株式会社幼児さんすう総合研究所のロゴ

    株式会社幼児さんすう総合研究所

    「幼児さんすうインストラクター養成講座」7月18日・19日関西で初開催 ~幼児期の算数教育のエキスパートを育成する日本初の講座が関西に進出~

    イベント
    2015年5月28日 11:00

    株式会社幼児さんすう総合研究所(所在地:東京都世田谷区、代表取締役社長:大迫 ちあき)は、公益財団法人 日本数学検定協会認定資格「幼児さんすうインストラクター」を取得できる養成講座を日本初開校し、講座は第4期目を迎えました。これまでは東京のみの開催でしたが、より広く・多くの方に資格を取得していただけるよう、2015年7月18日(土)・19日(日)には初めて関西で講座を開催いたします。

    授業風景1


    ■「幼児さんすうインストラクター養成講座」開校の背景
    当社はこれからの将来を担う子供を育てるため、幼児期の算数教育の必要性を感じ、その充実と発展・普及に貢献することを目指しています。
    そのためには、我々大人がもっと子供たちの行動をみつめ、算数への正しいアプローチ法を教える必要があると考え、「幼児さんすうインストラクター養成講座」を開校いたしました。
    今後、幼児期の算数指導のエキスパートを育成すると同時に、幼児さんすうスクール講師としての就業や起業を支援し、女性のセカンドキャリアの一助としていきます。


    ■初の関西開催が決定
    現在、第4期を開催しており、開始以来50名以上の方が資格を取得しました。平日コースのほかに、週末コースも設定し、遠くは熊本・福岡から、宮城にいたるまで全国から講習に参加していただいています。
    7月には、初の関西開催が決定しており、関西支部の設立も視野に入れております。

    遠方からのお問い合わせが多く、受講者における遠方参加者の割合が3割程まで増加したことを受け、7月には、初の関西開催が決定しており、関西支部の設立も視野に入れております。
    初開催に先駆けて6月8日(月)には講座の説明会を実施いたします。


    <講座開催概要>
    開催日時: 2015年7月18日(土)・19日(日) 両日 10時~17時
    受講場所: 新大阪丸ビル別館・会議室
          大阪市東淀川区東中島1-18-22 新大阪丸ビル別館
          JR新大阪駅東口徒歩2分
    詳細URL : http://www.cmri-school.com/instructor.html#04
    お申込み: http://www.cmri-school.com/reservation.php

    <説明会概要>
    開催日時: 2015年6月6日(土) 10:00~12:00
    開催場所: 新大阪丸ビル本館 会議室
          大阪市東淀川区東中島1-18-5 新大阪丸ビル本館
          JR線「新大阪駅」東口より徒歩2分
          地下鉄御堂筋線「新大阪駅」5、6番改札より上へ徒歩2分
    詳細URL : http://www.cmri-school.com/briefing.html


    ■今後の展望
    将来的には、幼児教育を行う大学・短期大学・専門学校の中に、オプションの資格として導入していただき、幼稚園教諭・保育士志望の学生にも受講していただけるように活動してまいります。
    また、生涯教育の一環としても学んでいただき、幼児教育に再雇用・再就職を希望する方に利用していただければと考えています。

    現在は、幼稚園での正規授業としての算数教室実施にあたり、当社からインストラクターを派遣しておりますが、将来的には、インストラクター資格を持った教諭・保育士の方が直接子供達に幼児さんすうを指導できるように、今後の認知度を高めてまいります。

    また、幼稚園のみならず、地域での幼児さんすう教室の開校、自宅での「ママティーチャー」などに教材、教具、ワークショップの配布など、ソフト面の充実にもつとめ、幼児期のさんすう指導の確立と普及に貢献してまいります。

    さらには、日本全国の受講希望者や、海外在住者のニーズにこたえるため、資格取得のための動画の配信や通信教育での学習なども実現したいと考えています。


    ■関連URL
    株式会社幼児さんすう総合研究所 : http://www.cmri.co.jp
    幼児さんすうインストラクター講座: http://www.cmri-school.com/
    幼児さんすうスクール「SPICA」  : http://www.cmri-spica.com/


    ■会社概要
    会社名   : 株式会社幼児さんすう総合研究所
    代表者   : 代表取締役社長 大迫 ちあき
    所在地   : 〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷3-30-4 SAビル3F
    事業内容  : 公益財団法人 日本数学検定協会認定資格講座開催
            「幼児さんすうインストラクター養成講座」
            「幼児さんすう指導法講座」の提供・実施
            幼児さんすうスクール「SPICA」運営
            少人数制算数教室・個別指導教室「M&C Studyroom」運営
            各種セミナーや各種イベント事業の企画・開催
            幼稚園・保育園など幼児教育施設への幼児さんすう導入
            資格認定者の幼児さんすう教室開校・起業支援
            子育て支援事業コンサルタント
            幼児さんすうカリキュラム・教材・教具の企画、開発、販売
            国際協力事業
            講演・執筆


    <代表:大迫 ちあき 略歴>
    長年、大手個別指導塾で中学受験算数の担当講師をつとめ、独立。
    個別指導/少人数制算数教室「M&C Studyroom」主宰。
    理数系に強い子供を育てる『幼児さんすうスクール「SPICA」』運営。
    2015年1月「株式会社幼児さんすう総合研究所」を設立。
    公益財団法人 日本数学検定協会認定資格「幼児さんすうインストラクター養成講座」を開催。

    著書 : 「算数ができる子の親がしていること」(PHP文庫)
    ブログ: 「算数がブログ:「算数好きの子供に育てるコツ教えます」
         http://ameblo.jp/chiaki-0035/

    すべての画像

    授業風景1
    代表著書
    授業風景2
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社幼児さんすう総合研究所

    株式会社幼児さんすう総合研究所