戦略的スマートフォンゲーム事業を展開する 株式会社ブループリント 営業開始のご案内
企業動向
2015年5月8日 09:30株式会社ブループリント(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡具知 直也、以下 ブループリント)は、株式会社D2C(本社:東京都港区、代表取締役社長:宝珠山 卓志、以下 D2C)のゲーム事業部門から分社化し、2015年5月1日(金)に営業開始致しました。また営業開始に伴い、コーポレートサイトをオープン致しました。
ブループリントサイトURL: https://www.b-print.co.jp/
D2CサイトURL : http://www.d2c.co.jp/
現在、スマートフォンゲーム市場は拡大し続けており、2014年には7,000億円を突破しています。大手家庭用ゲームメーカーの参入も相次ぎ、多種多様なジャンルのゲームが生まれ、産業として成熟しつつあります。今後も、引き続き堅調に市場は成長していくことが予測されます。
ブループリントは、下記のようにD2Cのゲーム事業承継に加え、より魅力的なコンテンツの提供やゲーム周辺領域の事業開発を進めます。ゲームやコンテンツのクオリティのみならず、ゲームを通じてユーザが触れるすべての体験を総合的なサービスとして捉え、“価値ある体験”を提供するスマートフォンゲーム会社として展開してまいります。
<ゲーム事業>
iOS/Android向けスマートフォンゲームのパブリッシング
<パブリッシングサポート事業>
パートナー企業のマーケティング支援やパブリッシングサポート
<エクスポート事業>
海外市場に向けた国内のゲームアプリのパブリッシング支援
【株式会社ブループリント 概要】
社名 : 株式会社ブループリント
英語表記 : BLUE PRINT Inc.
本社 : 東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル
代表取締役社長: 渡具知 直也
設立 : 2015年4月1日
事業内容 : スマートフォン向けゲームの提供
URL : https://www.b-print.co.jp
ブループリントは、これまでスマートフォンゲームコンテンツの企画・提供で培ってきたノウハウを活かし、今後も魅力的なコンテンツを積極的に投入することにより、モバイルコンテンツの一層の普及と発展に努めてまいります。
ブループリントサイトURL: https://www.b-print.co.jp/
D2CサイトURL : http://www.d2c.co.jp/
現在、スマートフォンゲーム市場は拡大し続けており、2014年には7,000億円を突破しています。大手家庭用ゲームメーカーの参入も相次ぎ、多種多様なジャンルのゲームが生まれ、産業として成熟しつつあります。今後も、引き続き堅調に市場は成長していくことが予測されます。
ブループリントは、下記のようにD2Cのゲーム事業承継に加え、より魅力的なコンテンツの提供やゲーム周辺領域の事業開発を進めます。ゲームやコンテンツのクオリティのみならず、ゲームを通じてユーザが触れるすべての体験を総合的なサービスとして捉え、“価値ある体験”を提供するスマートフォンゲーム会社として展開してまいります。
<ゲーム事業>
iOS/Android向けスマートフォンゲームのパブリッシング
<パブリッシングサポート事業>
パートナー企業のマーケティング支援やパブリッシングサポート
<エクスポート事業>
海外市場に向けた国内のゲームアプリのパブリッシング支援
【株式会社ブループリント 概要】
社名 : 株式会社ブループリント
英語表記 : BLUE PRINT Inc.
本社 : 東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル
代表取締役社長: 渡具知 直也
設立 : 2015年4月1日
事業内容 : スマートフォン向けゲームの提供
URL : https://www.b-print.co.jp
ブループリントは、これまでスマートフォンゲームコンテンツの企画・提供で培ってきたノウハウを活かし、今後も魅力的なコンテンツを積極的に投入することにより、モバイルコンテンツの一層の普及と発展に努めてまいります。