atpress

放送大学、3月に全国の会場で開催される 公開講演会・討論会等のお知らせ

その他
2019年3月4日 14:00
FacebookTwitterLine

放送大学(本部、千葉県千葉市)では、この3月に全国の会場において、公開講演会や討論会を実施いたします。参加は無料です。学生ではない一般の方も参加できます。

放送大学は全国57か所に学習センターおよびサテライトスペースがあり、講師から直接授業を受ける面接授業が実施されているほか、学生によるサークル活動等も行われています。

公開講演会を通じて、地域における放送大学の生涯学習への貢献と、学習センターの存在を多くの皆様に知っていただく機会となれば幸いです。



1. 公開講演会

■青森学習センター「津軽の源氏物語 - 高照神社所蔵『源氏物語之詞』-を読み解く」

講師:久慈 きみ代 青森大学教授

日時:3月10日(日)13:30~

会場:八戸地域地場産業振興センター ユートリー(八戸市)

https://www.sc.ouj.ac.jp/center/aomori/about/2017/06/01141814.html


■山梨学習センター「『和食』の特徴と山梨の家庭料理」

講師:時友 裕紀子 山梨学習センター客員教員、山梨大学教授

日時:3月9日(土)13:30~

会場:山梨県立図書館多目的ホール(甲府市)

https://www.sc.ouj.ac.jp/center/yamanashi/about/2017/04/21134249.html


■石川学習センター「鳥たちは本当に"おしどり夫婦"なのか ~ペンギンの不倫を調査する~」

講師:海老原 充 石川学習センター客員教員、関東学院大学教授

日時:3月10日(日)10:00~

会場:石川学習センター(野々市市)

https://www.sc.ouj.ac.jp/center/ishikawa/about/2018/09/21121208.html


■愛媛学習センター「ギャンブルと確率・統計学」

講師:小林 範之 愛媛大学大学院教授

日時:3月10日(日)15:00~

会場:愛媛学習センター(松山市)

https://www.sc.ouj.ac.jp/center/ehime/about/2018/10/01032444.html


■島根学習センター「ロートレックの面影を追って -モンマルトル、アルビ、ボルドーなどを訪ねる-」

講師:佐々 有生 島根学習センター所長

日時:3月17日(日)13:30~

会場:島根学習センター(松江市)

https://www.sc.ouj.ac.jp/center/shimane/about/2017/12/14154221.html


■宮崎学習センター「様々な映像技術の動向と今後の展望」

講師:坂本 眞人 宮崎学習センター客員教員、宮崎大学准教授

日時:3月10日(日)13:00~

会場:宮崎学習センター(日向市)

https://www.sc.ouj.ac.jp/center/miyazaki/about/open.html



2. 公開討論会

■高知学習センター 「私がつくる!土佐清水ジオパーク」

講師:第1部 【基調講演】中田 節也 日本ジオパーク委員会委員長

   第2部 【公開討論会】コーディネーター 吉倉 紳一 高知学習センター所長

日時:3月9日(土)第1部9:00~ 第2部10:20~

会場:土佐清水市中央公民館(土佐清水市)

https://www.sc.ouj.ac.jp/center/kochi/about/2019/02/20100837.html



3. 放送大学について

放送大学は、卒業生は10万人・在学生(大学院、半年・1年在籍学生を含む)は8万5千人を超える正規の通信制大学です。主にBS放送やインターネット等を通じて、さまざまな年代、職業の方が学んでいます。

放送授業・オンライン授業の科目数は約300、全国57か所に設置された学習センターおよびサテライトスペースで実施される面接授業は年間約3,000科目となります。

現在、2019年4月入学生を募集しております。(出願受付3月17日まで)

人気のプレスリリース

コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきた!
新宿中村屋監修ソースを使用した
「タンドリーチキンホットサンド」など6種をラインナップ 
2025年5月29日(木)より季節限定で全国販売開始!
コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきた!
新宿中村屋監修ソースを使用した
「タンドリーチキンホットサンド」など6種をラインナップ 
2025年5月29日(木)より季節限定で全国販売開始!
1

コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきた! 新宿中村屋監修ソースを使用した 「タンドリーチキンホットサンド」など6種をラインナップ  2025年5月29日(木)より季節限定で全国販売開始!

株式会社コメダ

23時間前

ハロウィン向け“へんしん”できるお菓子が8月に新登場!
ドラキュラの牙型のグミや、
プチ仮装ができるキャンディなどをラインナップ
ハロウィン向け“へんしん”できるお菓子が8月に新登場!
ドラキュラの牙型のグミや、
プチ仮装ができるキャンディなどをラインナップ
2

ハロウィン向け“へんしん”できるお菓子が8月に新登場! ドラキュラの牙型のグミや、 プチ仮装ができるキャンディなどをラインナップ

株式会社ハート

4時間前

【リリース第2弾】「道の駅おがわまち」
5/30(金)リニューアルオープン 
発酵・醸造文化が根付く食のまち埼玉・小川町に
「“食×工芸”体験型パーク」誕生!
【リリース第2弾】「道の駅おがわまち」
5/30(金)リニューアルオープン 
発酵・醸造文化が根付く食のまち埼玉・小川町に
「“食×工芸”体験型パーク」誕生!
3

【リリース第2弾】「道の駅おがわまち」 5/30(金)リニューアルオープン  発酵・醸造文化が根付く食のまち埼玉・小川町に 「“食×工芸”体験型パーク」誕生!

株式会社LSP

2時間前

10月18日(土)・19(日)
『すみだストリートジャズフェスティバル 2025』開催決定!
飲食ゾーンの『すみだワンコインオクトーバーフェスト&
すみだジビエフェスティバル』には、
今年も全国各地からたくさんの人気店舗が集結
10月18日(土)・19(日)
『すみだストリートジャズフェスティバル 2025』開催決定!
飲食ゾーンの『すみだワンコインオクトーバーフェスト&
すみだジビエフェスティバル』には、
今年も全国各地からたくさんの人気店舗が集結
4

10月18日(土)・19(日) 『すみだストリートジャズフェスティバル 2025』開催決定! 飲食ゾーンの『すみだワンコインオクトーバーフェスト& すみだジビエフェスティバル』には、 今年も全国各地からたくさんの人気店舗が集結

すみだストリートジャズフェスティバル実行委員会

3時間前

マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」 第4弾イベント 
光や音、食体験で五感を刺激する「脳汁」をテーマにした
新感覚フードフェス!
“イキすぎた愛と混沌のフードフェス”『脳汁横丁』初開催 
7月4日(金)から7月6日(日)、
東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」にて実施
マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」 第4弾イベント 
光や音、食体験で五感を刺激する「脳汁」をテーマにした
新感覚フードフェス!
“イキすぎた愛と混沌のフードフェス”『脳汁横丁』初開催 
7月4日(金)から7月6日(日)、
東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」にて実施
5

マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」 第4弾イベント  光や音、食体験で五感を刺激する「脳汁」をテーマにした 新感覚フードフェス! “イキすぎた愛と混沌のフードフェス”『脳汁横丁』初開催  7月4日(金)から7月6日(日)、 東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」にて実施

株式会社マルハン 東日本カンパニー

3時間前