ベルシステム24、久遠チョコレート、多様な人材による多様な働...

ベルシステム24、久遠チョコレート、多様な人材による多様な働き方の実現を目的にチョコレート工場を開設し、 障がい者によるチョコレート製造を開始

~愛知県豊橋市にチョコレート工場を開設し、障がい者の就業機会を創出~

株式会社ベルシステム24ホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員CEO:柘植一郎、以下 ベルシステム24)と障がい者が働く事業モデルを創出し多様な就労支援事業を展開する久遠チョコレート(運営:一般社団法人ラ・バルカグループ 本社:愛知県豊橋市)は、多様な人材による多様な働き方の実現を目的に、障がい者10名を含む、計13名を新たに採用し、愛知県豊橋市に工場を開設、チョコレート製造を開始します。


URL:https://www.bell24hd.co.jp/jp/news/holdings/20181115/index.html





ベルシステム24は、採用、教育のノウハウを活用し、障がい者の採用・教育を実施し、久遠チョコレートからチョコレート製造のノウハウを受け、チョコレートの製造支援業務を行います。また、久遠チョコレートは、ベルシステム24にチョコレート製造のノウハウを提供するとともに、チョコレートの最終製造者として商品の最終加工工程、品質管理及び販売を行います。今回新設する豊橋の工場にて製造されたチョコレートは、全国の久遠チョコレートの店舗において販売されることはもちろん、当社へ訪問いただくお客様へご提供する他、クライアント企業への贈答品としての活用など、ベルシステム24グループの進める「多様な人材、多様な働き方」のシンボルとして、様々な利用シーンを想定しています。



ベルシステム24グループは、2018年度より「イノベーションとコミュニケーションで社会の豊かさを支える」を企業理念として制定し、約30,000名の社員が長く安心して働ける環境づくりを進めてきました。2018年8月には、2017年12月に「平成29年度第1回ジャパンSDGsアワード」の本部長(内閣総理大臣)賞を受賞した北海道の下川町と久遠チョコレートと共に「SDGsの推進と持続可能な地域づくりに関する連携協定」を締結し、下川町の廃校を利用した障がい者によるチョコレート作りを2019年4月より開始を予定する等、多様な人材の多様な働き方の実現を目指し、様々な取り組みを進めています。

両社は、今後も、多様な人材の働き方を支援し、「長期にわたり安心して就労できる環境づくり」の実現に向けての環境整備に取り組んでいます。


■ベルシステム24について

1982年に国内初の本格的コールセンターサービスを開始。以来、企業と消費者の接点となるコンタクトセンターアウトソーシング事業を展開し、業界のスタンダードモデルを創出してきました。2014年に伊藤忠商事、2017年に凸版印刷と資本業務提携を締結し、新たな事業機会とサービスの創造を図っています。また、2018年度より、新たな企業理念を「イノベーションとコミュニケーションで社会の豊かさを支える」と制定いたしました。今後も、楽しく、安心して、長期にわたり働くことができる、人にやさしい職場(コミュニティー)づくりと、社会の豊かさへの取り組みを進めていきます。


■久遠チョコレートについて

運営法人である一般社団法人ラ・バルカグループは、2003年に愛知県豊橋市において障がい者を雇用したパン屋を開始。以来、県内外で多数の障がい者が働く事業モデルを創出し、多様な就労支援事業を展開してきました。2014年から「全国夢のチョコレートプロジェクト」を開始し、障がい者や引きこもりの方、障がい児のママさんなど多様な方々が働くチョコレートブランドとして「久遠チョコレート」を立上げ、東京・大阪・京都など全国の大手百貨店に出店をするなど、チョコレート業界の新興ブランドとして注目を集めています。現在、約300名以上の多様な方々が働き手となり、国内20店舗、32拠点の全国ブランドとして展開をしています。

本文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。


----------------------------------------------------------------------------------

【本件に関するお問い合わせ】

株式会社ベルシステム24ホールディングス 広報IR室

E-mail:pr@bell24.co.jp / TEL:03-6893-9827

カテゴリ:
企業動向
ジャンル:
教育 社会(国内) ビジネス全般
取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

  • 会社情報