地元で楽しもう!とやま観光キャンペーン 「夏休み親子で学ぼう!トロッコまるごとツアー」開催

この夏、親子で楽しい思い出を作ってみませんか?

イベント
2022年7月21日 11:15
FacebookTwitterLine

黒部峡谷鉄道株式会社(運営:黒部峡谷鉄道株式会社、所在地:富山県黒部市、代表取締役社長:鈴木 俊茂)では、「夏休み親子で学ぼう!トロッコまるごとツアー」を2022年7月30日(土)、31日(日)、8月7日(日)、21日(日)、28日(日)に開催いたします。

このイベントは例年大好評の車庫見学会を、今年はトロッコ電車往復乗車とセットにして実施します。専門のガイドが機関車検修庫にて解説。運転席に実際に座れる体験やトロッコ電車を入れての写真撮影など普段できない体験ができます。凸型電気機関車、電気機関車、客車、貨車などバラエティ豊かな車両も準備してあります。黒部川電気記念館の見学や実際にトロッコ電車に乗って欅平往復と楽しい1日が過ごせるスペシャル企画です。参加者にはトロッコ電車オリジナルグッズも進呈します。


機関車と記念撮影


1.実施日

・2022年7月30日(土)、31日(日)

・2022年8月7日(日)、21日(日)、28日(日)


2.スケジュール

宇奈月駅総合案内所付近にて受付開始(8時00分~8時20分)→機関車検修庫「ガイド付車庫見学」運転席乗車体験、写真撮影(8時30分~9時00分)→黒部川電気記念館へ徒歩により移動→「ガイド付黒部川電気記念館見学」(9時20分~9時35分)→トロッコ電車乗車 宇奈月駅発(10時03分)→ 欅平駅到着(11時21分)欅平周辺自由散策(約150分)欅平駅出発(13時53分)→宇奈月駅到着(15時10分)解散


3.実施場所

黒部峡谷鉄道 機関車検修庫、黒部川電気記念館、トロッコ電車往復(宇奈月駅⇔欅平駅)


4.募集人員

各開催日定員30名 (最少催行人員各5名)「先着順」


5.参加費

・おとな 5,960円(県民割適用時3,000円)

・こども 2,000円(県民割適用時1,000円)(6歳以上12歳未満)

a県民割適用対象

富山県民(県内在住者)または、地域ブロック県民(北陸信越・中部)※新潟、長野、石川、福井、岐阜、愛知、静岡、三重県民対象

bこども料金について

・こども(6歳以上12歳未満については、設定日が「夏休みこどもデー」期間にあたるため同施策を準用し、運賃については無料、人数についてはおとな1名につき3名までで設定。

(4名目以降は通常運賃1,980円を含む3,980円。ただし県民割適用時は2,000円)

・未就学児童は、参加可能としこども料金を適用。(上記こども料金の取扱いと同様)

※参加費に含まれるもの

 ガイド付車庫見学、ガイド付黒部川電気記念館見学、トロッコ電車往復乗車券代、記念品代、保険代

 (富山おみやげクーポン券1,000円分「おとなのみ」)

※参加費は当日受付にてお支払いください(現金のみ)


6.応募方法

下記のとおり申込み下さい。申込みは保護者または、おとなの方に限ります。

〇はがき・FAX

「夏休み親子で学ぼう!トロッコまるごとツアー」とご記入のうえ、ご参加される代表者の郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・お電話番号・メールアドレス・参加希望日・参加人数(おとな、こども)・および代表者以外の参加者氏名(ふりがな)・年齢をご記入いただき、締切日までにご応募ください(必着)。

〇電話

ご参加される代表者の郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・お電話番号・メールアドレス・参加希望日・参加人数(おとな、こども)・および代表者以外の参加者氏名(ふりがな)・年齢をお申し出ください。

〇インターネット

当社HPの申込みフォームに必要事項をご記入の上、ご返信ください。


7.対象条件

(1)こども(小学生以下)は保護者の同伴が必要です。

(2)このツアーは「地元で愉しもう!とやま観光キャンペーン」適用商品につき、aおよびbの提示が必要になります。

a予防接種済証等(3回接種のもの、※コピー、アプリも可)、又は陰性結果通知書等

※12歳未満のお子さまは、同居する親等の監護者が同伴する場合、検査不要

b本人であることを証明できる書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等)



■黒部峡谷鉄道までのアクセス

(1)車の場合

北陸自動車道 黒部IC(約20分)→黒部峡谷鉄道 宇奈月駅

(2)電車の場合

北陸新幹線 黒部宇奈月温泉駅で下車→徒歩(約1分)→富山地方鉄道 新黒部駅→(約25分)→宇奈月温泉駅で下車→徒歩(約5分)→黒部峡谷鉄道 宇奈月駅



■会社概要

社名  : 黒部峡谷鉄道株式会社

所在地 : 〒938-0293 富山県黒部市黒部峡谷口11番地

代表者 : 代表取締役社長 鈴木 俊茂(すずき とししげ)

設立  : 昭和46年5月4日

資本金 : 1億円

事業内容: 鉄道事業(営業区間 宇奈月~欅平間)

URL   : https://www.kurotetu.co.jp

ライフスタイルの新着プレスリリース

【告知解禁:2025年7月3日18時厳守】リアル脱出ゲーム×名探偵コナン最新作 『残像の交信(シグナル)からの脱出』劇場版でも大活躍の 「江戸川コナン」「毛利小五郎」「大和敢助」「諸伏高明」「上原由衣」の 描き下ろし新ビジュアルを公開!
【告知解禁:2025年7月3日18時厳守】リアル脱出ゲーム×名探偵コナン最新作 『残像の交信(シグナル)からの脱出』劇場版でも大活躍の 「江戸川コナン」「毛利小五郎」「大和敢助」「諸伏高明」「上原由衣」の 描き下ろし新ビジュアルを公開!

【告知解禁:2025年7月3日18時厳守】リアル脱出ゲーム×名探偵コナン最新作 『残像の交信(シグナル)からの脱出』劇場版でも大活躍の 「江戸川コナン」「毛利小五郎」「大和敢助」「諸伏高明」「上原由衣」の 描き下ろし新ビジュアルを公開!

株式会社SCRAP

10時間前

スルガ銀行特別協賛「富士山1周サイクリング2025」
10月26日(日)開催決定!
静岡・山梨の2拠点開催へ進化、エントリーは7月7日(月)より開始
スルガ銀行特別協賛「富士山1周サイクリング2025」
10月26日(日)開催決定!
静岡・山梨の2拠点開催へ進化、エントリーは7月7日(月)より開始

スルガ銀行特別協賛「富士山1周サイクリング2025」 10月26日(日)開催決定! 静岡・山梨の2拠点開催へ進化、エントリーは7月7日(月)より開始

一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン

10時間前

リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開
リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開

リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開

株式会社リアルグローブ

10時間前

「エナジードリンクじゃない、わたしの選択。」
健康経営にも一筋の光。
大学発ベンチャーARARAT CREWS×
薬学・栄養学専門家×鈴木コーヒー 
共同監修による新・習慣型ブレンドオイルがリニューアル登場!
「エナジードリンクじゃない、わたしの選択。」
健康経営にも一筋の光。
大学発ベンチャーARARAT CREWS×
薬学・栄養学専門家×鈴木コーヒー 
共同監修による新・習慣型ブレンドオイルがリニューアル登場!

「エナジードリンクじゃない、わたしの選択。」 健康経営にも一筋の光。 大学発ベンチャーARARAT CREWS× 薬学・栄養学専門家×鈴木コーヒー  共同監修による新・習慣型ブレンドオイルがリニューアル登場!

株式会社ARARAT CREWS

10時間前

ニジゲンノモリ公式ラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」 モンスターハンターコラボルームご宿泊者様限定! 平日限定「モンスターハンター・ザ・フィールド」狩り放題が開始!
ニジゲンノモリ公式ラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」 モンスターハンターコラボルームご宿泊者様限定! 平日限定「モンスターハンター・ザ・フィールド」狩り放題が開始!

ニジゲンノモリ公式ラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」 モンスターハンターコラボルームご宿泊者様限定! 平日限定「モンスターハンター・ザ・フィールド」狩り放題が開始!

株式会社ニジゲンノモリ

11時間前