株式会社ナレッジフローのロゴ

    株式会社ナレッジフロー

    ナレッジフロー、リマインドメールが LINEで届く「スマートメールコネクト」をリリース。 無料提供によりLINEによるリマインドメールの普及を目指す

    サービス
    2019年9月10日 15:00

    株式会社ナレッジフロー(本社:東京都町田市、代表取締役:林 良生、以下「ナレッジフロー」)は、2019年9月10日、LINE連絡システム「スマートメールコネクト」をリリースしました。



    スマートメールコネクト


    2019年4月に行われたLINE公式アカウントの仕様改定により、店舗などが運営するLINEアカウントから無料で月1,000通のメッセージを送信することが可能になりました。

    「スマートメールコネクト」ではこれを活用し、LINEに非対応であった従来の予約管理システムのLINE連絡対応を無料で実現しました。

    歯科医院向け予約キャンセル防止システム「SMSデンタルアポ」によってSMSによるリマインドメールを歯科業界に広めた実績を持つナレッジフローでは、「スマートメールコネクト」の提供を通して、LINEによるリマインドメールの普及を目指しています。



    ■「スマートメールコネクト」 公式サイト: https://smct.jp



    ■システム開発の背景

    総務省による「平成30年版 情報通信白書」では日本人全体の60%以上がLINEを利用していると回答するなど、昨今、LINEがEメールに代わる連絡手段として普及してきています。また、東京工科大学による2018年の調査によると、2014年には70%以上あったEメールの利用率が2018年には約30%になるなど、Eメールを全く利用しない、Eメールアドレス自体を持たない人がLINEの普及に合わせて増えています。


    そのような社会状況にも関わらず、店舗が現在利用する多くの予約管理システムでお客様への連絡にLINEを使えるものは少なく、一部に存在しても高額なオプションになっています。例えばある歯科医院向け予約管理システムにおいては、LINE連絡機能の導入費用として200,000円、月額費用として追加で5,000円の費用がかかります。このように、LINEによる連絡が普及している中であっても、店舗からお客様への連絡手段にLINEを追加するには店舗に大きな負担がかかるという現状があります。


    一方、2019年4月、LINE公式アカウントがサービス体系を大きく変更したことで、同サービスでのメッセージを月1,000通まで無料で送信できるようになりました。

    厚生労働省による「平成27年度 生活衛生関係営業経営実態調査」では美容サロンの月間来客数が300~400人程度となるなど、歯科医院や美容院など来店前に予約が必要となる店舗の多くは、月間来客数が1,000人以下となっています。そのため、店舗からお客様に送信するリマインドツールとしてLINEを利用するために十分な環境が整ったと言えます。


    ナレッジフローが2012年に開発した歯科医院向け予約キャンセル防止システム「SMSデンタルアポ」は、「SMSによるリマインドメール送信機能」を歯科業界で初めて提供したシステムとして、様々なメディアで取り上げられました。それ以来歯科業界では、SMSによるリマインドメールが普及しています。


    「スマートメールコネクト」は、これまで高額だったLINEによるリマインドメール機能を、店舗が現在利用中の予約管理システムで無料で利用できるようにすることで、SMSに続く効果的なリマインドツールとしてLINEを普及させることを目指して開発されました。



    ■「スマートメールコネクト」について

    「スマートメールコネクト」は、予約管理システムに、LINEによるリマインドメール機能を付加するサービスです。


    <「スマートメールコネクト」の特徴>

    (1)現在利用中の予約管理システムをそのまま使える!

    「スマートメールコネクト」は、予約管理システムから送信したEメールをLINEのメッセージに変換し、お客様のLINEに届けます。現在店舗で利用されているほぼ全ての予約管理システムが備えているEメール連絡機能をそのまま使うことができます。


    (2)予約管理システムとの自動連携機能(特許出願中)

    お客様がLINE登録を行うと、「スマートメールコネクト」の予約管理システム連携ツールにより、お客様の連絡先情報が自動で予約管理システムに取り込まれます。Eメールアドレスが不明のお客様も、LINE登録をしていただくことでお客様のLINEに対応するEメールアドレスが自動的に生成され予約管理システムに登録されるため、メールを送信することが可能になります。


    (3)スマートチャット対応で効率的な双方向のやり取りを実現!

    「スマートメールコネクト」は、LINE公式アカウントのスマートチャット機能に対応しています。

    スマートチャットでは、お客様から店舗のLINEアカウントに送信されたメッセージに対して、AIが質問内容を判別して自動回答を行います。「スマートメールコネクト」でお客様をLINEに誘導し、お客様からの質問をAIで処理する運用を行うことで、業務の効率化を図ることができます。



    ■3つの価格プランを用意

    「スマートメールコネクト」では、LINE公式アカウントの価格体系に合わせた3つのプランをご用意しています。


    <価格>

    ・フリープラン(月1,000通)    :月額0円(LINE利用料:月額0円)

    ・ライトプラン(月15,000通)   :月額2,000円(LINE利用料:月額5,000円)

    ・スタンダードプラン(月45,000通):月額6,000円(LINE利用料:月額15,000円)


    ※本リリースに記載の価格は全て税抜き価格です。



    LINEをリマインドメールとして使う場合は、ほとんどの店舗において、月1,000通のフリープランで十分にご利用いただくことができます。


    ナレッジフローは、「スマートメールコネクト」の提供を通して、LINEによるリマインドメールの普及を目指しています。また、「スマートメールコネクト」のシェアとしては、今後2年間で100,000店舗への導入を目指しています。



    ■株式会社ナレッジフローについて

    ナレッジフローは、新しい技術をより多くの人々に提供し、豊かな社会を創ることを目指しています。歯科医院様と患者様との間の診療情報共有サービス「ティースノート」や、新世代問い合わせシステム「スマイルクエリー」など、最新技術による革新的なサービスを誰でも手にしやすい価格でご提供しています。



    ■会社概要

    商号    : 株式会社ナレッジフロー

    代表者   : 代表取締役 林 良生

    所在地   : 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-8-17 板橋ビル202

    設立    : 2006年9月

    事業内容  : コンピュータソフトウェアの研究開発

    ホームページ: http://knowledge-flow.net


    「スマートメールコネクト」公式サイト: https://smct.jp



    ※「LINE」はLINE株式会社の登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ナレッジフロー

    株式会社ナレッジフロー