板前寿司の外国人観光向けアクティビティー 「職人体験」が寿司文化の真髄を体感できる内容にリニューアル!

東京 SUSHI Making - Tour ~寿司屋ならではの本格的な「寿司職人体験」~

サービス
2024年10月24日 07:00
FacebookTwitterLine

株式会社 板前寿司ジャパンは、2007年に東京で創業した寿司屋として、長年培ってきた寿司の伝統をさらに進化させ、「寿司職人体験」をテーマにした「東京 SUSHI Making - Tour」を刷新いたします。今回のリニューアルでは、よくあるネタを握るだけではなく、職人の技と最高の素材を通じて、寿司文化の真髄を体感していただく内容に変更しました。


「東京 SUSHI Making - Tour」詳細: https://itamae.co.jp/sushimakingtour/ja/


すし職人体験


■新しいブランドコンセプト

「東京 SUSHI Making - Tour」では、寿司文化の本質を伝えることを目的としています。最も重要なことは【寿司屋ならではの本格的な「寿司職人体験」ができる】ということです。2007年から東京で寿司屋を営む当社が提供するこの体験は、既製の食材をただ組み合わせるだけでなく、実店舗でお客様に提供している江戸前ネタや創業80年豊洲仲卸「石司」から仕入れる天然の本まぐろなど厳選された食材と伝統的な技術を体験し、寿司の美味しさの理由を深く理解していただけます。参加者自身が仕込みや寿司づくりの全工程に触れ、質の高い食材と熟練の技法を体感できることが、当社ならではの強みです。



■リニューアルのポイント

1. 寿司屋の寿司職人体験コース

このメインプログラムでは、実際に本物の食材を使用し、寿司職人の工程を体験していただきます。特に、こだわり抜いた素材と江戸前の技術を通じて、寿司の美味しさを感じていただくことを目的としています。


経験豊かな板前が丁寧に指導


主な体験内容は以下の通りです:

・本ワサビすりおろし体験:寿司職人が昔から大事にしている、すりたての風味を体感。自分でワサビをすりおろし、その新鮮な香りと味わいを楽しんでいただけます。

・シャリ切り体験:米とすし酢を合わせ、寿司の基礎となるシャリを自分で作り、出来立てのシャリを試食します。

・高級海苔の体験:ミシュラン星付き寿司店が愛用する、丸山海苔店の「こんとび」を使い、最高の海苔の風味を味わいながら手巻き寿司を作成。

・ねぎとろ作りの体験:天然本まぐろの中とろ、赤身を絶妙な配分でたたき極上のねぎとろを味わっていただきます。

・活け車海老の仕込み体験:高級店ではよく見かける江戸前の仕事、生きた車海老を茹でて殻を剥く体験ができ、自らの手で握りを作ります。

・中トロ、赤身、江戸前の平目:サクから切り付け、これまでに仕込んだ食材などを握り体験。勿論、長年の経験を積んだ職人が丁寧にお教えいたします。


体験内容


2. 団体向け 寿司職人体験コース

15名以上の団体に向けて、以下の体験を提供するコースです:

・本ワサビのすりおろし体験

・シャリの握り方講座

・赤身・中トロ・サーモンの握り体験

・茶碗蒸しとすし屋のわかめうどん(ハーフ)サービス

・実食


お食事イメージ


<料金>

・寿司屋の寿司職人体験コース

大人:通常17,000円のところ → 12,000円でご提供(5,000円割引)

子供:通常10,000円のところ → 7,000円でご提供(3,000円割引)


・団体向け 寿司職人体験コース

大人:6,000円/子供:4,000円


3.オプション

・日本酒利き酒体験(3種)     :3,000円/人

・和牛サーロインステーキ炙り体験:2,000円/人


利き酒・サーロイン


■開催概要

・開催日 :毎日(年末年始を除く)

・時間  :【1部】10:00~12:30/【2部】13:30~15:30

・会場  :板前寿司の実店舗

・所要時間:120分(食事時間含む)


今回の「東京 SUSHI Making - Tour」を通じて、東京の寿司の奥深さとその魅力をさらに広く伝えていくことを目指しています。


公式WEBサイト: https://itamae.co.jp

「東京 SUSHI Making - Tour」詳細: https://itamae.co.jp/sushimakingtour/ja/

公式Instagram: https://www.instagram.com/tokyosushimakingtour/

すべての画像

すし職人体験
経験豊かな板前が丁寧に指導
体験内容
お食事イメージ
利き酒・サーロイン
本わさびすりおろし体験
シャリの握り方
シャリ作り体験
ネギトロ手巻き体験
まぐろ用包丁と記念撮影
サク切り付け
【こんとび】使用の最高手巻き
国産和牛サーロインステーキ炙り体験
日本酒利き酒体験

株式会社 板前寿司ジャパン

株式会社 板前寿司ジャパン

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ

ライフスタイルの新着プレスリリース

【告知解禁:2025年7月3日18時厳守】リアル脱出ゲーム×名探偵コナン最新作 『残像の交信(シグナル)からの脱出』劇場版でも大活躍の 「江戸川コナン」「毛利小五郎」「大和敢助」「諸伏高明」「上原由衣」の 描き下ろし新ビジュアルを公開!
【告知解禁:2025年7月3日18時厳守】リアル脱出ゲーム×名探偵コナン最新作 『残像の交信(シグナル)からの脱出』劇場版でも大活躍の 「江戸川コナン」「毛利小五郎」「大和敢助」「諸伏高明」「上原由衣」の 描き下ろし新ビジュアルを公開!

【告知解禁:2025年7月3日18時厳守】リアル脱出ゲーム×名探偵コナン最新作 『残像の交信(シグナル)からの脱出』劇場版でも大活躍の 「江戸川コナン」「毛利小五郎」「大和敢助」「諸伏高明」「上原由衣」の 描き下ろし新ビジュアルを公開!

株式会社SCRAP

9時間前

スルガ銀行特別協賛「富士山1周サイクリング2025」
10月26日(日)開催決定!
静岡・山梨の2拠点開催へ進化、エントリーは7月7日(月)より開始
スルガ銀行特別協賛「富士山1周サイクリング2025」
10月26日(日)開催決定!
静岡・山梨の2拠点開催へ進化、エントリーは7月7日(月)より開始

スルガ銀行特別協賛「富士山1周サイクリング2025」 10月26日(日)開催決定! 静岡・山梨の2拠点開催へ進化、エントリーは7月7日(月)より開始

一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン

9時間前

リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開
リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開

リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開

株式会社リアルグローブ

9時間前

「エナジードリンクじゃない、わたしの選択。」
健康経営にも一筋の光。
大学発ベンチャーARARAT CREWS×
薬学・栄養学専門家×鈴木コーヒー 
共同監修による新・習慣型ブレンドオイルがリニューアル登場!
「エナジードリンクじゃない、わたしの選択。」
健康経営にも一筋の光。
大学発ベンチャーARARAT CREWS×
薬学・栄養学専門家×鈴木コーヒー 
共同監修による新・習慣型ブレンドオイルがリニューアル登場!

「エナジードリンクじゃない、わたしの選択。」 健康経営にも一筋の光。 大学発ベンチャーARARAT CREWS× 薬学・栄養学専門家×鈴木コーヒー  共同監修による新・習慣型ブレンドオイルがリニューアル登場!

株式会社ARARAT CREWS

9時間前

ニジゲンノモリ公式ラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」 モンスターハンターコラボルームご宿泊者様限定! 平日限定「モンスターハンター・ザ・フィールド」狩り放題が開始!
ニジゲンノモリ公式ラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」 モンスターハンターコラボルームご宿泊者様限定! 平日限定「モンスターハンター・ザ・フィールド」狩り放題が開始!

ニジゲンノモリ公式ラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」 モンスターハンターコラボルームご宿泊者様限定! 平日限定「モンスターハンター・ザ・フィールド」狩り放題が開始!

株式会社ニジゲンノモリ

10時間前