20~40代男性の48.8%がアンダーヘアの手入れを「全くしない」  若者ほど手入れを積極的に行う傾向も  【男性のVIO処理に関するアンケート調査】

    調査・報告
    2020年11月18日 13:00
    FacebookTwitterLine

    メンズ/ヒゲ脱毛の総合情報サイト「ツルオ」( https://tsuruo.com/ )を運営する株式会社Liberes(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:羽田 憲人)は、20~49歳の男性240名を対象に、男性のVIO処理に関するアンケート調査を実施しました。その結果、アンダーヘアの手入れの頻度は、「まったくしない」が1位(48.8%)、「1ヶ月に1回くらい」が2位(14.2%)、「3ヶ月に1回くらい」が3位(13.3%)となりました。また、アンダーヘアを手入れする方法は、「カミソリで剃毛」が1位(46.3%)、「ハサミでカット」が2位(39.0%)、「電気シェーバーで剃毛」が3位(27.6%)という結果となりました。


    調査の全文は、こちらからご覧いただけます。

    https://tsuruo.com/articles/1126



    近年、男性のムダ毛処理が一般的になりつつあります。


    ここで気になるのが、男性のVIO(アンダーヘアと肛門周り)処理事情。ヒゲのように人目につきやすいムダ毛ではありませんが、衛生面やいざというときのことを考え、処理を考える人も多いのではないでしょうか。


    そこで当サイトでは、20~49歳の男性240名を対象に、「男性のVIO処理事情に関するアンケート調査」を実施しました。どれくらいの人がVIOの処理を行っているのか、どれくらいの頻度で行っているのかなど、調査した結果を発表します。



    ■Q1「自分のムダ毛が気になる部位はどこですか?」


    気になるムダ毛


    男性が最も気にしているムダ毛は「ヒゲ」(65.4%)という結果になりましたが、それに続くのが「肛門周りの毛」(30.8%)、「アンダーヘア」(21.7%)。


    つまり「VIO」のムダ毛を気にしている男性は合わせて52.5%となり、「ヒゲ」と回答した男性の割合・65.4%に迫る数字となります。



    ■Q2「アンダーヘアの手入れは、どれくらいの頻度で行っていますか?」


    アンダーヘアの手入れ


    アンダーヘアの手入れを「まったくしない」と答えた男性の割合は48.8%となっており、半数以下という結果になりました。


    手入れする派で最も多かったのは「1ヶ月に1回くらい」(14.2%)、続いて多かったのが「3ヶ月に1回くらい」(13.3%)で、多くの男性は髪を切るくらいのペースでアンダーヘアを手入れしていることがわかりました。


    ●若者ほどアンダーヘアの手入れに積極的という結果に

    今度は同じ設問に対する回答を、年代別に集計してみました。


    アンダーヘアの手入れ_年代別


    アンダーヘアの手入れを「まったくしない」と答えた男性の割合は、20代が38.5%、30代が51.0%、40代が64.4%という結果となり、若者ほどアンダーヘアの手入れを積極的にしていることがわかります。



    ■Q3「アンダーヘアの手入れは、どのような方法で行っていますか?」


    アンダーヘア手入れ方法


    ※Q2で「まったくしない」を選択した方以外が対象(n=123)


    「カミソリで剃毛」が46.3%、「ハサミでカット」が39.0%、「電気シェーバーで剃毛」とが27.6%という割合になっており、アンダーヘアを剃ったり切ったりする男性が多いという結果になりました。手軽な方法が好まれているようです。


    「クリニックやサロンでの脱毛」と回答した男性の割合は6.5%と低い数値に留まっていますが、近年のメンズ美容に対する意識の高まりから、年々この数値は高まっていくことが予想されます。



    ■Q4「アンダーヘアの手入れを行う目的はなんですか?」


    アンダーヘア手入れ目的


    ※Q2で「まったくしない」を選択した方以外が対象(n=123)


    「清潔な状態でいたいから(ムレや臭いの防止)」と回答した男性の割合が46.3%と最も高く、次に「毛深いと思われたくないから」(39.0%)、「自分の理想の見た目にしたいから」(30.9%)と続いています。


    このことから、男性がアンダーヘアの手入れを行うのは、「清潔感を維持する」以外にも、「いざという時のための印象を良くする」といった理由も大きいことがわかりました。



    ■Q5「VIO(アンダーヘアや肛門周り)をやってみたいと思いますか?」


    VIOやりたいか


    このように、「やってみたい」と回答した男性の割合が40.8%、「既にやっている」と答えた男性の割合が6.7%になっていることから、ほぼ半数の男性がVIO脱毛を前向きに捉えています。


    ●若者ほどVIO脱毛に興味あり。その一方で…?


    VIOやりたいか_年代別


    「やってみたい」と回答した男性の割合は、20代が51.0%、30代が37.5%、40代が27.1%となっており、若者ほどVIO脱毛に対して前向きな姿勢を見せています。


    一方「既にやっている」と回答した男性の割合は、30代・40代が同じく8.3%で、20代の4.2%に2倍近い差をつけています。


    これは、20代よりも30代・40代の方が金銭的・時間的にも余裕があるため、VIO脱毛に挑戦しやすいことが理由として考えられます。



    ■まとめ

    今回の調査では、半数以上の男性がVIOのムダ毛を気にしており、定期的に手入れをしていることがわかりました。特に、若者ほどVIOの処理に対する意識は高い傾向があります。


    また、多くの男性がハサミやカミソリ、除毛クリームなどを用いてVIOの処理を行っていて、クリニック・サロンで「VIO脱毛」を行う男性は、まだまだ少数派ということも明らかになりました。


    しかし、VIO脱毛に興味を持つ男性が全体で半数近く、20代では半数以上いることから、今後は若者を中心にVIO脱毛が広まっていくと考えられます。


    メンズ脱毛業界においては、金銭面がネックとなり、なかなかVIO脱毛に挑戦しづらいという若者のためのプランやサービスの拡充が求められそうです。


    私共は、みなさまが安心してメンズ脱毛の世界に一歩踏み出せるよう、引き続きメディアを通じて情報を発信していきます。



    ■メンズ/ヒゲ脱毛に関するおすすめ記事

    メンズVIO脱毛におすすめの医療脱毛クリニック/サロンTOP3!失敗しない選び方は?

    https://tsuruo.com/articles/1026


    【2020年】ヒゲ脱毛おすすめランキング!口コミ975件から人気店を徹底比較

    https://tsuruo.com/articles/1027



    ■調査概要

    調査方法 :インターネットを利用したアンケート調査

    調査内容 :男性のVIO処理に関する調査

    調査対象者:20~49歳の男性240名

    調査期間 :2020年10月30日(金)~11月3日(火)


    ※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても100とはならない場合がございます。

    ※本リリースと掲載記事の画像・テキストをご利用いただく際は、必ず【メンズ/ヒゲ脱毛の総合情報サイト ツルオ調べ】と引用元をご明記ください。



    ■ツルオ( https://tsuruo.com/ )について

    ツルオは、メンズ/ヒゲ脱毛の総合情報サイトです。料金や効果、痛みなどの口コミ・評判から、自分に合ったメンズ脱毛サロン・医療脱毛クリニックを見つけることができます。


    「メンズ脱毛する人を増やす。」をビジョンに掲げ、みなさまが安心してメンズ脱毛の世界に一歩踏み出せるよう、メンズ脱毛やヒゲ脱毛の基礎知識や、おすすめサロン・クリニックの情報なども発信しています。



    ■会社概要

    会社名  : 株式会社Liberes

    URL    : https://liberes.co.jp/

    事業内容 : インターネットメディア事業

    代表者  : 代表取締役社長 羽田 憲人

    所在地  : 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-17-8 原宿XS 202

    設立年月日: 2016年5月25日

    連絡先  : support@liberes.co.jp

    すべての画像

    気になるムダ毛
    アンダーヘアの手入れ
    アンダーヘアの手入れ_年代別
    アンダーヘア手入れ方法
    アンダーヘア手入れ目的
    VIOやりたいか
    VIOやりたいか_年代別