“新感覚おこし”のブランド「pon pon Ja pon」が 2023/11/22(水)「ルクアイーレ2階 トキメキマルシェ」に リニューアルオープン!

世界にひとつだけの「自分おこし」が作れる “体験型店舗”になりました

商品
2023年11月20日 14:15
FacebookTwitterLine

1805年(文化2年)創業の大阪銘菓“おこし”の老舗である、株式会社あみだ池大黒(本店所在地:大阪市西区/代表取締役社長:小林 昌平)は、2023年11月22日、“新感覚おこし”ブランド「pon pon Ja pon(ポンポンジャポン)」のショップを、ルクアイーレの大規模リニューアルに併せて新装開店することとなりましたので、お知らせいたします。


pon pon Ja pon ルクアイーレ店 店舗イメージ


■POINT

1. “新感覚おこし”のショップが「ルクアイーレ2階 トキメキマルシェ」にリニューアルオープン!

2. おこしで“推し活”!?世界にひとつだけの「自分おこし」が作れるカスタムブース

3. リニューアル記念!“映える”おこし「pon pon coco」に、新フレーバーが登場!


《1.“新感覚おこし”のショップが「ルクアイーレ2階 トキメキマルシェ」にリニューアルオープン!》


おこしの老舗「あみだ池大黒」の主力ブランド「pon pon Ja pon」のショップを、2023年11月22日(水)、ルクアイーレ2階に新たに誕生する「トキメキマルシェ」内のスイーツゾーンに、リニューアルオープンいたします。

新店舗のテーマは【Photogenic(映える商品)】【Share(共有したくなる)】【Hands-on &Experience(体験)】の3つ。今まで以上に可愛くPOPになった“おこし”をお買い求めいただけるだけでなく、世界にひとつだけの「自分おこし」を作れるカスタムブースも展開。より一層進化した『pon pon Ja pon』をお楽しみください。


※「pon pon Ja pon」とは…

おこしの老舗・あみだ池大黒から2011年に誕生した“新感覚おこし”のブランド。「四角くて堅い」という、従来のおこしのイメージを覆し、若い世代や女性のお客様をターゲットに、常に最新スタイルの“おこし”を提案しています。

新感覚おこしブランド「pon pon Ja pon」


店名  : pon pon Ja pon (ポンポンジャポン)

場所  : 「LUCUA 1100」2階 トキメキマルシェ内

所在地 : 大阪市北区梅田3-1-3

営業時間: 午前10時30分~午後8時30分


《2. おこしで“推し活”!?世界にひとつだけの「自分おこし」が作れるカスタムブース》


リニューアルするルクアイーレ店には、マシュマロで固めた柔らかいおこし「Matthew & Chris.P(マシューアンドクリスピー)」に、お気に入りの写真やイラストをプリントした「自分おこし」が作れる『カスタムブース』が設けられます。

注文方法は簡単。店頭のセルフ注文用タブレットとご自身のスマートフォンをWi-Fiで繋ぎ、ご希望の画像をアップロード。プリントは「クッキーorチョコレート」から、土台となるおこしのケーキ部分は「バニラorチョコレート」からお選びいただけます。

さらに、メッセージをご入力いただいたり、約80種類の専用スタンプでデコレーションしていただくことも可能です。(※お受取りは後日)


ご友人のご結婚祝いや、お子様のご入学祝いに。また推しのアーティストのデビュー周年記念に…。

ご自身の「好き!」や「伝えたいメッセージ」を“おこし”にしたため、大切な人に渡してみませんか?

推しの画像をプリントして“推し活”グッズに


注文画面(※画像はイメージです)


値段    :1個 648円(税込)

最低注文個数:1個から注文可能

支払方法  :店頭支払いのみ

納期    :最短5営業日

受取方法  :ルクアイーレ店頭 or 郵送 ※郵送の場合は送料がかかります

その他事項 :許可のない著作権・肖像権のある画像の場合は

       製作をお断りしております。


《3.リニューアル記念!“映える”おこし「pon pon coco」に、新フレーバーが登場!》


pon pon Ja ponブランドの看板商品『pon pon coco(ポンポンココ)』。軽やかな食感と洋菓子のような斬新なフレーバーの「ひと口サイズおこし」で、カラフルな色の巾着型のパッケージが特徴的な商品です。

このpon pon cocoが、ルクアイーレ店のリニューアルに際し、より可愛らしくPOPな“映える”パッケージデザインに一新。

一口サイズおこし「pon pon coco」


さらには、新たなフレーバー「とろあまキャラメルクルミ」と「こてこてたこ焼きソース」が誕生しました。

「とろあまキャラメルクルミ」は、サクサクのおこしにごろっと入ったクルミの食感が程よいアクセント。焦がしバター入りのキャラメルを使用し、食べた瞬間、甘いキャラメルの風味とバターの香りが口いっぱいに広がります。


「こてこてたこ焼きソース」は、甘辛いソースの味で、ついついビールが飲みたくなる“おつまみおこし”です。お米のパフの中に「天かす」「削り節」を混ぜることで、旨味アップ。まるで本物の「たこ焼き」を食べているかのようです。

新フレーバー「キャラメルクルミ」「たこ焼きソース」


商品名  : pon pon coco(ポンポンココ)

値段   : 1個 540円(税込)

フレーバー: 全12種類

URL    : https://www.pon-pon-japon.com/pon-pon-coco



■その他取り扱い商品紹介

さらに「ちょっとだけ食べたい」といった時にピッタリの「スタンドパック商品」や、多くの方とシェアするのにピッタリの「アソート商品」も加わりました。

持ち歩きしやすい!少量サイズのpon pon coco


商品名  :PPJ スタンドパック

値段   :1個 324円(税込)

フレーバー:いちごミルク/キャラメルクルミ/メープルシロップ


大人数でシェアできる!アソートパック


商品名  :pon pon coco アソート

値段   :1箱 12袋入り 1,944円(税込)

        24袋入り 3,456円(税込)

フレーバー:いちごミルク/キャラメルクルミ/メープルシロップ/胡麻きんぴら


その他、pon pon Ja ponブランドでは、おこしチョコレート『pon pon chocolat(ポンポンショコラ)』も販売中。新店舗ルクアイーレ店でもお取り扱いしております。


おこしチョコレート「pon pon chocolat」


商品名  :pon pon chocolat(ポンポンショコラ)

値段   :1箱(6本入) 540円(税込)

フレーバー:全4種(定番3種+季節限定)


おこしの製法で作られた“おこしチョコレート”。

サクサク食感と、軽やかな口溶けが特徴的。うめ、いちょうなど大阪にまつわる草木がデザインされたパッケージは、大阪土産にぴったり。



■株式会社あみだ池大黒について

あみだ池大黒は江戸時代半ばの1805年(文化2年)に創業。天下の台所とよばれていた大阪で、「おこし」の製造・販売から事業を開始しました。

もともと「粟おこし」は、粟やひえで作られていたのですが、当時の大阪は良質なお米や砂糖が集まってくる場所であることに目をつけ、お米を粟状にしておこしを作るというアイデアから、お米を使った粟おこしとして売り出されました。また、水路工事が盛んであった大阪は、掘ると岩がごろごろ出てくることから、大阪人のシャレも相まって、「大阪の掘りおこし、岩おこし」という事で、岩おこし・粟おこしが大阪銘菓として広まって行きました。「身をおこし、家をおこし、国をおこして、福をおこす」縁起もんとしても人気です。

創業から200年、伝統の「おこし」を守り続けることももちろん大切ですが、歴史にあぐらをかくことなく、和・洋融合の創作菓子を開発するなど、新しい挑戦を続けています。

大阪銘菓 粟おこし・岩おこし


会社名     : 株式会社あみだ池大黒

代表者     : 代表取締役社長 小林 昌平

所在地     : 大阪市西区北堀江3-11-26

創業      : 文化2年(西暦1805年)

事業内容    : 和菓子、洋菓子の製造および販売

公式ホームページ: http://www.daikoku.ne.jp

すべての画像

pon pon Ja pon ルクアイーレ店 店舗イメージ
新感覚おこしブランド「pon pon Ja pon」
推しの画像をプリントして“推し活”グッズに
注文画面(※画像はイメージです)
一口サイズおこし「pon pon coco」
新フレーバー「キャラメルクルミ」「たこ焼きソース」
持ち歩きしやすい!少量サイズのpon pon coco
大人数でシェアできる!アソートパック
おこしチョコレート「pon pon chocolat」
大阪銘菓 粟おこし・岩おこし
自分ならではの“推しグッズ”をおこしで作れる

株式会社あみだ池大黒

株式会社あみだ池大黒

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ