<麗澤中学・高等学校>SDGs研究会 フェアトレードの輪を広...

<麗澤中学・高等学校>SDGs研究会 フェアトレードの輪を広げる新商品 生産者にも消費者にも優しいオリジナルのフェアトレードジェラート

「フェアトレード」をより身近なものにするために

麗澤中学・高等学校(千葉県柏市/校長:櫻井 讓)のSDGs研究会「EARTH」が、本研究会の中でも象徴的な活動の1つであるフェアトレードコーヒーを活かした新商品、フェアトレードジェラートをプロデュースしました。フェアトレード関連の商品はフェアトレードコーヒー、フェアトレード紅茶に続き3つ目の商品になります。

麗澤のフェアトレードコーヒーは、東ティモール産の適正な価格で継続的に購入されたフェアトレードのコーヒー豆を使用しています。商品がコーヒーだけに限られてしまっていたので、小さな子供や、小中高生、またコーヒーが苦手な方の手元に届けるのが難しいという問題がありました。「コーヒーを飲むことができない方にもフェアトレードの輪を広げたい」という生徒たちの強い想い、フェアトレードコーヒーを使用したジェラートを作ることで、より幅広い世代に、コーヒーが飲めない方にもフェアトレードを身近に感じてもらうことができると考え、フェアトレードジェラードの商品開発に取り組むことになりました。
商品開発には地元柏市のオシロ株式会社様のご協力をいただき、生産者・消費者、双方にも優しいコーヒージェラートを完成させることができました。

【商品化における生徒たちのこだわりポイント】

①東ティモール産のフェアトレードのコーヒーを使用しただけでなく、より幅広い世代に興味を持っていただけるようにフェアトレードのチョコチップと砂糖を使用。
②パッケージデザインは、全校生徒に募集を行い、選考で選ばれたデザインが使用されている。
SDGs研究会顧問の瀧村尚也(たきむら なおや)教諭は「今回の商品プロデュースを通じて、さらにフェアトレードを幅広い世代に啓発する良いきっかけになったと思っています。これからも生徒ならではのアイディアで、活動を続けていってほしいです。」とコメントしています。

【麗澤中学・高等学校について】

麗澤中学・高等学校は昭和10年、 創立者の廣池千九郎(法学博士)が「道徳科学専攻塾」を現在のキャンパス(千葉県柏市光ヶ丘)に開塾したことから始まります。2015年には中高一貫コースの「叡智コース」を新設。グローバル社会の中で、冷静かつ客観的に物事の本質を見抜き、複雑な諸問題を解決していく総合的な人間力である「叡智」を携えた真のリーダーを育成するため、開校以来、蓄積してきた研究成果と実績を活かし、さらに麗澤らしい教育活動を展開していきます。
カテゴリ:
サービス
ジャンル:
その他ライフスタイル

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。