の添削解答を公開

    公益財団法人日本数学検定協会

    2017年11月1日 14:00

    「かず・かたち検定」初の対応ドリル 
「4~6歳 かず かたち すいり」を
10月12日に学研プラスから刊行 
    「かず・かたち検定」初の対応ドリル 
「4~6歳 かず かたち すいり」を
10月12日に学研プラスから刊行 

    「かず・かたち検定」初の対応ドリル  「4~6歳 かず かたち すいり」を 10月12日に学研プラスから刊行 

    公益財団法人日本数学検定協会

    2017年10月11日 14:00

    「数学と社会の関わり」をテーマにしたイベント
「MATH POWER 2017」に日本数学検定協会が特別協力
    「数学と社会の関わり」をテーマにしたイベント
「MATH POWER 2017」に日本数学検定協会が特別協力

    「数学と社会の関わり」をテーマにしたイベント 「MATH POWER 2017」に日本数学検定協会が特別協力

    公益財団法人日本数学検定協会

    2017年10月6日 14:00

    【数学甲子園2017本選結果】
灘高等学校「バンジー改チーム」(兵庫県)が優勝!
灘高としては3年ぶり2度めの栄冠 
~今大会から優勝チームに贈られる「文部科学大臣賞」を受賞~
    【数学甲子園2017本選結果】
灘高等学校「バンジー改チーム」(兵庫県)が優勝!
灘高としては3年ぶり2度めの栄冠 
~今大会から優勝チームに贈られる「文部科学大臣賞」を受賞~

    【数学甲子園2017本選結果】 灘高等学校「バンジー改チーム」(兵庫県)が優勝! 灘高としては3年ぶり2度めの栄冠  ~今大会から優勝チームに贈られる「文部科学大臣賞」を受賞~

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2017年9月22日 14:00

    9月17日(日)開催「数学甲子園2017」本選
2年連続で映像配信プラットフォーム「FRESH!」での
完全生放送が決定!
    9月17日(日)開催「数学甲子園2017」本選
2年連続で映像配信プラットフォーム「FRESH!」での
完全生放送が決定!

    9月17日(日)開催「数学甲子園2017」本選 2年連続で映像配信プラットフォーム「FRESH!」での 完全生放送が決定!

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2017年9月14日 14:00

    東大寺に奉納した「算額」の優秀解答を発表
~10歳代2人と50歳代が受賞~
    東大寺に奉納した「算額」の優秀解答を発表
~10歳代2人と50歳代が受賞~

    東大寺に奉納した「算額」の優秀解答を発表 ~10歳代2人と50歳代が受賞~

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2017年9月1日 14:00

    「数学甲子園2017」本選に出場する全36チームが決定
 4分の1が女子選手で過去最多を更新!
    「数学甲子園2017」本選に出場する全36チームが決定
 4分の1が女子選手で過去最多を更新!

    「数学甲子園2017」本選に出場する全36チームが決定  4分の1が女子選手で過去最多を更新!

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2017年8月22日 12:00

    算数・数学の自由研究作品コンクール「MATHコン」に
日本数学検定協会が2017年度(第5回)も協賛
    算数・数学の自由研究作品コンクール「MATHコン」に
日本数学検定協会が2017年度(第5回)も協賛

    算数・数学の自由研究作品コンクール「MATHコン」に 日本数学検定協会が2017年度(第5回)も協賛

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2017年8月18日 14:00

    2017年8月2日・3日開催「こども霞が関見学デー」に
日本数学検定協会が算数検定を体験するブースを出展
    2017年8月2日・3日開催「こども霞が関見学デー」に
日本数学検定協会が算数検定を体験するブースを出展

    2017年8月2日・3日開催「こども霞が関見学デー」に 日本数学検定協会が算数検定を体験するブースを出展

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2017年7月27日 14:00

    算数検定対応の新刊!
「親子ではじめよう 算数検定」全6冊を刊行 
一緒に学んで、子どもを算数好きに!
    算数検定対応の新刊!
「親子ではじめよう 算数検定」全6冊を刊行 
一緒に学んで、子どもを算数好きに!

    算数検定対応の新刊! 「親子ではじめよう 算数検定」全6冊を刊行  一緒に学んで、子どもを算数好きに!

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2017年7月19日 14:00

    「第25回 実用数学技能検定グランプリ」
受賞者が決定 
数学検定1級最年少合格者(中2)が受賞
    「第25回 実用数学技能検定グランプリ」
受賞者が決定 
数学検定1級最年少合格者(中2)が受賞

    「第25回 実用数学技能検定グランプリ」 受賞者が決定  数学検定1級最年少合格者(中2)が受賞

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2017年7月13日 14:00

    「数学甲子園2017」に全国253校579チーム2,353人の
中・高・高専生が出場を表明!
~予選は7月31日から全国で順次開催~
    「数学甲子園2017」に全国253校579チーム2,353人の
中・高・高専生が出場を表明!
~予選は7月31日から全国で順次開催~

    「数学甲子園2017」に全国253校579チーム2,353人の 中・高・高専生が出場を表明! ~予選は7月31日から全国で順次開催~

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2017年6月27日 14:00

    サイエンスナビゲーター(R) 桜井進氏による
全国縦断講演会の開催が決定
~「数検」創設30周年カウントダウン企画~
    サイエンスナビゲーター(R) 桜井進氏による
全国縦断講演会の開催が決定
~「数検」創設30周年カウントダウン企画~

    サイエンスナビゲーター(R) 桜井進氏による 全国縦断講演会の開催が決定 ~「数検」創設30周年カウントダウン企画~

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2017年6月16日 14:00

    音楽×数学のミュージカル「スコア!」8月17日から開催
 日本数学検定協会の特別協賛が決定
    音楽×数学のミュージカル「スコア!」8月17日から開催
 日本数学検定協会の特別協賛が決定

    音楽×数学のミュージカル「スコア!」8月17日から開催  日本数学検定協会の特別協賛が決定

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2017年5月29日 10:00

    いつでもどこでも、スマホでスキル証明! 
5月17日から検定団体初の数学検定「デジタル合格証」発行開始
    いつでもどこでも、スマホでスキル証明! 
5月17日から検定団体初の数学検定「デジタル合格証」発行開始

    いつでもどこでも、スマホでスキル証明!  5月17日から検定団体初の数学検定「デジタル合格証」発行開始

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2017年5月16日 14:00

    「数学甲子園2017」開催決定!10回めを迎える今大会から
優勝チームに「文部科学大臣賞」を授与!
~出場チームの募集は5月8日に開始~
    「数学甲子園2017」開催決定!10回めを迎える今大会から
優勝チームに「文部科学大臣賞」を授与!
~出場チームの募集は5月8日に開始~

    「数学甲子園2017」開催決定!10回めを迎える今大会から 優勝チームに「文部科学大臣賞」を授与! ~出場チームの募集は5月8日に開始~

    公益財団法人日本数学検定協会

    2017年5月1日 14:00

    日本数学検定協会が行う公益事業に
「文部科学大臣賞」の交付が決定!
~「実用数学技能検定」「数学甲子園」の2事業において授与~
    日本数学検定協会が行う公益事業に
「文部科学大臣賞」の交付が決定!
~「実用数学技能検定」「数学甲子園」の2事業において授与~

    日本数学検定協会が行う公益事業に 「文部科学大臣賞」の交付が決定! ~「実用数学技能検定」「数学甲子園」の2事業において授与~

    公益財団法人日本数学検定協会

    2017年4月27日 14:00

    「ビジネス数学検定Lite」の名称を
「ビジネス数学検定3級」に変更し、公式テキストを発刊!
~新年度から「ビジネス数学」公式サイトもリニューアル~
    「ビジネス数学検定Lite」の名称を
「ビジネス数学検定3級」に変更し、公式テキストを発刊!
~新年度から「ビジネス数学」公式サイトもリニューアル~

    「ビジネス数学検定Lite」の名称を 「ビジネス数学検定3級」に変更し、公式テキストを発刊! ~新年度から「ビジネス数学」公式サイトもリニューアル~

    公益財団法人日本数学検定協会

    2017年4月7日 14:00

    日本数学検定協会、「学びのフェス2017春」にブース出展 
小学校中学年対象の数学マジック出前授業を実施
    日本数学検定協会、「学びのフェス2017春」にブース出展 
小学校中学年対象の数学マジック出前授業を実施

    日本数学検定協会、「学びのフェス2017春」にブース出展  小学校中学年対象の数学マジック出前授業を実施

    公益財団法人日本数学検定協会

    2017年3月23日 14:00

    数学検定・算数検定の過去問題集がリニューアル 
「実用数学技能検定 過去問題集」シリーズ 
準1級~11級の全12冊の検定過去問題を一新
    数学検定・算数検定の過去問題集がリニューアル 
「実用数学技能検定 過去問題集」シリーズ 
準1級~11級の全12冊の検定過去問題を一新

    数学検定・算数検定の過去問題集がリニューアル  「実用数学技能検定 過去問題集」シリーズ  準1級~11級の全12冊の検定過去問題を一新

    公益財団法人日本数学検定協会

    2017年2月9日 14:00

    奈良・東大寺で「算額」奉納式を荘重に挙行
~3回めとなる2017年の算額は
「大仏様の水かき」と「香木」について~
    奈良・東大寺で「算額」奉納式を荘重に挙行
~3回めとなる2017年の算額は
「大仏様の水かき」と「香木」について~

    奈良・東大寺で「算額」奉納式を荘重に挙行 ~3回めとなる2017年の算額は 「大仏様の水かき」と「香木」について~

    公益財団法人日本数学検定協会

    2017年1月26日 14:00

    算数・数学の自由研究作品コンクール「MATHコン」の
日本数学検定協会賞の受賞作品が決定
    算数・数学の自由研究作品コンクール「MATHコン」の
日本数学検定協会賞の受賞作品が決定

    算数・数学の自由研究作品コンクール「MATHコン」の 日本数学検定協会賞の受賞作品が決定

    公益財団法人日本数学検定協会

    2016年12月27日 14:00

    毎年1月23日は「算額文化を広める日」
算数・数学の発展の願いをこめた「算額」を
3回めとなる2017年も東大寺に奉納いたします
    毎年1月23日は「算額文化を広める日」
算数・数学の発展の願いをこめた「算額」を
3回めとなる2017年も東大寺に奉納いたします

    毎年1月23日は「算額文化を広める日」 算数・数学の発展の願いをこめた「算額」を 3回めとなる2017年も東大寺に奉納いたします

    公益財団法人日本数学検定協会

    2016年12月21日 14:00

    コンビニのマルチコピー機で手軽に印刷!
「算数苦手分野対策ミニドリル」が12月20日に販売開始
    コンビニのマルチコピー機で手軽に印刷!
「算数苦手分野対策ミニドリル」が12月20日に販売開始

    コンビニのマルチコピー機で手軽に印刷! 「算数苦手分野対策ミニドリル」が12月20日に販売開始

    公益財団法人日本数学検定協会

    2016年12月8日 14:00

    e-ラーニング動画でいつでも学習 
「Microsoft Excel(R) 関数10選」講座を提供開始
初心者でもビジネスの場で使いこなせる!
    e-ラーニング動画でいつでも学習 
「Microsoft Excel(R) 関数10選」講座を提供開始
初心者でもビジネスの場で使いこなせる!

    e-ラーニング動画でいつでも学習  「Microsoft Excel(R) 関数10選」講座を提供開始 初心者でもビジネスの場で使いこなせる!

    公益財団法人日本数学検定協会

    2016年11月10日 14:00

    「浜松町グリーン・サウンドフェスタ~浜祭~」の
併催イベント「キッズ万博2016」に
日本数学検定協会が参加
    「浜松町グリーン・サウンドフェスタ~浜祭~」の
併催イベント「キッズ万博2016」に
日本数学検定協会が参加

    「浜松町グリーン・サウンドフェスタ~浜祭~」の 併催イベント「キッズ万博2016」に 日本数学検定協会が参加

    公益財団法人日本数学検定協会

    2016年10月27日 14:00

    アスキードワンゴとすうがくぶんかが主催するイベント
「MATH POWER 2016」に日本数学検定協会が特別協力
    アスキードワンゴとすうがくぶんかが主催するイベント
「MATH POWER 2016」に日本数学検定協会が特別協力

    アスキードワンゴとすうがくぶんかが主催するイベント 「MATH POWER 2016」に日本数学検定協会が特別協力

    公益財団法人日本数学検定協会

    2016年9月30日 14:30

    【数学甲子園2016本選結果】
滝高等学校「去年は予選落ちチーム」(愛知県)が
悲願の初優勝
~237校485チーム1,979人の頂点に~
    【数学甲子園2016本選結果】
滝高等学校「去年は予選落ちチーム」(愛知県)が
悲願の初優勝
~237校485チーム1,979人の頂点に~

    【数学甲子園2016本選結果】 滝高等学校「去年は予選落ちチーム」(愛知県)が 悲願の初優勝 ~237校485チーム1,979人の頂点に~

    公益財団法人日本数学検定協会

    2016年9月23日 14:00

    「数学甲子園2016」本選 
FRESH! by AbemaTVで完全生放送が決定!
    「数学甲子園2016」本選 
FRESH! by AbemaTVで完全生放送が決定!

    「数学甲子園2016」本選  FRESH! by AbemaTVで完全生放送が決定!

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2016年9月14日 14:00

    東大寺に奉納した「算額」の優秀解答を発表 
~小学生と50歳代が受賞~
    東大寺に奉納した「算額」の優秀解答を発表 
~小学生と50歳代が受賞~

    東大寺に奉納した「算額」の優秀解答を発表  ~小学生と50歳代が受賞~

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2016年9月1日 14:00

    「数学甲子園2016」
予選を突破した本選出場全36チームが決定!
    「数学甲子園2016」
予選を突破した本選出場全36チームが決定!

    「数学甲子園2016」 予選を突破した本選出場全36チームが決定!

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2016年8月24日 12:00

    算数・数学の自由研究作品コンクール「MATHコン」に
日本数学検定協会が2016年度(第4回)から協賛
    算数・数学の自由研究作品コンクール「MATHコン」に
日本数学検定協会が2016年度(第4回)から協賛

    算数・数学の自由研究作品コンクール「MATHコン」に 日本数学検定協会が2016年度(第4回)から協賛

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2016年8月18日 14:00

    「数学検定」「算数検定」
累計志願者数が500万人突破!
~第1回検定の実施から25年め~
    「数学検定」「算数検定」
累計志願者数が500万人突破!
~第1回検定の実施から25年め~

    「数学検定」「算数検定」 累計志願者数が500万人突破! ~第1回検定の実施から25年め~

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2016年8月3日 14:00

    数学検定1級合格へ向けて徹底的にサポート!
数学検定1級準拠テキスト「微分積分」「線形代数」の
2冊を森北出版から7月30日(土)に刊行
    数学検定1級合格へ向けて徹底的にサポート!
数学検定1級準拠テキスト「微分積分」「線形代数」の
2冊を森北出版から7月30日(土)に刊行

    数学検定1級合格へ向けて徹底的にサポート! 数学検定1級準拠テキスト「微分積分」「線形代数」の 2冊を森北出版から7月30日(土)に刊行

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2016年7月28日 14:00

    「第24回 実用数学技能検定グランプリ」受賞者が決定
 小・中学生から高齢者まで成績優秀者を幅広く表彰!
    「第24回 実用数学技能検定グランプリ」受賞者が決定
 小・中学生から高齢者まで成績優秀者を幅広く表彰!

    「第24回 実用数学技能検定グランプリ」受賞者が決定  小・中学生から高齢者まで成績優秀者を幅広く表彰!

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2016年7月21日 14:00

    子ども霞が関見学デー(7月27・28日)に
日本数学検定協会が
算数・数学の出前授業と検定試験体験プログラムを実施
    子ども霞が関見学デー(7月27・28日)に
日本数学検定協会が
算数・数学の出前授業と検定試験体験プログラムを実施

    子ども霞が関見学デー(7月27・28日)に 日本数学検定協会が 算数・数学の出前授業と検定試験体験プログラムを実施

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2016年7月14日 14:00

    出場校が前年より2割以上増加!
全国の中・高・高専生が数学の頂点をめざす
「数学甲子園2016」過去最多人数が出場表明!
    出場校が前年より2割以上増加!
全国の中・高・高専生が数学の頂点をめざす
「数学甲子園2016」過去最多人数が出場表明!

    出場校が前年より2割以上増加! 全国の中・高・高専生が数学の頂点をめざす 「数学甲子園2016」過去最多人数が出場表明!

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2016年6月30日 14:00

    合格率7%の数学検定1級に13歳が
最年少記録をぬりかえて合格 
志願者最年長の91歳は高校2年程度の2級に挑戦
(第285回 2016年4月17日実施 個人受検の結果集計)
    合格率7%の数学検定1級に13歳が
最年少記録をぬりかえて合格 
志願者最年長の91歳は高校2年程度の2級に挑戦
(第285回 2016年4月17日実施 個人受検の結果集計)

    合格率7%の数学検定1級に13歳が 最年少記録をぬりかえて合格  志願者最年長の91歳は高校2年程度の2級に挑戦 (第285回 2016年4月17日実施 個人受検の結果集計)

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2016年6月2日 14:00

    数学指導のエキスパートを3段階で認定する!
「数学インストラクター制度」を策定 
~教育の質を向上させる数学の新しい指導資格~
    数学指導のエキスパートを3段階で認定する!
「数学インストラクター制度」を策定 
~教育の質を向上させる数学の新しい指導資格~

    数学指導のエキスパートを3段階で認定する! 「数学インストラクター制度」を策定  ~教育の質を向上させる数学の新しい指導資格~

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2016年5月31日 14:00

    全国の中学・高校・高専生が数学の力を競う!
「数学甲子園2016」の開催が決定
    全国の中学・高校・高専生が数学の力を競う!
「数学甲子園2016」の開催が決定

    全国の中学・高校・高専生が数学の力を競う! 「数学甲子園2016」の開催が決定

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2016年4月14日 14:00

    2015年度「数学検定」「算数検定」
年間のべ志願者数が過去最多の35万人突破!
    2015年度「数学検定」「算数検定」
年間のべ志願者数が過去最多の35万人突破!

    2015年度「数学検定」「算数検定」 年間のべ志願者数が過去最多の35万人突破!

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2016年4月7日 14:00

    ブロックで遊びながら「算数」を体感!「LaQ」シリーズ新商品が2月24日発売
 教具にも最適なパズルブロック『LaQかず・かたち』『LaQさんすう』
    ブロックで遊びながら「算数」を体感!「LaQ」シリーズ新商品が2月24日発売
 教具にも最適なパズルブロック『LaQかず・かたち』『LaQさんすう』

    ブロックで遊びながら「算数」を体感!「LaQ」シリーズ新商品が2月24日発売  教具にも最適なパズルブロック『LaQかず・かたち』『LaQさんすう』

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2016年2月19日 14:00

    タイ王国に「タイ数学検定協会」が発足 
実用数学技能検定を通じて日本とタイ両国間で連携を図り数学力向上をめざす
    タイ王国に「タイ数学検定協会」が発足 
実用数学技能検定を通じて日本とタイ両国間で連携を図り数学力向上をめざす

    タイ王国に「タイ数学検定協会」が発足  実用数学技能検定を通じて日本とタイ両国間で連携を図り数学力向上をめざす

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2016年2月18日 14:00

    文章題の苦手を克服!「実用数学技能検定 文章題練習帳」の
中学生向け 3級・4級・5級を2月19日に刊行
    文章題の苦手を克服!「実用数学技能検定 文章題練習帳」の
中学生向け 3級・4級・5級を2月19日に刊行

    文章題の苦手を克服!「実用数学技能検定 文章題練習帳」の 中学生向け 3級・4級・5級を2月19日に刊行

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2016年2月16日 14:00

    奈良・東大寺で「算額」奉納式を荘厳に挙行 
2回めとなる2016年の算額は東海道五十三次などにからめた問題
    奈良・東大寺で「算額」奉納式を荘厳に挙行 
2回めとなる2016年の算額は東海道五十三次などにからめた問題

    奈良・東大寺で「算額」奉納式を荘厳に挙行  2回めとなる2016年の算額は東海道五十三次などにからめた問題

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2016年1月28日 14:00

    1月23日は“算額文化を広める日” 
奈良東大寺に算数・数学の発展の願いをこめた
「算額」を2016年も奉納いたします
    1月23日は“算額文化を広める日” 
奈良東大寺に算数・数学の発展の願いをこめた
「算額」を2016年も奉納いたします

    1月23日は“算額文化を広める日”  奈良東大寺に算数・数学の発展の願いをこめた 「算額」を2016年も奉納いたします

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2015年12月17日 14:00

    実用数学技能検定、カンボジアで7回めを実施 
数学力の国際的な評価指標として現地の教育の場で活用
~カンボジアにおける実用数学技能検定の実施状況~
    実用数学技能検定、カンボジアで7回めを実施 
数学力の国際的な評価指標として現地の教育の場で活用
~カンボジアにおける実用数学技能検定の実施状況~

    実用数学技能検定、カンボジアで7回めを実施  数学力の国際的な評価指標として現地の教育の場で活用 ~カンボジアにおける実用数学技能検定の実施状況~

    公益財団法人 日本数学検定協会

    2015年10月28日 14:00

    2