ニュージーランド産ムール貝種のLIVE MUSSELSの 国内のマーケティング及び拡販の戦略的パートナーに就任

―アイルランドと日本外交樹立60周年イベント 「アイラブアイルランド・フェスティバル2017」 3月18日(土)、19日(日)にてテストマーケティングを開始―

イベント
2017年3月14日 14:00
FacebookTwitterLine

 株式会社LA DITTA(ラ・ディッタ)(東京都港区、シンガポール/代表取締役:小里 博栄)は株式会社洸洋(東京都中央区、代表取締役:竹田 隆二)が日本へ独占輸入しているニュージーランド産ムール貝種の活きモエギイガイ(英語表記:LIVE MUSSELS、以下LIVE MUSSELS)「IKANA」の国内のマーケティング及び拡販の戦略的パートナーに2017年3月10日就任したことを発表します。

「IKANA」パッケージ

 株式会社洸洋は1992年より、ニュージーランド産などの上質なシーフードを日本に輸入を行なっており、日本のニュージーランド産等の食材を外食産業へ安定提供されて来ました。ニュージーランド産 MUSSELS (冷凍)につきましては輸入開始当初より6,000トン以上の輸入を行なっていますが、今回、水揚げから12日間(冷蔵保管)活きの状態が可能な特殊な製法で加工と航空便での輸入により、現地で味わえるフレッシュなMUSSELSをご提供できる事となりました。

 LIVE MUSSELSはニュージーランドで一番食べられている貝類でもあり、OMEGA3を多く含んでいるため欧米ではヘルシーフードとして古くから食されております。ニュージーランドのきれいな海域に生息しているため、安全で臭みのない貝です。

 株式会社LA DITTAは、今回、ニュージーランド産LIVE MUSSELS「IKANA」のマーケティング及び拡販を担当いたします。ターゲットとしては、グルメな方が通う上質な会員制クラブ、ステーキハウス、飲食店、高級スーパー等への販売を狙います。

 今回、最初のマーケティングの取り組みとして、アイルランドと日本外交樹立60周年イベント「アイラブアイルランド・フェスティバル2017」(3月18日(土)、19日(日)代々木公園、表参道の広域にて開催)にて行います。2日間で初めて10万人の集客が予想される同イベント、LIVE MUSSELSの一般試食イベント販売も日本ではじめての試みです。LIVE MUSSELS「IKANA」の一般のお客様への試食テスト販売を行います。今回は生きたままのMUSSELSを空輸し、ワイン蒸しで旨さを引き出してご提供させていただきますので、現地の美味しさをお楽しみください。

 なお、今回のLIVE MUSSELS「IKANA」の「UMAIDE」テストマーケティングは株式会社LA DITTAが2011年に発案した「人×食材×話」をコンセプトに基づくものです。株式会社LA DITTAは、過去、三陸および日本各地の牡蠣やアイルランドの牡蠣を用いたお料理をご堪能の「オイスターナイト」イベント、その他にはマグロ、飛騨牛、うなぎ、アワビ、ウニ、カニなどの素材のスペシャル限定イベントを行って参りました。

 また、LIVE MUSSELS「IKANA」の拡販としては4月からは各店への商品のご紹介及びプロモーション提案としてニュージーランド産の食材の活用で認知度向上を行く予定です。


◆株式会社洸洋について
 1988年創業。水産品(主に貝類など)を中心にニュージーランドやその他海外から輸入し外食産業や各市場への販売しております。「Good Quality Seafood」をテーマに各国から安全で美味しい食材を日本へ提供します。代表取締役 竹田 隆二はニュージーランドの水産会社を経て、株式会社洸洋の代表取締役に就任。今後はニュージーランドの水産品以外の食材輸入にも努める予定です。

会社概要URL: http://www.koyo-japan.co.jp/html/profile_f.htm


◆セント・パトリックス・デーとアイラブアイルランド・フェスティバルについて
 3月17日の「セント・パトリックス・デー」はアイルランドのナショナルデーで、毎年世界中で何百万もの人々に祝われています。アイルランド本国のみならず、ヨーロッパ、アメリカ、アジアなどの世界各地で大規模なパレードやフェスティバルが行われ、様々な年齢・国籍の人が集まり、世界的に有名なアイルランドの音楽やダンス、料理、お酒などを楽しむ今やグローバルなイベントです。
 日本でも、2017年にはセント・パトリックス・デーのパレードやフェスティバルが国内14都市で開催され大変多くの観客の動員が見込まれている。
「アイラブアイルランド・フェスティバル」は、日本で行われるセント・パトリックス・デー祝賀行事の中核を成すイベントであり、アイルランド文化のお祭りとしてアジア最大の規模を誇ります。同フェスティバルは、東京の春のイベントカレンダーの目玉となり、その内容・規模ともに、史上最高のものとなることが期待されています。2020年に向けて更なる発展が期待されます。

◆LA DITTAについて
 2006年創業。インド、シンガポール、日本、欧州などでグローバルに事業を展開。ムンバイにて15万人来場のインド最大の日本のイベント「クールジャパン・フェスティバル」は2016年で開催5年、日本・ニュージーランドでは震災支援企画「オイスターフェスティバル」も運営。「日本のよいものを海外へ」をコンセプトに、昨年9月で創業10周年を迎え、今年9月インド法人が10年を迎えます。代表取締役 小里 博栄は神戸生、オックスフォード大学院卒、ヴァージングループ、ダイソンのマーケティングを経て、現在京都・シンガポール在住。山形、福島などの地方自治体のインバウンド戦略および海外進出の支援も行っています。

すべての画像

「IKANA」パッケージ
LIVE MUSSELS
ニュージーランド マルボロサウンド
IKATA ロゴ

株式会社LA DITTA(ラ・ディッタ)

株式会社LA DITTA(ラ・ディッタ)

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

日本最大のイギリス・フェスティバルが今年、
六本木ヒルズで初開催!
12/8(金)~10(土)は日本でイギリス文化を楽しむ週末
 「グレート・ブリティッシュ・ウィークエンド」
日本最大のイギリス・フェスティバルが今年、
六本木ヒルズで初開催!
12/8(金)~10(土)は日本でイギリス文化を楽しむ週末
 「グレート・ブリティッシュ・ウィークエンド」

日本最大のイギリス・フェスティバルが今年、 六本木ヒルズで初開催! 12/8(金)~10(土)は日本でイギリス文化を楽しむ週末  「グレート・ブリティッシュ・ウィークエンド」

株式会社LA DITTA(ラ・ディッタ)

2017年9月20日 16:00

リラほぐしセラピストのRitsukoが伝える
「家族のためのマッサージスクール」開講
リラほぐしセラピストのRitsukoが伝える
「家族のためのマッサージスクール」開講

リラほぐしセラピストのRitsukoが伝える 「家族のためのマッサージスクール」開講

株式会社LA DITTA

2017年8月24日 10:30

5万円でインド進出の一歩のマーケティング活動が可能に!
「クールジャパン・フェスティバル2017-ムンバイ・デリー-」に
100社限定「インドに自社の商品を売り込むチャレンジ!」
プランを追加
5万円でインド進出の一歩のマーケティング活動が可能に!
「クールジャパン・フェスティバル2017-ムンバイ・デリー-」に
100社限定「インドに自社の商品を売り込むチャレンジ!」
プランを追加

5万円でインド進出の一歩のマーケティング活動が可能に! 「クールジャパン・フェスティバル2017-ムンバイ・デリー-」に 100社限定「インドに自社の商品を売り込むチャレンジ!」 プランを追加

株式会社ラ・ディッタ

2017年8月9日 15:30

<株式会社LA DITTAインド進出10周年記念>
日印コラボレーションシンポジウム 7月27日(木)14:00~
「インドの今は?課題は?
日印連携の新たなステージへの可能性について」
~他業種分野で活躍する方々の経験談を~
インド大使館の協力で、インド大使館(九段)で2回目の開催
<株式会社LA DITTAインド進出10周年記念>
日印コラボレーションシンポジウム 7月27日(木)14:00~
「インドの今は?課題は?
日印連携の新たなステージへの可能性について」
~他業種分野で活躍する方々の経験談を~
インド大使館の協力で、インド大使館(九段)で2回目の開催

<株式会社LA DITTAインド進出10周年記念> 日印コラボレーションシンポジウム 7月27日(木)14:00~ 「インドの今は?課題は? 日印連携の新たなステージへの可能性について」 ~他業種分野で活躍する方々の経験談を~ インド大使館の協力で、インド大使館(九段)で2回目の開催

株式会社LA DITTA(ラ・ディッタ)

2017年7月11日 10:30

インド最大のゲームファン向けイベント
「IGX(Indian Games Expo)」とインド最大の日本イベント
「クールジャパン・フェスティバル2017-ムンバイ・デリー-」が
連携を図り、より多くの集客を見込む
インド最大のゲームファン向けイベント
「IGX(Indian Games Expo)」とインド最大の日本イベント
「クールジャパン・フェスティバル2017-ムンバイ・デリー-」が
連携を図り、より多くの集客を見込む

インド最大のゲームファン向けイベント 「IGX(Indian Games Expo)」とインド最大の日本イベント 「クールジャパン・フェスティバル2017-ムンバイ・デリー-」が 連携を図り、より多くの集客を見込む

株式会社LA DITTA(ラ・ディッタ)

2017年6月22日 10:30

プレスリリース配信サービスページ