atpress

川下りやウォーキングイベント、マルシェなど、 木曽川を満喫する2日間  日本ライン・KISOGAWA River to Summit 2022

ファミリーでも!おひとり様でも!木曽川中流域一帯で11月5日(土)、6日(日)に開催

イベント
2022年10月25日 15:00
FacebookTwitterLine

木曽川中流域観光振興協議会(岐阜県、美濃加茂市、各務原市、可児市、坂祝町、愛知県犬山市)は、「日本ライン」と称される木曽川中流域エリアを舞台に、川と山とまちのつながりを通して持続可能な観光のカタチを考えるイベント「日本ライン・KISOGAWA River to Summit 2022」を11月5日(土)、6日(日)に開催いたします。リバーポートパーク美濃加茂会場、犬山城リバーサイド会場を中心に、ファミリーでもおひとり様でも木曽川の自然を満喫できるイベントを実施予定です。


キービジュアル


◆木曽川の自然・そこで暮らす人々と、近隣住民や観光客が交わるイベント

木曽川中流域の美しい自然を舞台に川から山へ、まちをつなぐ様々な企画とマルシェを開催します。アウトドアのカリスマ 田中ケン氏による「クッキング&トーク」がリバーポートパーク美濃加茂で行われるほか、かかみがはら暮らし委員会が主催するKAKAMIGAHARA RIVERSIDE LIFE ~川辺おしゃべりBar~が犬山城リバーサイドで開催されるなど、自然と人が繋がるイベントが盛りだくさんです。



◆ファミリーでもおひとり様でも木曽川を満喫できるアクティビティを多数用意

木曽川の自然を最大限に活用したアウトドアアクティビティも複数用意しました。「木曽川下り」や「ジェットボート」では、美濃加茂市を発着にバリエーション豊かな川下りを体験できます。川沿いの色づく紅葉を楽しみながら木曽川周辺の絶景をご覧ください。また各会場でマルシェを開催しており、地元の商品を中心にお買い物をお楽しみいただけます。



◆木曽川の自然をより楽しみたい方に向けた「トレッキング」や「ウォーキング」プログラムも

「トレッキング」は、「鳩吹山(はとぶきやま)」「継鹿尾山(つがおさん)」「猿ばみ城」に登るプログラムで、ガイド付きプランもご用意。「ウォーキング」は中山道や木曽川の歴史と自然を満喫いただけます。参加費は1,000円~。4市町(美濃加茂市、各務原市、可児市、坂祝町)の観光施設や飲食店、土産物店等で利用できる電子クーポン「ぎふ旅コイン」や地元グルメなどの特典付きです。要事前予約。


会場マップ


【イベント詳細】

◆木曽川の自然・そこで暮らす人々と、近隣住民や観光客が交わるイベント

<(1)リバーポートパーク美濃加茂会場>

自然を楽しむアウトドアグッズなどを販売するマルシェ、アウトドアの達人によるクッキング&トークを開催します。


<(2)日特スパークテックWKSパーク会場>

可児市の木曽川左岸沿いに新しく誕生した公園「日特スパークテックWKS(ワークス)パーク」では、小物や雑貨を販売するマルシェを開催します。

https://kisogawa.jp/pages?page=VVcH8aigyF9RUVRDkqRAVyiRaldShbIzrklJCVNVaccarea3


<(3)犬山城リバーサイド会場>

犬山側の左岸では、昔から地元の人に愛される「犬山朝市」を、各務原側の右岸では、お酒や音楽が楽しめる「KAKAMIGAHARA RIVERSIDE LIFE ~川辺おしゃべりBar~」を開催します。


<(4)行幸公園(日本ラインロマンチック街道)>

坂祝町を流れる木曽川の周辺は、その美しさがヨーロッパのライン川の景観に似ているとして、木曽川の堤防上に通る全長4kmの一本道は「日本ラインロマンチック街道」と呼ばれています。木曽川の美しい景色が広がる街道に2日間限定のカフェをOPENします。


日本ライン木曽川マルシェ

日本ライン木曽川マルシェ【会場(1)】

グッズ販売やワークショップを実施

11月5日(土)・6日(日)/無料


田中ケンさんとクッキング&トーク

田中ケンさんとクッキング&トーク【会場(1)】

アウトドアのカリスマ田中ケンさんによるクッキング&トークを開催

11月5日(土)・6日(日)12:00~13:00/無料


かぐや姫マルシェ

かぐや姫マルシェ【会場(2)】

地元小物や雑貨を扱うマルシェを開催


~川辺おしゃべりBar~

~川辺おしゃべりBar~【会場(3)】

川とお酒とグルメを楽しむマルシェを開催


犬山朝市

犬山朝市【会場(3)】

地元野菜や雑貨が並ぶ朝市を開催


SAKAHOGI STAND

SAKAHOGI STAND【会場(4)】

坂祝産のサツマイモを使ったスイーツなどを販売するカフェをOPEN

11月5日(土)・6日(日) 10:00~16:00



◆ファミリーでもおひとり様でも木曽川を満喫できるアクティビティを多数用意

<(1)リバーポートパーク美濃加茂会場>

ラフティング、BBQなど川や自然を生かした体験ができる、木曽川アクティビティの拠点「リバーポートパーク美濃加茂」。イベント期間は和船やラフティングボート、日本では中々体験できない爽快感あふれるジェットボートで川を下る体験など自然を楽しむアクティビティが満載です。

https://kisogawa.jp/pages?page=VVcH8aigyF9RUVRDkqRAVyiRaldShbIzrklJCVNVaccarea1


<(2)犬山城リバーサイド会場>

国宝犬山城の城下の木曽川河畔では、雄大にたたずむ犬山城を間近で見ることができます。また、紅葉が綺麗なこの時期には木曽川の絶景が楽しめる遊覧船もお楽しみいただけます。

https://kisogawa.jp/pages?page=VVcH8aigyF9RUVRDkqRAVyiRaldShbIzrklJCVNVaccarea2


木曽川下り

木曽川下り【会場(1)】

和船とラフティングで楽しめます

11月5日(土)/当日受付/無料


ジェットボート

ジェットボート【会場(1)】

豪快な川下りを体験できます

11月6日(日)/当日受付/無料


犬山城遊覧船


犬山城遊覧船【会場(2)】

木曽川犬山城下を一周します



◆木曽川の自然をより楽しみたい方に向けた「トレッキング」や「ウォーキング」プログラムも

■木曽川三大絶景トレッキング

木曽川を囲む鳩吹山・継鹿尾山・猿ばみ城で行う地元グルメなどの特典付きのトレッキングイベントを開催。3つのコースの山頂からは日本八景に選ばれた木曽川の絶景を楽しむことができます。各コースでガイド付きのトレッキングイベントも開催します。

https://kisogawa.jp/pages?page=VVcH8aigyF9RUVRDkqRAVyiRaldShbIzrklJCVNVaccarea4


<3つのコース>※いずれも有料、事前予約必須

(1)鳩吹山トレッキング

11月5日(土)/距離:約3.5km/所要時間:約2時間

(2)継鹿尾山トレッキング

11月6日(日)/距離:約8.8km/所要時間:約3時間

(3)猿ばみ城トレッキング

11月5日(土)/距離:約4km/所要時間:約2時間


鳩吹山

継鹿尾山


■日本ライン木曽川ウォーキング

木曽川の流れに沿うように通る歴史街道「中山道」を中心に、美しい木曽川を眺めながら、地域の自然と歴史などの観光スポットを満喫できる、地元グルメなどの特典付きのウォーキングイベントを開催します。

https://kisogawa.jp/pages?page=VVcH8aigyF9RUVRDkqRAVyiRaldShbIzrklJCVNVaccarea5


<3つのコース>※(1)・(2)は有料、事前予約必須

(1)中山道鵜沼宿→犬山城下ウォーキング

11月5日(土)/距離:約7.3km/所要時間:約2時間半

(2)木曽川沿い中山道歩き

11月6日(日)/距離:約11km/所要時間:約3時間

(3)リバーポートパーク美濃加茂→犬山城リバーサイド会場

距離:約16km/所要時間:約4時間

※フリーウォーキング(無料・予約不要)


犬山城下ウォーキング

木曽川沿い中山道歩き


「日本ライン・KISOGAWA River to Summit 2022」開催概要

【日時】令和4年11月5日(土)、11月6日(日)

【会場】リバーポートパーク美濃加茂(美濃加茂市)、

    木曽川河畔遊歩道(犬山市、各務原市)、

    日特スパークテックWKSパーク(可児市)、行幸公園(坂祝町)など

【料金】参加無料(一部有料・事前予約プログラム有り)

【主催】木曽川中流域観光振興協議会

    (岐阜県、美濃加茂市、各務原市、可児市、坂祝町、愛知県犬山市)

岐阜県広報事務局

岐阜県広報事務局

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ

人気のプレスリリース

コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきた!
新宿中村屋監修ソースを使用した
「タンドリーチキンホットサンド」など6種をラインナップ 
2025年5月29日(木)より季節限定で全国販売開始!
コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきた!
新宿中村屋監修ソースを使用した
「タンドリーチキンホットサンド」など6種をラインナップ 
2025年5月29日(木)より季節限定で全国販売開始!
1

コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきた! 新宿中村屋監修ソースを使用した 「タンドリーチキンホットサンド」など6種をラインナップ  2025年5月29日(木)より季節限定で全国販売開始!

株式会社コメダ

22時間前

ハロウィン向け“へんしん”できるお菓子が8月に新登場!
ドラキュラの牙型のグミや、
プチ仮装ができるキャンディなどをラインナップ
ハロウィン向け“へんしん”できるお菓子が8月に新登場!
ドラキュラの牙型のグミや、
プチ仮装ができるキャンディなどをラインナップ
2

ハロウィン向け“へんしん”できるお菓子が8月に新登場! ドラキュラの牙型のグミや、 プチ仮装ができるキャンディなどをラインナップ

株式会社ハート

3時間前

10月18日(土)・19(日)
『すみだストリートジャズフェスティバル 2025』開催決定!
飲食ゾーンの『すみだワンコインオクトーバーフェスト&
すみだジビエフェスティバル』には、
今年も全国各地からたくさんの人気店舗が集結
10月18日(土)・19(日)
『すみだストリートジャズフェスティバル 2025』開催決定!
飲食ゾーンの『すみだワンコインオクトーバーフェスト&
すみだジビエフェスティバル』には、
今年も全国各地からたくさんの人気店舗が集結
3

10月18日(土)・19(日) 『すみだストリートジャズフェスティバル 2025』開催決定! 飲食ゾーンの『すみだワンコインオクトーバーフェスト& すみだジビエフェスティバル』には、 今年も全国各地からたくさんの人気店舗が集結

すみだストリートジャズフェスティバル実行委員会

3時間前

[5月23日 難病の日]希少疾患・難病患者とその家族をつなぐ
新プラットフォーム「難病ネットワークコミュニティ」を公開
[5月23日 難病の日]希少疾患・難病患者とその家族をつなぐ
新プラットフォーム「難病ネットワークコミュニティ」を公開
4

[5月23日 難病の日]希少疾患・難病患者とその家族をつなぐ 新プラットフォーム「難病ネットワークコミュニティ」を公開

NPO法人難病ネットワーク

4時間前

マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」 第4弾イベント 
光や音、食体験で五感を刺激する「脳汁」をテーマにした
新感覚フードフェス!
“イキすぎた愛と混沌のフードフェス”『脳汁横丁』初開催 
7月4日(金)から7月6日(日)、
東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」にて実施
マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」 第4弾イベント 
光や音、食体験で五感を刺激する「脳汁」をテーマにした
新感覚フードフェス!
“イキすぎた愛と混沌のフードフェス”『脳汁横丁』初開催 
7月4日(金)から7月6日(日)、
東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」にて実施
5

マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」 第4弾イベント  光や音、食体験で五感を刺激する「脳汁」をテーマにした 新感覚フードフェス! “イキすぎた愛と混沌のフードフェス”『脳汁横丁』初開催  7月4日(金)から7月6日(日)、 東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」にて実施

株式会社マルハン 東日本カンパニー

2時間前