iPad/iPhone用アプリ開発に参画  新規マーケティング活動展開で塗料需要新規創造に取り組む

日本ペイント株式会社(本社:大阪市、社長:酒井 健二)では、新たな塗料需要を創造することを狙い、住宅内装用塗料の需要拡大に取り組んでいますが、その一環として6月中旬に株式会社イーフロンティア(本社:東京都新宿区、社長:安藤 健一)がリリースを予定しているiPad/iPhone用家具配置シミュレーションアプリ「3Dプランナー」の開発に参画することを決定しましたので、お知らせします。当社がiPad/iPhone用アプリをてがけるのは、今回が初めてとなります。当社では今後も、これまでの当社には無かった新しいマーケティング・プロモーションを展開し、塗料の新規需要創造に取り組む方針です。
 「3Dプランナー」は、iPad/iPhoneのジャイロセンサー機能を活用して空間を自動認識し、内蔵カメラで撮影した画像上で、家具のレイアウト配置シミュレーションが体験できるアプリです。国内家具関連企業の協力を得て、300点以上の家具のデータをアプリ内に収載し、iPad/iPhoneユーザーが撮影した住宅や店舗内部の家具レイアウト変更を手軽にシミュレーションできるという特長を持っています。今回、当社が開発に参画することによって壁色変更機能が追加されることとなりました。この機能は、実際に住宅内装用塗料を使うようなイメージで、家具やフローリングの色に合わせて壁の色を変えるシミュレーションを可能とするものです。
 日本の住宅は白系の壁紙が貼られているものが大半で、デザイン性の高い家具を自宅に設置しても部屋全体の雰囲気が変わらないのが現実でした。一方、欧米の住宅は部屋の内壁を内装用塗料で塗装し、居住者の好みや部屋の用途に応じて塗料の色を使い分けることによって個性豊かな空間を演出しています。幸せを感じる尺度が、物質的な豊かさから精神的な豊かさへと移りつつある中で、国内においても快適な住空間を求める消費者がこれから増えると当社では考えており、住宅内装用塗料の普及を通じて「自分らしい空間作り」を支援・促進することを目指しています。今回の「3Dプランナー」への参画も、こうした当社の塗料需要新規創造活動の一環です。
 このほか、当社では住宅内装用塗料のショールームの開設を検討しているほか、4月には女性社員のみで構成される空間デザインチームを立ち上げ、女性の感性を活かした住宅内装用塗料のマーケティング活動推進を行っております。
 当社としては、このようなさまざまなマーケティング活動を通じて、住空間を色彩豊かな住宅内装用塗料で彩ることの素晴らしさを一般消費者に幅広く知っていただくきっかけにしたいと考えております。

「3Dプランナー」の起動画面
「3Dプランナー」の起動画面

【株式会社イーフロンティアについて】
イーフロンティアは1999年設立。同社が手がけるShadeをはじめとしたCG制作ソフトウェアは、設計・デザイン・映像・ゲーム制作などの現場で利用され、多くのクリエイターの支持を得ています。また、CGだけでなく、音楽制作、動画編集ツールも拡充し、クリエイターの制作活動を支援しているほか、近年はスマートフォン・タブレット関連プロダクトラインも積極的に展開しています。


【「3Dプランナー」の概要】
料金     :無料
対応デバイス :iPhone 4/4S/5、iPad 2、iPad 第3世代
対応OS    :iOS 6.0以上
リリース予定日:6月中旬
※iOS、iPhone、iPadはApple Inc.の商標です。

「3Dプランナー」に関するウェブサイト
http://marketing1.e-inx.jp/article/14419302.html


「3Dプランナー」の起動画面
http://www.atpress.ne.jp/releases/35625/1_1.jpg

ユーザーが自分で撮影した室内の写真データを基に、
壁の色をアプリ上で変更できる(写真は壁の色を赤系の色に変更した画面)
http://www.atpress.ne.jp/releases/35625/2_2.jpg

※これらの写真データは開発段階のイメージです。正式にリリースされるアプリの画面と異なる場合があります。

カテゴリ:
サービス
ジャンル:
アプリ
取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

  • 会社情報