学校法人大原学園(本部:東京都千代田区、理事長:安部 辰志)は、学校法人法政大学(本部:千代田区富士見、総長:増田 壽男)と、併修実施に関する協定を締結しましたのでお知らせいたします。
併修とは、専門学校に在籍しながら大学または短期大学の通信教育課程に入学し、双方に在籍して学ぶことです。今回の場合は、大原学園の専門課程の資格・キャリア教育と、法政大学通信教育部(経済学部商業学科)の教育を、同時に履修することが可能になります。
■法政大学にとっては初の併修協定締結
本協定については2009年度から検討を重ね、2012年7月1日に締結となりました。併修実施の協定締結は法政大学にとっては初、大原学園にとっては東京六大学との提携は初となります。
初年度である2013年4月の利用者数は当初数十人程度、将来的にはさらに拡大していくことを想定しています。
■制度の概要
本協定により、大原学園が設置する専門学校(首都圏校11校*)に在籍する学生のうち、商業実務専門課程の2年制を修了した学生が、法政大学通信教育部経済学部商業学科に3年次編入し、両校を併修(両方に在籍)することが可能になります。
編入時に大原学園の2年制を修了していることで、法政大学の卒業所要単位(124単位)のうち最大62単位がすでに取得したものとして認定されます。学籍および学費の取扱いについては双方の規則によります。
■併修のメリット
・大原学園の資格取得や就職に関する教育を引き続き受けながら、スクーリングを含む法政大学通信教育部経済学部商業学科の教育を同時に受けることが可能です。
・卒業時には、法政大学卒業の学位(経済学士)を取得できます。
・併修期間に大原学園で在籍する学科は改めて選択することができます。税理士コースや公認会計士コースといった4年制コースへの編入や、就職を目指すためのさらなる資格学習などが可能です。
* 首都圏11校:東京校、池袋校、立川校、町田校、横浜校、千葉校、津田沼校、柏校、大宮校、高崎校、長野校
■学校法人大原学園 概要
大原学園は、就職に必要な『仕事力』の獲得および『資格』の取得を支援する専門学校で、「専門課程」と「社会人講座(資格の大原)」の2つを柱としています。
本部 : 〒101-8352 東京都千代田区西神田1-2-10
理事長: 安部 辰志
創立 : 1957年 東京水道橋に大原簿記学校開校
1979年 学校法人大原学園設立
基本金: 945億円 (2012年4月1日現在)
URL : http://www.o-hara.ac.jp/


<ライクイット>人気シリーズ「クローゼットシステム(CS)」 奥行スリムな新サイズが9月12日登場!
ライクイット株式会社
4分前


人気の“アサイーボウル”を、 即日でデザートメニューに導入出来る 「フルーツたっぷりアサイーボウルベース」を新発売!!
株式会社土屋商店
19分前


宮古島の有機ブルートバナナ、島外販売を開始
一般社団法人大きな和同志会
19分前


橋梁・鋼構造の芦野製作所、 ESGマーク認証で品質・環境・安全の総合力を公的証明
株式会社芦野製作所
19分前


印刷物の企画から製作・施工まで一貫対応 【出力機器を一新し、より高品質なサービスを全国へ】
オルカワークス株式会社
19分前


隕石に注ぐ、太陽光発電の200Mダイバーズウォッチ - スイス腕時計「テクネ」最新作
株式会社ビヨンクール
49分前
人気のプレスリリース


1
サンジェルマン、「韓国フェア」開催 人気韓国料理をアレンジした新作パン4品を全店で販売
株式会社サンジェルマン
23時間前


2
ポケモンの大人向けマスク2アイテム 「ポケモン3Dチャームポイントマスク」 「ポケモン3D不織布マスク」を2025年9月中旬に新発売!
横井定株式会社
3日前


3
鳥取県下最大級の野外音楽フェス 「SAKYOU FES.2026」開催決定!
SAKYOU FES.2026実行委員会
5日前


4
【神奈川県伊勢原市ふるさと納税】 日本初!宮大工の匠が創出する最高寄附額1億円の 高額返礼品「モバイル茶室」が登場!
神奈川県伊勢原市
3日前


5
「隅田川マルシェ」が企画・運営する、 8つのソーシャルマルシェを開催! ~秋冬シーズンの開催スケジュールを一挙公開~
隅田川マルシェ実行委員会
3日前


6
人気コミック“PEANUTS”のスヌーピーやスヌーピーの仲間たちが デザインされたスポーツトイが新発売!
石川玩具株式会社
3日前