【日本一おもしろき城、小倉城が全国からアイデア募集!】お城でこんなことをしてみたい!あんなことができたらおもしろい!みなさんの声を活かしてもっと魅力的な城にします!

社会の課題や地域の困りごとの解決に誰でも参加できる新しいSNS「Surfvote」で小倉城がイシュー(課題)を掲載。Surfvoteで集めたみんなの声が城のマーケティングに活用されます!

サービス
2024年4月19日 12:00
FacebookTwitterLine

SNSとテクノロジーで社会課題の発見・解決をサポートするPolimill株式会社(ポリミル、本社:東京都港区、代表取締役:横田えり、以下Polimill社)はこのたび、イシュー(課題)「『日本一おもしろき城 小倉城』の マーケティング担当者 になってみませんか?」について、4月17日にSurfvoteに掲載、ユーザーの意見投票を開始しました。https://surfvote.com/issues/8ux23iu4x9ntSurfvoteでは社会のあらゆる課題や困りごとを「イシュー」として掲載。アカウント登録をしたユーザーであれば誰でも意見を投票したりコメントを書いたりすることができます。集めた声は社会を前に進めるためあらゆるかたちで活用されます。

小倉城からの全国のみなさんへ

北九州市は、福岡県の北部、九州最北端に位置し、関門海峡を隔てて本州に面するまちです。陸海の交通の要衝として、古くから砦や城が構えられた地でした。この地を押さえるために繰りひろげられた多くの豪族たちの攻防の歴史も残っています。
さて、「小倉城」天守閣は天保 8年(1837年)に火災で焼失しましたが昭和 34年(1959年)に再建されました。数えきれないほどの歴史的出来事を経験してきた「小倉城」ですが、さらに「魅力的なお城」になるべく、2019年(平成31年)に展示内容と内装を30年ぶりに一掃リニューアルし、「体験型スポット」として生まれ変わったことを、皆さんはご存じですか?

例えば、

  1. 小倉の歴史を楽しみながら学べる「体験型観光スポット」としての「天守閣」
  2. 日本の風情漂う景観が見られる「春の小倉城」
  3. 日本の伝統文化を学べて体験もできる「小倉城庭園」
  4. 日本を感じるショップ、ザ・ジャパン・ショップ「しろテラス」
  5. 夜ならではのお楽しみを提供する夜間開城「小倉城ナイトキャッスル」

おかげさまで来場客数が増えてきていますが、これからさらに一層「日本一おもしろき城」を目指して参ります!そこで、「さらにみなさんの声を活かしてもっと面白いことをやろう!」と考えています。みなさんには、ぜひ、「お城でこんなことが出来たらいいな」と思うことを投票してください。そして「コメント欄」にも具体的に記載していただけたら大変嬉しいです!実現できることを是非やっていきたいと考えています。
私たちもみなさんとのコミュニケーションを楽しみにして、ぜひ、たくさんのコメントをお待ちしております!

Surfvoteにイシュー(課題)を掲載したい自治体さん募集中!(無料で掲載いただけます!)

Surfvoteでは社会におけるさまざまな課題や困りごとを「イシュー」として掲載し、どなたでもすべてのイシューを読むことができますが、アカウント登録をすると各イシューに投票したりコメントを書いたりできるようになります。私たちは、みんながさまざまな社会課題を知り、安心して自分の意見を言える場を提供したいと考えています。
この基本的な仕組みを自治体にも開放しており、「Surfvoteローカル」としてこれまでさまざまな自治体、コンソーシアムが多様な課題を掲載・意見を集めています。https://surfvote.com/local

集まった意見は政策のエビデンスにしてもよし、その地域を全国に広げるためのマーケティングツールとして活用もよし!さまざまな用途でお使いいただけます。
お気軽にお問い合わせください! https://polimill.jp/contact/

・日本経済新聞社で自治体の活用事例が掲載されました:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC126US0S3A510C2000000/

・NHKおはよう日本おはBizで自治体の活用事例が放送されました:https://www3.nhk.or.jp/news/contents/ohabiz/articles/2024_0325.html (2分15秒あたりから弊社の紹介です)

Polimill株式会社

Polimill株式会社は社会デザインプラットフォーム【Surfvote】を運営・提供するICTスタートアップ企業です。Surfvoteは現在、一般社会についての社会課題と各地方自治体の抱える社会課題(Surfvoteローカル)を掲載。ひろくみんなが意見を言える場を提供しています。
あらゆる人がルール作りに参加し、価値観の変化やテクノロジーの進化に合わせた柔軟でスピーディーな制度改革ができるような社会を、SNSとテクノロジーで実現させたいと考えています。https://polimill.jp

すべての画像

rGJ3ronCYglhDbx28363.jpeg?w=940&h=940
Tky6kNMoRlGulFqQhJJp.jpeg?w=940&h=940
e1IDSlDXYuDOp9hLUVu7.jpeg?w=940&h=940
lGH6fuoSoMiK8IOA3jf7.jpeg?w=940&h=940

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

プレスリリース配信サービスページ

ライフスタイルの新着プレスリリース

【告知解禁:2025年7月3日18時厳守】リアル脱出ゲーム×名探偵コナン最新作 『残像の交信(シグナル)からの脱出』劇場版でも大活躍の 「江戸川コナン」「毛利小五郎」「大和敢助」「諸伏高明」「上原由衣」の 描き下ろし新ビジュアルを公開!
【告知解禁:2025年7月3日18時厳守】リアル脱出ゲーム×名探偵コナン最新作 『残像の交信(シグナル)からの脱出』劇場版でも大活躍の 「江戸川コナン」「毛利小五郎」「大和敢助」「諸伏高明」「上原由衣」の 描き下ろし新ビジュアルを公開!

【告知解禁:2025年7月3日18時厳守】リアル脱出ゲーム×名探偵コナン最新作 『残像の交信(シグナル)からの脱出』劇場版でも大活躍の 「江戸川コナン」「毛利小五郎」「大和敢助」「諸伏高明」「上原由衣」の 描き下ろし新ビジュアルを公開!

株式会社SCRAP

12時間前

スルガ銀行特別協賛「富士山1周サイクリング2025」
10月26日(日)開催決定!
静岡・山梨の2拠点開催へ進化、エントリーは7月7日(月)より開始
スルガ銀行特別協賛「富士山1周サイクリング2025」
10月26日(日)開催決定!
静岡・山梨の2拠点開催へ進化、エントリーは7月7日(月)より開始

スルガ銀行特別協賛「富士山1周サイクリング2025」 10月26日(日)開催決定! 静岡・山梨の2拠点開催へ進化、エントリーは7月7日(月)より開始

一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン

12時間前

リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開
リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開

リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開

株式会社リアルグローブ

13時間前

「エナジードリンクじゃない、わたしの選択。」
健康経営にも一筋の光。
大学発ベンチャーARARAT CREWS×
薬学・栄養学専門家×鈴木コーヒー 
共同監修による新・習慣型ブレンドオイルがリニューアル登場!
「エナジードリンクじゃない、わたしの選択。」
健康経営にも一筋の光。
大学発ベンチャーARARAT CREWS×
薬学・栄養学専門家×鈴木コーヒー 
共同監修による新・習慣型ブレンドオイルがリニューアル登場!

「エナジードリンクじゃない、わたしの選択。」 健康経営にも一筋の光。 大学発ベンチャーARARAT CREWS× 薬学・栄養学専門家×鈴木コーヒー  共同監修による新・習慣型ブレンドオイルがリニューアル登場!

株式会社ARARAT CREWS

13時間前

ニジゲンノモリ公式ラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」 モンスターハンターコラボルームご宿泊者様限定! 平日限定「モンスターハンター・ザ・フィールド」狩り放題が開始!
ニジゲンノモリ公式ラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」 モンスターハンターコラボルームご宿泊者様限定! 平日限定「モンスターハンター・ザ・フィールド」狩り放題が開始!

ニジゲンノモリ公式ラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」 モンスターハンターコラボルームご宿泊者様限定! 平日限定「モンスターハンター・ザ・フィールド」狩り放題が開始!

株式会社ニジゲンノモリ

13時間前