サーモフィッシャーサイエンティフィック、 細胞培養工程のプロセス開発を簡素化・加速し、 バイオ医薬品の市場投入を迅速化する、 5リットルサイズのシングルユースバイオリアクターを 日本市場で販売開始

生産性、拡張性、効率性を実現し、環境への影響を低減する、 ベンチスケールバイオリアクター

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ(グループ本社:東京都港区、代表:室田博夫)は、現代のバイオプロセスにおける多様化するニーズに応えるべく設計された「Thermo Scientific(TM) 5L DynaDrive(TM) シングルユースバイオリアクター」を、2025年7月9日(水)より日本市場で販売開始することを発表します。5L DynaDrive シングルユースバイオリアクターは、最小1リットルから最大5,000リットルまでシームレスなスケールアップを実現し、ベンチスケールでのプロセス開発を加速します。また、一貫したリアクターデザインとフィルムを全てのスケールで維持することで、研究開発段階から商用化へのコスト効率の高い移行を促進します。これにより、当社の充実したバイオリアクター製品群をさらに拡充します。


Thermo Scientific(TM) 5L DynaDrive(TM) シングルユースバイオリアクター

Thermo Scientific(TM) 5L DynaDrive(TM) シングルユースバイオリアクター


■サーモフィッシャーサイエンティフィックシングルユース技術ビジネス担当プレジデントRay Mercierのコメント

「5L DynaDrive シングルユースバイオリアクターの導入は、お客さまの生産性を最大限に高め、市場投入までの時間を短縮するという当社の取り組みにおいて、大きな前進を意味します。シングルユース技術における25年の経験を生かし、当社はお客さまの進化するニーズにお応えすることに専念しています。当社の信頼性の高いイノベーションは、シームレスな拡張性と効率性の向上を提供し、お客さまのバイオプロセスワークフローの合理化を可能にします。これにより、バイオ医薬品の開発と商用化を成功させることが期待できます」


5L DynaDrive シングルユースバイオリアクターは、大手バイオ製薬企業、医薬品受託開発製造(CDMO)、小規模バイオテクノロジー企業など、市場の多様なニーズに対応するよう設計されています。使いやすいデザインと卓上サイズにより、Thermo Scientific(TM) HyPerforma(TM) G3Lab Controllerとの組み合わせで、優れた拡張性と低コストでの概念実証(PoC)を提供します。ガラス製バイオリアクターと比較して生産性が27%向上した5L DynaDrive シングルユースバイオリアクターは、小型でありながら高性能を実現し、一貫したデザイン、ソフトウェア、及びフィルムを全てのスケールサイズに適用することで効果的なスケールアップを可能にします。この堅牢で信頼性の高いソリューションは、サーモフィッシャーの既存のThermo Scientific(TM) Aegis(TM)フィルム製品とThermo Scientific(TM) BioTitan Retention Device*1 をベースにしたバイオベースフィルム*2 を使用しており、漏洩や接続不良などによる製品ロスのリスクを最小限抑え、持続可能性を向上させます。


サーモフィッシャーのDynaDriveポートフォリオについての詳細は、下記の製品ページ(英語)をご覧ください。

https://www.thermofisher.com/jp/ja/home/life-science/bioproduction/single-use-bioprocessing/single-use-equipment/single-use-bioreactors/dynadrive-sub.html


*1 https://www.thermofisher.com/jp/ja/home/life-science/bioproduction/single-use-bioprocessing/flexible-containment/universal-retention-devices.html

*2 https://www.thermofisher.com/jp/ja/home/life-science/bioproduction/sustainability/biobased-solutions.html



■サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッドについて

サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッド(本社:米国マサチューセッツ州ウォルサム)は、科学サービスを提供するグローバルなリーディングカンパニーであり、収益は400億ドルを超えています。私たちのミッションは、私たちの住む世界を『より健康で、より清潔、より安全な場所』にするために、お客さまに製品・サービスを提供することです。私たちはライフサイエンス研究のさらなる加速、分析における複雑な課題の解決、研究室の生産性向上、臨床診断性能と治療の向上、患者さんの人生を大きく左右する医薬品開発・製造に取り組むお客さまを支援します。当社のグローバルチームは、Thermo Scientific、Applied Biosystems、Invitrogen、Fisher Scientific、Unity Lab Services、Patheon、PPDといった業界をリードするブランドを通じて、革新的な技術、購入における利便性、医薬品開発・製造サービスにおいて、他に類を見ない組み合わせを提供します。

URL: https://www.thermofisher.com

すべての画像

Thermo Scientific(TM) 5L DynaDrive(TM) シングルユースバイオリアクター

カテゴリ

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

サーモフィッシャーサイエンティフィック、
当社初となるCO2冷媒システムを搭載した大容量 
高速遠心分離機を日本市場で販売開始
サーモフィッシャーサイエンティフィック、
当社初となるCO2冷媒システムを搭載した大容量 
高速遠心分離機を日本市場で販売開始

サーモフィッシャーサイエンティフィック、 当社初となるCO2冷媒システムを搭載した大容量 高速遠心分離機を日本市場で販売開始

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

3日前

サーモフィッシャーサイエンティフィック、
治療法の発見と開発を加速させる
完全自動化プラスミド精製システムを日本市場で販売開始
サーモフィッシャーサイエンティフィック、
治療法の発見と開発を加速させる
完全自動化プラスミド精製システムを日本市場で販売開始

サーモフィッシャーサイエンティフィック、 治療法の発見と開発を加速させる 完全自動化プラスミド精製システムを日本市場で販売開始

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

2025年4月1日 10:00

オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム、
EGFR遺伝子エクソン20挿入変異を有する非小細胞肺癌を対象とした
「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」の
コンパニオン診断システムとして保険適用
オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム、
EGFR遺伝子エクソン20挿入変異を有する非小細胞肺癌を対象とした
「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」の
コンパニオン診断システムとして保険適用

オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム、 EGFR遺伝子エクソン20挿入変異を有する非小細胞肺癌を対象とした 「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」の コンパニオン診断システムとして保険適用

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

2024年10月11日 10:00

サーモフィッシャーサイエンティフィック、
「Thermo Scientific Varioskan 
ALFマルチモードマイクロプレートリーダー」を
日本市場にて販売開始
サーモフィッシャーサイエンティフィック、
「Thermo Scientific Varioskan 
ALFマルチモードマイクロプレートリーダー」を
日本市場にて販売開始

サーモフィッシャーサイエンティフィック、 「Thermo Scientific Varioskan ALFマルチモードマイクロプレートリーダー」を 日本市場にて販売開始

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

2024年9月12日 10:00

オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム、
EGFR遺伝子エクソン20挿入変異を有する
非小細胞肺癌を対象とした「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」の
コンパニオン診断システムとして、一部変更承認を取得
オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム、
EGFR遺伝子エクソン20挿入変異を有する
非小細胞肺癌を対象とした「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」の
コンパニオン診断システムとして、一部変更承認を取得

オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム、 EGFR遺伝子エクソン20挿入変異を有する 非小細胞肺癌を対象とした「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」の コンパニオン診断システムとして、一部変更承認を取得

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

2024年9月10日 13:00

プレスリリース配信サービスページ