男性のヒゲ脱毛にかかる平均費用は約15万円と判明  経験者の約70%が「コスパが良い」と回答した理由に迫る 【ヒゲ脱毛のコスパに関するアンケート調査】

    調査・報告
    2020年6月11日 13:15

    メンズ/ヒゲ脱毛の総合情報サイト「ツルオ」( https://tsuruo.com/ )を運営する株式会社Liberes(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:羽田 憲人)は、20~59歳のヒゲ脱毛経験がある男性182人を対象に、ヒゲ脱毛のコスパに関するアンケート調査を実施しました。その結果、ヒゲ脱毛のメリットは「ヒゲ剃りの手間から解放された」が1位(68.1%)、「肌のコンディションが良くなった」が2位(42.3%)となりました。また、ヒゲ脱毛の平均費用は15万618円という結果だったのに対し、70%近くの人が「ヒゲ脱毛はコスパが良い」と感じていることが判明しました。


    調査の全文は、こちらからご覧いただけます。

    https://tsuruo.com/articles/1112



    男女ともに清潔感が求められる昨今、毎朝のヒゲ剃りが面倒・青ヒゲに悩んでいるという男性を中心に、ヒゲ脱毛がメジャーになってきています。


    ただ、脱毛未経験者にとって、クリニックやサロンでのヒゲ脱毛はわからない点が多いのも事実です。ヒゲ脱毛のメリットは?料金はどれぐらいかかる?など、実際に脱毛してみなければわからないことは、脱毛を検討している人にとって貴重な情報です。


    そこで、20~59歳のヒゲ脱毛経験がある男性182人を対象に「ヒゲ脱毛のコスパに関するアンケート」を実施しました。ヒゲ脱毛をしてよかったこと・施術にかかった総額など、経験者だからわかるヒゲ脱毛の本音に関する調査結果について報告いたします。



    ■「ヒゲ脱毛してよかったことは?」“ヒゲ剃りの手間から解放”が最多

    「ヒゲ脱毛をしてよかったことは何ですか?」という設問では、次のような結果になりました。


    良かったこと


    「ヒゲ剃りの手間から解放された」を選んだ人が7割近くおり、毎日のヒゲ剃りがなくなることはヒゲ脱毛の大きなメリットであることがわかります。


    上記のよかったことについて、回答者からは次のようなエピソードが挙がっていました。


    ●「ヒゲを剃る手間がなくなり、朝の時間にゆとりができた」(30歳、会社員)

    ●「ヒゲがなくなりさわやかにみられて、女性にモテるようになった」(27歳、会社員)

    ●「肌が白く青ヒゲが目立っていたが、そのコンプレックスから解放された」(37歳、自由業)


    ヒゲを剃る必要がなくなり、朝の準備にかける時間が短縮されるため、朝に余裕ができる・少しでも遅くまで寝ていられることを挙げている人が多くいました。


    それ以外にも、肌が綺麗になったり青ヒゲが解消されたりして、印象がよくなったという意見もあります。



    ■「ヒゲ脱毛にかかった総額は?」平均額は約15万円

    「ヒゲ脱毛完了までにかかった総額はいくらですか?」という設問では、平均額が15万618円になりました。料金分布をグラフにすると、次のようになります。


    料金


    半数の人が10万円以下で施術を完了できたと回答しており、10~30万円と回答した人も含めると全体の80%を上回っています。50万円以上かかっている人は少数派でした。



    ■「ヒゲ脱毛で想定外だったことは?」施術回数や痛みに注意

    「ヒゲ脱毛の料金やサービスについて、(悪い意味で)想定と違ったことはありますか?」との設問では、次のような結果になりました。


    想定外


    5人に1人は「特になし」と回答している一方で、「料金」や「施術回数」が思ったよりも多くかかったという人や、「痛み」が思ったよりも強かったという人が見受けられました。



    ■「ヒゲ脱毛で肌トラブルはあった?」4割近くが特になし

    ヒゲ脱毛をする上で気になるもう1つの点が、肌トラブルです。「ヒゲ脱毛でたまに起こると言われている、次のトラブルはありましたか?」という設問では、次のような結果になりました。


    トラブル


    4割近くの人が、「特に肌トラブルはなかった」と回答しています。一方、肌トラブルがあった人の内訳は「やけど」が最も多く、「毛嚢炎」「どろぼうヒゲ」が続いています。



    ■「ヒゲ脱毛はコスパがいいと思う?」7割近くが満足

    最後に、「ヒゲ脱毛はコスパのいいサービスだと思いますか?」と聞いたところ、70%近くの人が「そう思う・ややそう思う」と回答しています。


    コスパ


    これはどの料金帯でも同じで、「ヒゲ脱毛にかかった総額」の設問で10万円以上と回答した人のデータのみを見ても、「そう思う・ややそう思う」と答えた人の割合が55%もいます。


    コスパ2


    一見、高額に見えてしまいがちなヒゲ脱毛ですが、施術した人は「コスパがいい」と考えているようです。それだけ多くのメリットが得られるとも考えられるでしょう。



    ■ヒゲ脱毛はコスパのいいサービス!これからもニーズは高まっていく

    ヒゲ脱毛をした人は、概ねその結果に満足していることがわかった今回の調査結果。10万円以上かかってもコスパが高いと感じている人が半数以上おり、朝の準備時間の短縮・青ヒゲの解消などの効果を実感できるようです。


    一方で、「思ったよりも料金・回数がかかる」「肌トラブルが起こる」といった可能性もゼロではありません。事前にカウンセリングで相談するなど、しっかり対策しておくことが大切だということがわかります。


    以上より、ヒゲ剃りを手間に感じている人・ヒゲ処理の悩みがある人を中心に、ヒゲ脱毛はニーズが高まっていくと考えられます。清潔感が重視される昨今において、ヒゲ脱毛市場は拡大し続けていますが、その傾向はこれからも続いていくのではないでしょうか。


    私共は、メンズ/ヒゲ脱毛への不安や悩みを持っている男性をサポートできるよう、引き続きメディアを通じて情報を発信していきます。



    ■ヒゲ脱毛に関するおすすめ記事

    【2020年】ヒゲ脱毛おすすめランキング!口コミ975件から人気店を徹底比較

    https://tsuruo.com/articles/1027


    ヒゲ脱毛を実際に体験した人の効果を紹介!メリットだけじゃなくデメリットも?

    https://tsuruo.com/articles/1016



    ■調査概要

    調査方法 :インターネットを利用したアンケート調査

    調査内容 :ヒゲ脱毛のコスパに関する調査

    調査対象者:20~59歳のヒゲ脱毛経験がある男性182名

    調査期間 :2020年6月1日(月)~6月7日(日)


    ※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても100とはならない場合がございます。

    ※本リリースと掲載記事の画像・テキストをご利用いただく際は、必ず【メンズ/ヒゲ脱毛の総合情報サイト ツルオ調べ】と引用元をご明記ください。



    ■ツルオ( https://tsuruo.com/ )について

    ツルオは、メンズ/ヒゲ脱毛の総合情報サイトです。料金や効果、痛みなどの口コミ・評判から、自分に合ったメンズ脱毛サロン・医療脱毛クリニックを見つけることができます。


    「メンズ脱毛する人を増やす。」をビジョンに掲げ、みなさまが安心してメンズ脱毛の世界に一歩踏み出せるよう、メンズ脱毛やヒゲ脱毛の基礎知識や、おすすめサロン・クリニックの情報なども発信しています。



    ■会社概要

    会社名  : 株式会社Liberes

    URL    : https://liberes.co.jp/

    事業内容 : インターネットメディア事業

    代表者  : 代表取締役社長 羽田 憲人

    所在地  : 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-17-8 原宿XS 202

    設立年月日: 2016年5月25日

    連絡先  : support@liberes.co.jp

    すべての画像

    良かったこと
    料金
    想定外
    トラブル
    コスパ
    コスパ2
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社Liberes

    株式会社Liberes