「海遊館おとまりスクール・幼児とおとまり」参加者募集! 4歳から6歳までの幼児(未就学児)とご家族が対象

    ジンベエザメが泳ぐ前で、おとまりしよう!

    イベント
    2015年9月10日 14:00

    大阪市港区の海遊館では、平成27年11月7日(土)から11月29日(日)までの土日(1泊2日)の計4回、「海遊館おとまりスクール・幼児とおとまり」を開催します。海遊館の水槽前で寝袋を使って宿泊し、夜から朝にかけての生き物たちの様子を観察していただきます。

    「幼児とおとまり」就寝前の様子(イメージ)

    対象は4歳から6歳までの幼児(未就学児)を含む家族(18歳以上の保護者を含む)で、これに参加する各回30名、合計120名を募集します。応募は往復はがきで、応募締め切りは10月2日(金)必着です。


    「幼児とおとまり」では、他のおとまりスクールよりも開始時間と就寝時間を早く設定し、小さなお子様にもご参加いただきやすくなっています。また、案内する飼育員も出来るだけわかりやすい表現で解説を行い、幼児がいるご家族にもお楽しみいただけるプログラムです。


     おとまりスクール1日目は午後7時30分から約1時間30分、飼育係員と一緒に“夜の海遊館”を見学します。ペンギンやアシカが眠る姿を見たり、カマイルカの鳴き声に耳をすませたり、普段の海遊館とは違った夜の海の世界を体験します。
     その後、2匹のジンベエザメがゆったりと泳ぐ「太平洋」水槽やカマイルカが泳ぐ「タスマン海」水槽の前など、海遊館6階から5階の好きな水槽の前をくじ引き順にお選びいただき、観覧通路で寝袋を使って眠りにつきます。また今回は、海遊館25周年記念ジンベエザメ柄のブランケットを参加者全員にプレゼントいたします。


    「海遊館おとまりスクール」は、平成9年4月から継続している人気の高いプログラムです。「幼児とおとまり」は4種類ある「おとまりスクール」のプログラムの1つで、平成22年7月に初めて開催しました。海遊館では、小さなお子様たちにもご参加いただき、生き物たちの生命の不思議とおもしろさを身近に感じ、自然環境への興味を持っていただきたいと考えています。



    【「海遊館おとまりスクール 幼児とおとまり」参加者募集要項】

    ◆開 催 日
    1回目:平成27年11月 7日(土)~ 8日(日)
    2回目:平成27年11月14日(土)~ 15日(日)
    3回目:平成27年11月21日(土)~ 22日(日)
    4回目:平成27年11月28日(土)~ 29日(日)

    ◆対  象
    4歳から6歳までの幼児(未就学児)を含む家族(18歳以上の保護者を含む)
    1組につき5名まで。
    ※4歳未満の参加はできません。
    ※応募していない方(付き添い含む)は、参加はできません。
    ※4歳から6歳までの幼児(未就学児)を含まないご家族のご応募はできません。
    ※寝袋を持参できる方に限ります。

    ◆定  員
    各回30名(計120名)

    ◆参加費用
    4歳から6歳までの幼児(未就学児) 3,500円
    小学生・中学生         4,500円
    大人(高校生以上または16歳以上)7,000円 ※いずれも消費税込

    ◆申込方法
    往復はがきでのご応募です

    <記載内容>
    往信面に、
    (1)代表者(保護者)の氏名(ふりがな)、年齢
    (2)代表者の郵便番号・住所
    (3)携帯電話および固定電話番号(お持ちの方はFAX番号も)
    (4)参加者全員(5名まで)の氏名(ふりがな)、年齢、学年
    (5)参加合計人数
    (6)参加希望日(上記開催日のいずれか1回分のみ)

    返信面に、
    はがき返信先の郵便番号、住所、氏名を明記

    ※往復はがき1通につき、参加希望日1日(1組5名まで)のみ有効です。
    ※同日の重複申込みについては、2通目以降無効となります。
    ※応募多数の場合は抽選を行い、結果は応募者全員に通知します。
    ※募集にあたって収集した個人情報は、本スクールに関する目的のみに使用します。
    ※記入漏れがある場合は、抽選対象外となります。
    ※返信はがきは印刷を行いますので、熱で消えるペンは使用しないでください。


    ◆応 募 先  
    〒552-0022 大阪市港区海岸通1 「幼児とおとまりスクール」係

    ◆問い合わせ  
    海遊館インフォメーション 06-6576-5501(9:30~17:00)

    ◆締  切
    平成27年10月2日(金)必着


    ◆スケジュール
    1日目
    19:00~ 受付開始(夕食は済ませてからお越しください。)
    19:15~ 挨拶、注意事項など
    19:30~ 飼育係員と夜の海遊館見学
    22:00  就寝・消灯

    2日目
    6:00~ 起床
    6:35~ 「ホテルシーガルてんぽーざん大阪」へ移動(徒歩約5分)し、朝食バイキング
    7:40~ 館内見学(開館作業、バックヤード)
    9:30  アンケート、まとめ、解散

    ※朝食代は参加費に含まれています。
    ※ご希望の方は、終了後、再入館していただけます。(要手続き)
    ※都合により、スケジュールを変更する場合があります。


    【海遊館】
    10:00~20:00(最終入館19:00)季節により変動あり
    休館日 2016年1月13・14日、2月17・18日
    海遊館インフォメーション 06-6576-5501
    http://www.kaiyukan.com/

    すべての画像

    「幼児とおとまり」就寝前の様子(イメージ)
    海遊館25周年記念ジンベエザメ柄のブランケットを参加者全員にプレゼント(イメージ)
    「幼児とおとまり」イメージ2
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社 海遊館

    株式会社 海遊館