米国で第三者検証サービスを提供するトリー社は、パスロジ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小川 秀治)のトークンレスワンタイムパスワード認証システム「パスロジック」が、認証製品の中でも、セキュリティ・汎用性・使いやすさの点で最高レベルであるとの検証レポートを発表しました。
現在のネットワークでは、利便性が高く、簡単に使える、ワンタイムパスワード(OTP)の導入が進んでいます。しかしながら、ITセキュリティの担当者は、簡便さとセキュリティ、メンテナンス性と運用コストがトレードオフの関係にあることに気づいています。
「OTPシステムは、パスワードシステムのセキュリティを高めることができる。しかし、高いセキュリティは、高いコストをもたらし、システム管理者の仕事を増やすことがある」とトリー社代表のトリー氏は説明し、「パスロジ社の製品は、この問題解決の布石となる」とコメントしています。
パスロジ社代表の小川は、「トークン式のワンタイムパスワードや従来のパスワードでは、ブルートフォース攻撃(総当たり攻撃)に対応するため、アカウントロック機能が必要だ。しかし、アカウントロック機能を実装すると、それ自体が今度はアカウントロック攻撃の対象となって、使用不能になる危険にさらされる。逆にアカウントロック機能が無いと、ブルートフォース攻撃にさらされることになる。パスロジックは、2要素2経路のチャレンジアンドレスポンス方式に、特許技術のワンタイムパスワード方式を組み合わせ、コストや管理者の労力を削減しつつ、このジレンマを解決している」と述べています。
パスロジ社のパスロジックは、パスロジ社製品のPatternPass1000(日本名 Passlogic-FA)で提供しています。この製品は、導入が簡単、WEBブラウザが搭載されている機器なら利用可能といったコスト性能、そしてパワフルで使いやすい認証メカニズムを提供しています。
トリー社の検証テストは2008年10月にPatternPass1000を使用して実施され、ブルートフォース攻撃・アカウントロック攻撃を防止することが確認されました。また、検証テスト実施担当者は、パスロジックがSSL/VPN環境で利便性が高いことや、Sony PSP・Apple iPhone等でワンタイムパスワードが利用できることなどを報告しています。
検証テストのハイライトは以下のとおりです。
1.ブルートフォース攻撃とアカウントロック攻撃を通常状態時に防御すること
2.SSL/VPNのリモートアクセスで利用できること
3.携帯電話・ゲーム機・PDAなどブラウザ搭載機器で利用できること
4.ハードウェアトークンを無くすことで、サポートコストや管理者の運用手間を省けること
テスト結果のフルレポート(英文)は、以下のURLで見ることができます。
http://www.tolly.com/DocDetail.aspx?DocNumber=208290
■パスロジ社について
インターネットセキュリティに関する技術ライセンスを日本企業に提供する会社として、2000年に設立。同年、日本の特許考案者が所有していた「ワンタイムパスワード(パスロジック方式)」の米国特許(US6141751)を購入。2005年に日本国特許(JP3809441)を取得。2006年にVCより出資を受け、ライセンス供与から自社製品開発へと方針を変更する。資本金1億3,750万円。2007年に認証サーバ製品群を販売開始し、INTEROP TOKYO 2007でセキュリティ部門特別賞受賞。
http://www.passlogy.com
■トリー社について
トリー社は世界有数の第三者検証サービスを提供する会社です。特にIT製品やサービスなどを中心に検証を実施しており、Cisco, Microsoft, IBM, Intel, Dell, HP (トリー社ホームページより抜粋)など大手IT企業から検証を委託されています。
http://www.tolly.com
カテゴリ
テクノロジーパスロジ株式会社

この企業のリリース


SPAMメールを完全シャットアウトする「ecomail(エコメール)」携帯サービスを開始
パスロジ株式会社
2007年8月1日 09:30


「スパムが1通も無くなると、さびしい?」 エコメール有料版をスタート
パスロジ株式会社
2007年7月4日 09:30


「ブログ炎上」「SPAM投稿」をストップ。Interop特別賞の「パスロジ!ASP」が機能強化。
パスロジ株式会社
2007年6月29日 09:30


PHSやDSでも利用できるワンタイムパスワード、「社員1万人でも トークン0円」の料金プランを開始
パスロジ株式会社
2007年6月6日 09:30


「掲示板にメールアドレスを書いてもSPAMが来ない」迷惑メール完全防止システムを提供開始
パスロジ株式会社
2007年5月17日 09:30


自宅用おうちのWiFi・ホームルーターの速度が遅い原因と速度改善方法について解説した動画を公開
株式会社Crepas
2時間前


最大777%!ふるさと納税で抽選のポイント付与が凄いサイト8選
ふるさと納税ガイド
3時間前


秋元真夏が鹿児島名物「南国白くま」の 製造工場へ潜入取材!
JA全農の産直通販JAタウン
5時間前


パソコン工房WEBサイト、『自作PC応援 組立キット怒涛の大感謝祭』にて 新たなケースを採用した組立キットをラインナップに追加
株式会社ユニットコム
7時間前


感情分析市場調査の発展、傾向、需要、成長分析および予測2025―2037年
Research Nester Analytics
10時間前


グリッドコンピューティング市場調査の発展、傾向、需要、成長分析および予測2025―2037年
Research Nester Analytics
11時間前
人気のプレスリリース


1
歩いて、巡って、まちを楽しむ! 和歌山市まるごとフェス!「IN THE LOOP 2025」 10月1日~11月30日まで開催!
和歌山市役所 観光課
1日前


2
日本最大級のサイバーセキュリティ国際会議 「CODE BLUE 2025」公募講演(CFP)から29本を採択し、 タイムテーブルが決定!
CODE BLUE実行委員会
1日前


3
まちが舞台、心が動く”あさひの芸術祭2025”を開催! 旭市をアートで再発見!
あさひの芸術祭実行委員会
1日前


4
京都発『IKARIYA KYOTO』が仕掛ける新業態 自家製パンと料理を味わうベーカリーレストラン 『Le Pain Ikariya Kyoto』誕生
株式会社Ludico
4日前


5
e-Bikeブランド「ADO」の最新モデルを9月29日に日本初発売 静音ベルト×自動変速で毎日をもっと快適に
ADO株式会社
1日前
![<当社独自技術のW構造> 薄さ1cmで極暖
[室内外兼用]体温蓄熱×吸湿発熱素材の特殊ウェアを
9月20日(土)にMakuakeにて公開](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fwww.atpress.ne.jp%2Freleases%2F545827%2FLL_img_545827_1.png&w=3840&q=75)
![<当社独自技術のW構造> 薄さ1cmで極暖
[室内外兼用]体温蓄熱×吸湿発熱素材の特殊ウェアを
9月20日(土)にMakuakeにて公開](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fwww.atpress.ne.jp%2Freleases%2F545827%2FLL_img_545827_1.png&w=3840&q=75)
6
<当社独自技術のW構造> 薄さ1cmで極暖 [室内外兼用]体温蓄熱×吸湿発熱素材の特殊ウェアを 9月20日(土)にMakuakeにて公開
株式会社カズマ
1日前