子どもの発達の悩みに合った専門家が支援する「発達オンライン教...

子どもの発達の悩みに合った専門家が支援する 「発達オンライン教室」を2か月間限定でご提供

4種類の解決方法を提案するオンラインサービス『スマイルケア+(プラス)』

レデックス株式会社(本社:東京都町田市、代表取締役:五藤 博義)は、発達に困りのある子を持つ保護者をサポートするべく、それぞれのご家庭の悩みに合わせた4種類の解決方法を提供するオンラインサービス『スマイルケア+(プラス)』を2021年2月1日(月)から2か月間提供します。


スマイルケア+

■『スマイルケア+(プラス)』について

●発達に困りのある子を持つ保護者を、悩みに合わせた専門家チームがサポートするサービスを提供

文部科学省の調査からもわかるように、今では10人に1人の子に発達障害の可能性があるとも言われています。このサービスの発案者の子どもも発達障害の診断を受けており、同じように困っている保護者の方々の悩みを解決するサービスを作り上げたいと思ったことで、このサービスの開発に着手しました。100人以上の全国各地の保護者から本当に困っていることを聞き出し、解決策として考え出したのが今回提供する4つのサービスです。相談する保護者の支援に対応するのは、全員が専門の資格を持った質の高い専門家チームです。さらに、そのスーパーバイザーとして、監修の専門医と医歯薬学系大学院教授が協力しています。

発達障害の診断を受けたお子さんだけでなく、ご自分のお子さんの発達のことが気になる保護者の方々の、悩みの解決への多角的な支援を行っていきます。


(1)専門家が直接支援!「発達オンライン教室」

「悩みに合った専門家に直接指導してほしい」「全国どこにいても、診断の有無も関係なく、気軽に指導を受けたい」の声に対応しました。

オプトメトリー・ドクター、特別支援教育士、作業療法士など、通常は対応してもらうことが難しい専門家に気軽に支援を受けられます。また、現在支援を受けている方の「セカンド・オピニオンが聞きたい」「もっと多くの回数の支援を受けたい」というニーズにも対応しています。

オンライン会議システムを利用し、より選りの発達支援の専門家が、お子様と保護者の悩みに合わせた教室を開催します。幅広いテーマと多くの日程の中から、ご自分の悩みに合った教室を選んで、お申込みください。教室開催の前にお子様の状況や環境をヒアリングさせていただき、指導内容や悩みの解決方法を事前に検討して、教室を開催いたします。お子様の成長の助けとなれるよう、担当する専門家が保護者と一緒に取り組んでいきます。


・テーマ例

担当者:米国オプトメトリー・ドクター 北出 勝也

検眼士が伝える読み書き、運動が楽しくなる視覚支援


担当者:特別支援教育士 柳下 記子

教育と心理のスペシャリストである特別支援教育士が伝える子どもへのイライラを減らす子育て方法


担当者:専門作業療法士 鴨下 賢一

作業療法士が伝えるこだわりが強い、癇癪を起こす、外出が苦手な子の改善方法


担当者:発達支援コーチ miki

発達支援コーチの資格を持った先輩ママが伝える小学校への就学前支援


(2)保護者の悩みにも対応!「専門家にいつでもチャット相談」

「子どもの悩みを聞いてくれるところはあるけど、保護者の悩みについて相談できる場所が少ない。」「専門家に気軽に聞ける環境がない」の声に対応しました。悩みに合わせた専門家チームの親身の応対がお子様の成長はもちろん、保護者様のストレス軽減にもつながり、子育てを楽しくします。

LINEで気軽に何回でも相談ができ、3日以内には必ず専門家が返信します。「今日の朝子どもが癇癪を起したが、どう対応すれば良かったのか」「学校でこんなことがあった」「子どもにイライラしてしまった」など日常の困りごとをリアルタイムで相談できます。直接話がしたい場合にはWeb面談も可能です。

本サービスの支援者監修の、家庭での支援用教材(半年分)を、チャット相談お申込みの方限定で無償提供します。相談内容の解決にその教材が有効な場合、支援者がお子様に合わせた使い方を指導します。


(3)『スマイルケア+(プラス)』限定!「オーダーメイドの発達支援プログラム」

「家庭内でどのように支援をしたらいいかわからない」「自分の家庭に合った独自の支援方法が知りたい」という声に対応しました。お子様の得意・苦手に合わせた家庭での支援方法を、専門家がレポートとして作成します。作成に際して、家庭環境や生活習慣、保護者の支援タイプなどをヒアリングし、お子様と保護者様に合わせたオリジナルの支援プログラムを提案し、さらに進捗に合わせて更新していきます。

「学校や施設の先生への共有や面談時の資料として使いたい」という声にも対応し、要望に沿って学校やデイサービスなどの支援者用にカスタマイズしますので、周囲の目線を合わせた支援を実現できます。


(4)「子どもの得意・苦手チェック」

「自分の子どもにはどういう特徴があるかわからない」「何が得意で何が苦手かを気軽にチェックしたい」という声に対応しました。お子様の年齢に合わせた100問程度の質問にオンラインで回答することで、お子様(概ね3歳~15歳を対象)の得意と苦手を即時にチェックします。個々の困りを明らかにし、簡易な対処方法をレポートとして提供します。

岩永 竜一郎・長崎大学大学院医歯薬学総合研究科教授が、多くの研究者や学校現場の協力で得られた1,000件以上のデータを統計的に処理した分析結果に基づいて、的確な回答を提示します。


●利用のための機器

利用は、パソコンやスマホ、タブレットなど、WebやLINEが利用できるほとんどの機器で可能です。

「発達オンライン教室」を利用するには、Zoomのオンライン会議を行うために、事前にZoomアプリの取得が必要です。


●実証トライアルと、今後の本格サービスに向けて

今回の2か月間のサービスは、利用者の方の声を聞きながら必要な体制や適正なサービス価格を設定するための実証トライアルです。この結果を受け、利用者の方にご満足いただける内容のサービスをデザインし直し、今後本格的なサービスとして提供できるよう努めてまいります。



■商品概要

名称         : スマイルケア+(プラス)

全体監修       : 本田 真美

             (医学博士、小児科専門医、みくりキッズくりにっく院長)

得意・苦手チェック監修: 岩永 竜一郎(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科教授、

             同大学子どもの心の医療・教育センター副センター長)

協力         : 作業療法士の方々

機種         : iOS、Android、Windows、MacOSの搭載されたスマホ、

             タブレット、パソコン

対応ブラウザ     : Microsoft Edge、Google Chrome、Safari 他

             ※それぞれ最新版を推奨します。

使用アプリ      : Zoom「発達オンライン教室」を利用する場合

使用SNS        : LINE「発達支援プログラム」「チャット相談」を

             利用する場合

サービスと料金    : 表示価格はすべて税別

             「発達オンライン教室」1回45分につき、7,500円

             「チャット相談」2021年3月末までの利用5,000円から

             (専門家により異なる)

             「発達支援プログラム」2021年3月末までの利用5,000円

             「子どもの得意・苦手チェック」初回無料、

             2回目から1回1,000円。

利用方法       : 下記Webページから、会員登録をしてご利用ください

URL          : https://smilecare.ledex-app.com/landing



■レデックス株式会社概要

本社    : 〒194-0002 東京都町田市南つくし野1-3-6

代表    : 代表取締役 五藤 博義

設立    : 2005年7月

資本金   : 2,200万円

主要事業内容: 認知機能関連コンテンツの企画・開発、

        教材ソフトの企画・開発、

        教育機関・療育施設・高齢者施設等へのコンサルティング

URL     : https://www.ledex.co.jp/

カテゴリ:
サービス
ジャンル:
教育 子育て・保育 社会(国内)
取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

  • 会社情報