食品・医薬品・電子機器等の受託分析を行う財団法人材料科学技術振興財団(本部:東京都世田谷区、理事長:沖村 憲樹、以下 MST)は、尿中の放射能(放射性物質が放射線を出す能力)を測定するサービスを2011年9月より開始いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
【1.放射能測定サービスの背景】
原子力発電所の事故以来、放射性物質による健康への影響が不安視されております。この問題の不安緩和に向け、MSTでは従来行っていた工業製品・食品・土壌環境などの放射能測定サービスに加え、尿中の放射能測定サービスを開始いたしました。企業や団体の皆様はもちろんのこと、個人の皆様からのご依頼もお引き受けいたします。
【2.放射能測定サービスの概要】
(1).特徴
尿中の放射能を測定。
測定試料における放射性ヨウ素(ヨウ素-131)、放射性セシウム(セシウム-134、セシウム-137)の放射能(測定単位:Bq/L)を報告します。
MSTは生体試料(血液、尿等)による検査が可能な登録衛生検査所です。
(2).測定機器
ゲルマニウム半導体検出器を用いたガンマ線スペクトロメトリー
検出器部 :オルテック GEM20-70
多重波高分析部 :セイコー・イージーアンドジー MCA7600
スクリーニング検査として以下の装置も併用
NaIシンチレーションスペクトロメータ パーキンエルマー 2480 WIZARD2
(3).放射性セシウム検出下限濃度目安(セシウム-134とセシウム-137の合計値)
10Bq/L(試料量:100mlの場合)
1Bq/L (試料量:2,000mlの場合)
※1Bq/L以下の検出下限を求める場合は、別途ご相談下さい。
(4).納期
原則として、検体を受領した日から1週間程度で結果報告書を提出いたします。
(5).費用
測定費用 ¥20,000(税別)~/検体
(6).お申込先
Tel : 03-3749-2525
Email: info@mst.or.jp
【3.MSTの概要】
TEM・SIMS・XRDなど最新の分析装置を世田谷区のラボ内に多数保有し、分析のご要望にお応えします。半導体・金属・電池などのエレクトロニクス分野、医薬品・化粧品・食品などのライフサイエンス分野に幅広く対応しております。「組成・形状評価」「製品調査」「信頼性評価」「故障解析」など、分析の目的に応じた分析プランをご提案しております。
(1)商号 : 財団法人材料科学技術振興財団
(2)代表者 : 理事長 沖村 憲樹
(3)所在地 : 東京都世田谷区喜多見1-18-6
(4)設立年月 : 昭和59年8月
(5)主な事業内容: 材料の受託分析サービス、研究助成・学会支援等の公益事業
(6)URL : http://www.mst.or.jp/
ITの新着プレスリリース


リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開
株式会社リアルグローブ
5時間前


パソコン工房のレンタルPCは全機種Windows 11搭載! Windows 10サポート終了に伴う様々なビジネスニーズにも対応する 即戦力の高品質PCをお手頃価格で豊富に取り揃え!
株式会社ユニットコム
6時間前


ゲーム配信者グループ「三人称」とのコラボの ゲーミング・ミキサー登場
ローランド株式会社
7時間前


「myVerifist」、iPhone上のマイナンバーカード活用 第1弾として公的個人認証に対応
株式会社フライトソリューションズ
7時間前


Googleマップ活用で実現する来店促進&電話対応DX完全攻略セミナー
【シンカ】セミナー開催情報
7時間前
人気のプレスリリース


1
立山黒部アルペンルート、夏休み期間限定イベント 「立山からの挑戦状!」を7月19日(土)より開催!
立山黒部貫光株式会社
11時間前


2
岐阜県瑞浪市にコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 瑞浪」が 2025年7月30日(水)開業予定!
株式会社デベロップ
13時間前


3
大分を“泊まりながら観光できる”バン専門のレンタカーショップ 「GORDON MILLER VANLIFE RENT CAR」 7月26日(土)グランドオープン
株式会社Parks おおいた
12時間前


4
関西初!恐怖と狂気の祭典 「大阪ホラーコレクション2025」開催決定!!
エス・プランニング
8時間前


5
三重県初!地域の挑戦を地域で応援する、 新たな地域活性イベント「第1回 鳥羽 地域クラウド交流会」 ~ 7月7日(月) 鳥羽商工会議所にて開催 ~
株式会社AsMama
8時間前