災害対策や家庭でできるエコ活動など“えどがわのナチュラルLife”を紹介! 『ナチュラルLife えどがわ~えどがわに暮らす~』9月17日より開催
告知・募集
2011年9月16日 11:30 江戸川区しのざき文化プラザ(所在地:東京都江戸川区、指定管理者:篠崎SAパブリックサービス)は、企画展示『ナチュラルLife えどがわ~えどがわに暮らす~』を、9月17日(土)から12月18日(日)まで開催いたします。

本展は、もしもの災害にも慌てず安心して暮らせる江戸川区の住環境や、家庭でできるエコライフをとりあげています。今注目の「節電ノウハウ」を学べるゾーンでは、暖房に頼らず暖かく過ごすためのファッションや料理、足こぎ発電機体験も展示しております。
区民の憩いの場、親水公園の災害時の心強い役割や、避難マップ作成コーナーまで、様々な角度で節電や防災に取り組む“えどがわのナチュラルLife”をご覧いただけます。
【しのざき文化プラザ企画展示
『ナチュラルLife えどがわ~えどがわに暮らす~』開催概要】
■企画展示詳細
開催期間: 2011年9月17日(土)~12月18日(日) ※休館日なし
会場 : しのざき文化プラザ
入場料 : 無料
開館時間: 9時00分~21時30分
URL : http://www.shinozaki-bunkaplaza.com/
■参加無料のギャラリーイベントも開催! ※要事前予約
会場 :しのざき文化プラザ3F講義室ほか
入場料 :無料
申込方法:電話(03-3676-9071)にて受付
※詳細は随時ホームページにてお知らせします。
○分とく山 総料理長・野崎 洋光氏講演:「子どもに作ってあげたい料理 ~「食育」と「地産地消」」
江戸川区産の野菜で節電の冬も家族で美味しく暖かく!
開催日 :9月23日(金・祝)14時00分~
定員 :90名
受付期間:9月21日(水)9時30分~9月22日(木)21時30分
※定員になり次第締め切らせていただきます。
○みんなで遊ぼう!懐かしのおもちゃ
電池いらずでも楽しく遊べるおもちゃに触れてみましょう!
開催日 :10月22日(土)15時00分~
定員 :30名
受付期間:10月11日(火)9時30分~10月21日(金)21時30分
※定員になり次第締め切らせていただきます。
○省エネ出前授業!
家庭で身近にできる省エネを楽しく、分かりやすくお伝えします。
開催日 :10月25日(火)19時00分~
定員 :40名
受付期間:10月21日(金)9時30分~10月24日(月)21時30分
※定員になり次第締め切らせていただきます。
○家族で楽しむエンタテイメント~プロから直伝!簡単マジック
ダーク史郎氏がしのざきに登場!
開催日:11月19日(土)1回目 13時00分~ / 2回目 15時00分~
※定員、受付開始日時は随時ホームページにてお知らせします。
○体感、大地震!その時、あなたはどうしますか?
「起震車」で大地震を体感してみましょう。
開催日:11月20日(日)14時00分~
※定員、受付開始日時は随時ホームページにてお知らせします。
すべての画像