発酵食大学通信部に発酵食ふろく付き新コース開設 かぶら寿しや...

発酵食大学通信部に発酵食ふろく付き新コース開設  かぶら寿しや塩糀など石川県の発酵食がついてくる

塩糀や甘酒、いしるなど、石川県の発酵食を通じて食を学ぶ「発酵食大学」(企画運営:株式会社ウーマンスタイル、代表取締役:成田 由里)は、毎月石川県の発酵食品が届く「ふろく付き通信部」のコースを2016年5月6日(金)からスタートします。開始にあたりコース申込受付を3月に開始、現在も募集しております。

「6ケ月ふろく付きコース」予約受付中!
「6ケ月ふろく付きコース」予約受付中!

発酵食大学: http://hakkoushoku.jp/tushin/


今やさまざまなメディアで取り上げられている「腸内環境」や「腸内フローラ」を強力にサポートする「発酵食」。
この健康効果にいち早く着眼した株式会社ウーマンスタイルでは、2013年より「発酵食王国」と言われる石川県を拠点に、発酵食を“手軽に楽しく”実践できる基礎を学ぶ「発酵食大学」を展開しています。


■通信部 忙しい現代人でも手軽に学べる6ヶ月
2014年10月スタートの「通信部」は発酵食の仕組みや奥深い効果、発酵食の使い方を通勤時や家事のスキマ時間を利用してネットでどこででも学べるため、忙しい現代人にはぴったりの講座で、受講者数は今や530人以上となりました。
これまでは毎月1回テキスト&動画&レシピのコンテンツ配信をおこない、全12回を1年間かけて学んできました。
今回から新たに6ヶ月のふろく付きコースとして、食材のふろくを毎月自宅にお届けし、コンテンツと共にさらに食べて学びを深め、全国に石川の発酵食品の美味しさや良さを伝えるプログラムをスタートします。発酵食のふろくは、発酵食大学協賛企業が提供し、共に新規顧客開拓や認知度を高め、リピーターを増やす取り組みとして活動していきます。


■発酵食大学 通信部(ふろく付きコース)特長
1. 発酵食大学講師にいつでも質問できる
Facebookや掲示板を活用し、受講生の質問などにお答えする双方向のコミュニケーションが可能です。

2. レシピ・動画が豊富なコンテンツ
石川県立大学教授監修のテキストを活用し、レシピや動画が豊富で分かりやすく記載されています。初心者のために基本から時短料理、活用レシピまで調理手順も動画で見ることができます。動画では、発酵食品の老舗蔵元の紹介も掲載されています。

3. 伝統製法を守る老舗メーカーの発酵食品が毎月届く
協賛企業のえりすぐりの発酵食品を毎月お届けします。金沢の発酵食として有名なかぶら寿しや、味噌、甘酒の飲み比べセットなど豊富なふろくが6ヶ月届きます。知識だけではなく食べて美味しく楽しく実践できます。


■コース概要
コンテンツ配信:毎月2回インターネットを活用し配信。(全12回配信)
食材ふろく  :毎月1回お届け(全6回)
受講期間   :6ヶ月間
受講料    :送料・税込 25,920円(北海道・沖縄は32,400円)
申込受付   :2016年3月14日(月)
申込締切   :2016年9月末
サービス期間 :2016年5月6日(金)~2017年3月末

※5月6日以降は、申込後すぐに第1回目のコンテンツが配信されます。食材ふろくは翌月からのお届けになります。
※次期サービス提供は、2017年4月1日開始予定です。


■発酵食大学とは
2015年3月の北陸新幹線開業で、ますます注目を浴びている石川県は「かぶら寿し」、「ふぐの卵巣の糠漬け」、能登の魚醤「いしる」など珍しい発酵食品が受け継がれる発酵食文化の豊かな土地としても存在感を放っています。
しかしながら、石川県の発酵食品メーカーは規模が小さく、点在しており、産地としては規模が小さいことや、伝統の発酵食品は食文化の洋食化により衰退傾向にあること、企業の情報発信力が弱いことなどが課題になっていました。

そこで発酵食大学は、「石川県を発酵というキーワードで繋ぎ、現代人が求める新たな価値をプラスして発信する」地域活性の取り組みとしてスタートしました。石川県を発酵の聖地にするべく、地元老舗企業、石川県立大学の教授陣、全国的にも人気のある麹料理研究家が結集し、ここでしか学べない発酵食品の「知識」「活用」「体験」をキーワードに連携して活動しています。


<受賞歴等>
2013年:フードアクションニッポンアワード2013 審査委員特別賞
2015年:日本政策投資銀行 第4回DBJ女性新ビジネスプランコンペティション
    ファイナリストに選抜
    公益財団法人石川県産業創出支援機構
    「いしかわ産業化資源活用推進ファンド事業」に採択


【関連情報】
ウェブサイト: http://hakkoushoku.jp/
Facebook  : http://www.facebook.com/hakkoushoku


【協賛企業】
株式会社加賀屋、株式会社金城納豆食品、株式会社四十萬谷本舗、株式会社高野酢造、株式会社福光屋、株式会社ヤマト醤油味噌、株式会社六星、株式会社ホリ乳業
石川県の発酵を支える蔵元が見学や知識の提供で協力しています。


【運営会社】
株式会社ウーマンスタイルとは…石川県金沢市近郊を中心に約1,200名の女性モニター会員が登録。地域密着のマーケティング・プロモーションサポートを行っています。発酵食大学および発酵食エキスパートは株式会社ウーマンスタイルの登録商標です。


■お問い合わせ
株式会社ウーマンスタイル
石川県金沢市新保本4-53
電話 : 076-227-8062(対応時間:平日9:00~17:30)
FAX  : 076-227-8067
Mail : daihyo@hakkoushoku.jp

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

  • 会社情報