ローランド ディー.ジー.アカデミーがオンラインセミナーを拡...

ローランド ディー.ジー.アカデミーがオンラインセミナーを拡充  「30分でわかる!光造形式3Dプリンター「ARM-10」のすべて」を7月10日実施

業務用インクジェットプリンターや3次元ものづくりツールを製造・販売するローランド ディー.ジー.株式会社(国内営業部長:三宅 信司、本社:静岡県浜松市)は、インターネットを活用したオンラインセミナー「オンラインアカデミー」に、新しく3D分野を加えて内容を拡充していくことを発表します。

受講イメージ
受講イメージ

■ローランド ディー.ジー.アカデミーについて
ローランド ディー.ジー.アカデミーは、当社製品のサポートを目的として2005年4月に設立。今年で10周年を迎えます。当社クリエイティブセンター(※)では製品トレーニングや体験会、セミナーを実施しており、好評を得てきました。そして2015年5月、より多くのお客様にアカデミーを提供するため、インターネットのテレビ会議システムを利用した「オンラインアカデミー」を新設しました。「オンラインアカデミー」はコンピューターと通信回線があれば気軽に受講いただけ、質問もチャット(文字による会話)でリアルタイムに行うことができます。5月の開設以来、これまでに計4回の講座を行い、申込開始から数時間で定員が満席になるなどお客様から注目をいただきました。

受講いただいたお客様からは、「出張しなくても説明が聞けた」、「チャットで分からない点が聞けたので満足」、「導入前に使い方のイメージが分かった」など好意的な意見が多かったことから、今後は業務用インクジェットプリンターの各種講習に加え、新たに3Dプリンターや切削加工機のセミナーも開講いたします。7月10日には光造形式3Dプリンター「ARM-10」の機能紹介を行います。

※クリエイティブセンター:お客様にビジネスの新しい価値を提供することを目的とした、当社の情報発信拠点です。


■オンラインセミナーについて
タイトル:30分でわかる!光造形式3Dプリンター「ARM-10」のすべて
日時  :7月10日(金) 16:00 ~ 16:30 生放送
参加費 :無料
定員  :30名
申込方法:当社Webサイトより受付(先着順、事前申込制)
     http://www.rolanddg.co.jp/academy/schedule_net.html

※定員に達し次第、受付を締め切ります。応募が集中した場合はキャンセルいただくこともありますので、予めご了承ください。


■ローランド ディー.ジー.株式会社について
ローランド ディー.ジー.株式会社は、XYZ軸の制御技術を元に、業務用インクジェットプリンターやカッティングマシンを中心とするカラー事業と、3次元切削加工機や彫刻機を中心とする3D事業を展開しています。カラー事業の分野では、1台のプリンターで、印刷と同時にイラストや文字などの輪郭を切り抜くことができる「Print&Cut」技術の先駆者であり、広告看板を製作するサイン業界などでインクジェットプリンター「SOLJET」「VersaCAMM」シリーズや、カッティングマシン「CAMM-1」「STIKA」シリーズを展開し、世界トップブランドとして市場をリードしています。
近年では、幅広い用途での印刷に対応するUV-LEDプリンター「VersaUV」シリーズや、布地への印刷に特化した専用プリンター「Texart」シリーズをラインナップに加え、デジタル印刷の可能性を広げています。
一方3D事業の分野では、「デスクトップ・ファブリケーション(机上工場)」コンセプトの下、人々のイメージをカタチにするデジタルものづくりツールとして、3次元切削加工機「MDX」シリーズや、デジタル彫刻機「EGX」シリーズ、3Dプリンターと切削加工機の組み合わせでプロフェッショナルのものづくりを支援する「monoFab」シリーズなどを展開しています。2010年には、歯科技工用ミリングマシンでヘルスケア業界に参入し、「Easy Shape」ブランドの下、精巧な加工技術とデジタルソリューションで、業界のワークフローを変革しています。


■会社概要
商号  : ローランド ディー.ジー.株式会社
設立  : 1981年5月1日
本社  : 〒431-2103 静岡県浜松市北区新都田1-6-4
代表者 : 取締役会長兼社長 冨岡 昌弘
資本金 : 3,668,700,000円
      東京証券取引所市場第一部上場
URL   : http://www.rolanddg.co.jp/
事業内容: コンピュータ周辺機器の製造および販売


■お客様のお問い合わせ先
ローランド ディー.ジー.株式会社 コールセンター
静岡県浜松市北区新都田1-6-4
コールセンター
TEL:0120-808-232
FAX:053-484-1218

※本ニュースリリースに記載の社名、製品名は各社の登録商標または商標です

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。

  • 会社情報