atpress

TOEIC(R)公開テスト金沢受験地12月増回記念  TOEIC(R)テスト説明会&「使える英語の効果的習得法」講演会を開催しました

企業動向
2015年10月19日 10:00
FacebookTwitterLine
日本でTOEIC(R)プログラムを実施・運営する、国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)(所在地:東京都千代田区永田町、理事長:室伏 貴之)は、受験希望の多い北陸地区、金沢における受験者の利便性向上のため、新たに12月にもTOEIC(R)公開テストを実施することにいたしました。実施回の増回を記念し、2015年9月26日(土)に北國新聞会館にてTOEIC(R)テスト説明会&「使える英語の効果的習得法」講演会を開催し、96名に参加いただきました。以下に開催内容を報告します。
講演会の様子


【第1部】TOEIC(R)テスト説明会では、TOEICテストの受験者数推移や企業・学校での活用事例などを紹介するとともに、参加者の方々にサンプルテストに挑戦いただきました。

【第2部】千田 潤一氏の「使える英語の効果的習得法」講演会では、英語学習のモチベーションアップにつながるアドバイスに加え、音読筆写やシャドーイングなど実践的なトレーニング方法を紹介いただきました。


本イベントの参加者の方々からは、「トレーニングの仕方が具体的で体感できてとても参考になりました」「音読をおろそかにしていたので、音読のトレーニングを継続したい」などの声をいただき、大盛況の中、幕を閉じました。
この度、新たに金沢受験地が加わった第206回TOEIC公開テスト(2015月12月13日実施)は、インターネット申込は11月4日(水)15:00まで、コンビニ端末申込は11月2日(月)24:00までお申し込みいただけます。


IIBCは、今後もTOEICプログラムに関連するイベントの開催などを通して受験者の皆様の英語力向上をサポートしてまいります。


【概要】
イベント名:TOEIC(R)公開テスト金沢受験地12月増回記念
      TOEIC(R)テスト説明会&「使える英語の効果的習得法」講演会
日時   :2015年9月26日(土)14:00~16:00
会場   :北國新聞会館20階ホール (石川県金沢市南町2番1号)
主催   :一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会
後援   :北國新聞社

イベントの詳細につきましては、開催レポート( http://www.toeic.or.jp/pr/event_kanazawa20150926 )よりご確認いただけます。

<プロフィール>
【講師】千田 潤一(ちだ じゅんいち)氏
タイム、AIU、TOEICテストを普及する株式会社国際コミュニケーションズを経て、現在、英語教育コンサルティング会社 株式会社アイ・シー・シー 代表取締役。2000年より那須高原に「英語難民救済センター」を主宰。トヨタ・SONY・NEC・全日空等の大手企業の研修や英語教員・中高大学生向けの講演は4,000回以上、受講者は20万人を超す。NHK総合テレビの「英語でしゃべらナイト」や、教育テレビの「めざせ!会社の星」でも取り上げられた経歴を持つ。「TOEICテスト スピーキング/ライティング問題集」や50万部を超すベストセラーとなった「英会話・ぜったい・音読」など著書多数。


■TOEIC(R)プログラム
TOEICテスト、TOEIC Speaking & Writing、TOEIC Bridgeの総称。
3テストを合わせた世界のTOEICプログラム受験者数は年間約700万人、約150カ国で実施されている。


■TOEIC(R)テスト
Test of English for International Communicationの略称。
1979年に開始された、英語によるコミュニケーション能力を幅広く評価する世界共通のテスト。テスト結果は10点から990点までのスコアで評価され、その評価の基準は常に一定に保たれる。スコアによる評価や英語能力を正確に測定できる質の高さが評価され、企業・団体においては昇進・昇格の要件として、また、社員の採用の際などに参考にされており、また、学校においては入試や単位認定などでも広く活用されている。2014年度の受験者数は240万人。


■一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)
「人と企業の国際化の推進」を基本理念とし、1986年に財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会として設立。
以来、「グローバルビジネスにおける円滑なコミュニケーションの促進」をミッションとし、国内外の関係機関と連携しながらTOEIC事業およびグローバル人材開発事業を展開している。2012年4月1日付で一般財団法人に移行。


ETS, the ETS logo, PROPELL, TOEIC, TOEIC Bridge, TOEIC BRIDGE are registered trademarks of Educational Testing Service in the United States, Japan and other countries and used under license.

すべての画像

講演会の様子
講師 千田 潤一氏