目指せチャンピオン!「ボードゲーム王選手権」を開催

    イベント
    2017年6月13日 11:00

    株式会社すごろくや(所在地:東京都杉並区、代表者:丸田 康司)は、『ボードゲーム王選手権』を2017年8月20日(日)に開催いたします。豪華な会場にて、3人1組のチームで名作ゲームや難問クイズに挑み、優勝チームを決める日本初のイベントです。

    ボードゲーム王選手権



    ボードゲーム王選手権公式サイト: https://sugorokuya.jp/event/bgc/


    ■『ボードゲーム王選手権』とは?
    デジタルゲーム大国と言われる日本で、ひそかに「ボードゲーム」が静かなブームを巻き起こしつつあります。実に年間1,000以上の新作が発売されるとも言われるボードゲーム、当然その強さには様々な種類があります。例えば、バランス感覚、反射神経、交渉能力、推理力など…。時には、これまでの知識が役に立つこともあるでしょう。
    『ボードゲーム王選手権』は、3人1組のチームとして50組150名の中でこれらボードゲームの総合力を競い合い、チャンピオンを決定するイベントです。


    ■日本を代表する専門店の目利きたちが選りすぐったゲームで腕を競おう
    全5種目からなる予選では、ハラハラ・ドキドキの「耐久バランスゲーム」や手に汗握る「交渉戦」など、チームワークが問われる激戦を戦い抜き、更には日本有数のボードゲーム識者が知恵を絞った難関クイズにも立ち向かわなければなりません。この予選を勝ち抜いた上位4チームによる決勝戦では、ボードゲーム大国ドイツで大賞に輝いた超名作ゲームを中心に、各チームメンバーが、洞察力、はったり力、先読み力といった個人技を競います。いずれのタイトルも、日本のボードゲーム界を代表する専門店の目利きたちが選び抜いたもので、この日のためだけの特別ルールも追加されており、大いに盛り上がること必至です。


    ■プレ体験会を開催
    「楽しそうだけど、どんなことをするイベントなんだろう…?」「エントリーしたいけど、3人チームを作るのが難しそう…。」という方のために、当日までに都内各所にてボードゲーム王選手権のプレ体験会を行ないます。チームメンバーを探すもよし、自分の力試しをするもよし。ぜひご参加ください。詳細は公式サイトをご覧ください。


    ■参加方法
    すごろくや( http://sugorokuya.jp/ )の通信販売にて「チームチケット(9,000円)」または「シングルチケット(3,000円)」をご購入ください。出場は中学生以上(13歳以上)の方に限ります。ご案内は日本語のみとさせていただきます。予めご了承ください。


    ■イベント詳細
    日時   :2017年8月20日 開場9:30 閉場15:30
    場所   :フラールガーデン東京
          東京都足立区保木間3-3-2
    料金   :チームチケット 9,000円、シングルチケット 3,000円
    主催   :株式会社すごろくや
    協賛   :有限会社メビウスゲームズ
    協力   :テンデイズゲームズ、タンサン株式会社
    企画・運営:やおよろズ


    【すごろくやについて】
    すごろくやは、海外製を中心とした近代のボードゲーム・カードゲームを、見て・さわって・買える日本最大級の専門店です。
    店舗販売のみならず、自社ボードゲームの開発や、イベントの企画運営など、生活を豊かにするボードゲームの魅力を発信する、様々な活動を行っています。

    【会社概要】
    社名 : 株式会社すごろくや
    代表者: 丸田 康司
    所在地: 〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2-3-8 日光ビル1F
    設立 : 2010年7月
    URL  : http://sugorokuya.jp/
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社すごろくや

    株式会社すごろくや