サーモフィッシャーサイエンティフィック、 プラスミドDNA製造の臨床・商用生産能力を拡張

~米国の新cGMPサイト、プラスミドベースの医薬品・ワクチンの商用化を加速~

本リリースは、Thermo Fisher Scientificが2020年12月16日(米国現地時間)に発表したプレスリリースを日本語に翻訳再編集したものです。英文プレスリリースは、 https://thermofisher.mediaroom.com/2020-12-16-Thermo-Fisher-Expands-Clinical-and-Commercial-Capabilities-for-Plasmid-DNA-Manufacturing をご参照ください。英文タイトル:Thermo Fisher Expands Clinical and Commercial Capabilities for Plasmid DNA Manufacturing

本資料の正式言語は英語であり、その内容・解釈については英語が優先します。



米国マサチューセッツ州ウォルサム(米国現地時間2020年12月16日) - サーモフィッシャーサイエンティフィック(以下、サーモフィッシャー)は本日、米国カリフォルニア州カールスバッドにcGMP(医薬品適正製造基準)に準拠したプラスミドDNA製造施設を新たに建設することを発表しました。この施設は、がん医療やメッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンなどを含む、細胞・遺伝子ベースの治療薬を開発・製造するための重要な原料として使用される、cGMP(医薬品適正製造基準)に準拠したプラスミドDNA製造の臨床・商用生産能力を拡大します。加えて、DNA治療の主原料として、大規模なプラスミドDNAを製造する能力を有します。


世界のプラスミド市場は急速な成長を続けており、世界の供給量は、現況かつ予測需要を満たしていません。2021年前半に完成予定の、サーモフィッシャーの67,000平方フィート(約6,225平方メートル)の施設は、最大1,000リットル規模のシングルユース機器、デジタル接続、運用の効率化とオペレーターのトレーニングを可能にするデータの可視化など、先進的な技術を備えています。


サーモフィッシャーのファーマサービシズ担当シニアヴァイスプレジデント兼プレジデントであるマイク・シェーファー(Mike Shafer)は、次のように述べています。「形質転換による新しい細胞・遺伝子治療やワクチンの開発競争は、大規模生産が可能な商用品質のプラスミドDNAの供給を上回っています。当社の新しい最先端の施設は、お客様に対して供給のボトルネックに対処するだけでなく、堅牢でかつエンドツーエンドの細胞治療や遺伝子治療の能力を提供する、という当社の独自性を位置付けるものです。当社のお客様は、研究や前臨床開発から臨床、そして今回拡大された商用生産およびサプライチェーンサービスに至るまで、商用化に至るまでのあらゆる段階で、細胞および遺伝子治療の複雑さに関する当社の深い業界知識と専門知識を活用することができます」


この度の拡張は、当社の細胞・遺伝子治療サービスへの継続的な投資の上に成り立っています。お客様は、米国マサチューセッツ州ケンブリッジ、レキシントン、プレインビルとフロリダ州アラチュアにあるウイルスベクターサービス、ニュージャージー州プリンストンにある新しい細胞治療薬製造施設、ヨーロッパをはじめ世界各地での治験をサポートするための専門的な低温・コールドチェーン・サプライチェーンサービスを提供する、ドイツのヴァイル・アム・ラインにある新しい専用のクライオセンター(低温保管センター)など、完全に統合された開発・製造能力を活用することができます。


この新しい施設は、サーモフィッシャーのライフサイエンスソリューションズ研究開発拠点内のカールスバッドキャンパスにあり、今後12ヶ月間で約150人の雇用を見込んでいます。


サーモフィッシャーは、この地域における長年のプレゼンスを確立するために、戦略的にカールスバッドを選択し、強力な人材プールを活用します。カールスバッド市のマット・ホール(Matt Hall)市長は次のように述べています。「カールスバッドは、ライフサイエンス分野において長い歴史と豊富な人材基盤を持ち、リーダーシップを誇っています。サーモフィッシャーは私たちのコミュニティにとって非常に優れたパートナーであり、この地域にもたらす経済発展と機会だけでなく、世界の健康と医療を向上させるために開発している技術革新にも投資することで、その存在感を高め続けていることを、喜ばしく思います」



■サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッドについて

サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッド(本社:米国マサチューセッツ州ウォルサム、NYSE:TMO)は、科学サービスを提供する世界的なリーディングカンパニーであり、収益は250億ドルを超えています。私たちのミッションは、私たちの住む世界を『より健康で、より清潔、より安全な場所』にするために、お客様に製品・サービスを提供することです。私たちはライフサイエンス研究のさらなる加速、分析における複雑な課題の解決、臨床診断性能と治療の向上、研究室の生産性向上に取り組むお客様を支援します。世界に75,000人以上の従業員を擁する当社のグローバルチームは、Thermo Scientific、Applied Biosystems、Invitrogen、Fisher Scientific、Unity Lab Services、Patheonといった業界をリードするブランドを通じて、革新的な技術、購入における利便性、医薬品開発・製造サービスにおいて、他に類を見ない組み合わせを提供します。

URL: https://www.thermofisher.com

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

オンコマインTM Dx Target Test マルチ CDxシステム、
EGFR遺伝子変異陽性の
切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌に対する
アミバンタマブ(遺伝子組換え)および
ラゼルチニブメシル酸塩水和物併用療法の
コンパニオン診断システムとして、一部変更承認を取得
オンコマインTM Dx Target Test マルチ CDxシステム、
EGFR遺伝子変異陽性の
切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌に対する
アミバンタマブ(遺伝子組換え)および
ラゼルチニブメシル酸塩水和物併用療法の
コンパニオン診断システムとして、一部変更承認を取得

オンコマインTM Dx Target Test マルチ CDxシステム、 EGFR遺伝子変異陽性の 切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌に対する アミバンタマブ(遺伝子組換え)および ラゼルチニブメシル酸塩水和物併用療法の コンパニオン診断システムとして、一部変更承認を取得

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

1日前

サーモフィッシャーサイエンティフィック、
「Thermo Scientific(TM) NanoDrop(TM) Ultra 
微量分光光度計」を日本市場で販売開始
サーモフィッシャーサイエンティフィック、
「Thermo Scientific(TM) NanoDrop(TM) Ultra 
微量分光光度計」を日本市場で販売開始

サーモフィッシャーサイエンティフィック、 「Thermo Scientific(TM) NanoDrop(TM) Ultra 微量分光光度計」を日本市場で販売開始

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

2025年7月8日 16:00

サーモフィッシャーサイエンティフィック、
細胞培養工程のプロセス開発を簡素化・加速し、
バイオ医薬品の市場投入を迅速化する、
5リットルサイズのシングルユースバイオリアクターを
日本市場で販売開始
サーモフィッシャーサイエンティフィック、
細胞培養工程のプロセス開発を簡素化・加速し、
バイオ医薬品の市場投入を迅速化する、
5リットルサイズのシングルユースバイオリアクターを
日本市場で販売開始

サーモフィッシャーサイエンティフィック、 細胞培養工程のプロセス開発を簡素化・加速し、 バイオ医薬品の市場投入を迅速化する、 5リットルサイズのシングルユースバイオリアクターを 日本市場で販売開始

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

2025年7月2日 10:00

サーモフィッシャーサイエンティフィック、
当社初となるCO2冷媒システムを搭載した大容量 
高速遠心分離機を日本市場で販売開始
サーモフィッシャーサイエンティフィック、
当社初となるCO2冷媒システムを搭載した大容量 
高速遠心分離機を日本市場で販売開始

サーモフィッシャーサイエンティフィック、 当社初となるCO2冷媒システムを搭載した大容量 高速遠心分離機を日本市場で販売開始

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

2025年7月1日 10:00

サーモフィッシャーサイエンティフィック、
治療法の発見と開発を加速させる
完全自動化プラスミド精製システムを日本市場で販売開始
サーモフィッシャーサイエンティフィック、
治療法の発見と開発を加速させる
完全自動化プラスミド精製システムを日本市場で販売開始

サーモフィッシャーサイエンティフィック、 治療法の発見と開発を加速させる 完全自動化プラスミド精製システムを日本市場で販売開始

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

2025年4月1日 10:00

プレスリリース配信サービスページ