テック・パワー株式会社のロゴ

    テック・パワー株式会社

    世界初!リアルタイム映像で詳細な肌の変化を予想  AIによる「ライブ映像型スキンケアシミュレーションアプリ」  スキンケアブランド向けに“フルカスタマイズ”提供開始

    サービス
    2016年9月15日 10:00

    ModiFace Inc.(本社:カナダ トロント)の日本地区総代理店テック・パワー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:高澤 義博)は、ModiFace Inc.の人工知能AI型ライブ映像スキンケアシミュレーションアプリ「スキンAI」を発表し、スキンケアブランド向けにフルカスタマイズ提供を、2016年9月15日(木)に開始いたします。

    ModiFace スキンAI

    スキンAI: http://modiface.jp/news


    この新たな技術は、モバイルやサイト上から肌状態を詳細に測定し、今後予想される肌の変化をライブ映像でシミュレート表現するというものです。
    皮膚科専門医師団の協力を得て作成された「スキンAI」テクノロジーは、肌の赤味、シミ、変色、乾燥、肌のムラ、小じわといった、肌に関する懸念を特定して検出し、そうした懸念の1つ1つを測定、評価します。その後、リアルタイム映像で詳細な肌の変化をシミュレートし、シミュレーション前と後の肌を比較、表示します。


    ■「スキンAI」とは
    <世界初の新技術>
    「スキンAI」は、VR/ARの中で科学的に証明された最初の技術です。肌の非常に特定的な部分を検出、シミュレートするため、皮膚科専門医の協力を得て制作されました。肌状態を評価分析し、今後のスキンケア製品による影響をビジュアル化する同技術は、スキンケア業界に革新をもたらすことが予想されます。

    <特許申請中>
    皮膚科専門医グループによる特定的な観察とインプットを元にした人工知能技術である「スキンAI」は、現在特許申請中です。肌専門医の正確性にも匹敵することが判明した「スキンAI」の詳細な科学的評価は、2016年9月開催のアメリカ電気工学・電子工学技術学会「IEEE」のワークショップで公表される予定です。

    <提供形式>
    「スキンAI」のスキンケアブランドへの提供形式は、アプリの中でスキン評価を行い、ライブ映像で臨床的に正確な製品によるシミュレーションを可能にする「モバイル用アプリモジュール」、又は、ウェブで肌状態を評価し、ユーザーの写真上で製品によるシミュレーションを行う「Web APIの形式」となる予定です。現在、欧米では複数のスキンケアブランドが「スキンAI」技術を動力源とするアプリ立ち上げの最終段階に入っています。


    ■発表詳細
    スキンケアブランド向け
    人工知能(AI)によるライブ映像型スキンケアシミュレーションアプリ


    ■会社概要
    企業名   : テック・パワー株式会社
    本社所在地 : 東京都千代田区飯田橋3-11-13
    代表者   : 代表取締役CEO 高澤 義博
    資本金   : 5,000万円
    事業内容  : ModiFace Inc. 日本総代理店/ITサービス 他
    ホームページ: http://www.modiface.jp ( ModiFace Inc. )
            http://www.tec-power.co.jp ( テック・パワー株式会社 )

    プレスリリース動画

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    テック・パワー株式会社

    テック・パワー株式会社

    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    1日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    1日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    1日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    1日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    2日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    3日前