SNSでの物件紹介から契約へ!クウカン不動産の「イオル賃貸」、サービス開始から初の成約を実現。

ターゲット層を意識したSNS活用による、効果的な集客の実現へ

その他
2025年8月17日 10:00
FacebookTwitterLine
SNS発信から初成約へ、クウカン不動産「イオル賃貸」が新しい不動産体験を実現
SNS発信から初成約へ、クウカン不動産「イオル賃貸」が新しい不動産体験を実現

北海道富良野市・札幌市・倶知安町を中心に事業を展開するクウカン株式会社(代表取締役:山本健太郎)は、不動産事業「クウカン不動産」の新たな取り組みとして、賃貸物件の紹介に特化した新サービス「イオル賃貸」を開始したことをお知らせいたします。

本サービスは、2025年8月7日に初の不動産契約成立を達成し、札幌市における不動産業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を、実践を通じて推進する存在として歩み始めました。

今後も「イオル賃貸」は、地域に根ざした空間づくりと、価値の循環を目指す当社の理念のもと、より多くの方々に選ばれるサービスを目指してまいります。

札幌市で賃貸物件紹介事業を行う意義

札幌市は人口1,967,873人(2025年7月1日現在)を誇る、横浜・大阪・名古屋に次ぐ国内4位の大都市です。道内では人口が突出しており、2位の旭川市(313,421人、2025年8月1日現在)、3位の函館市(234,245人、2025年6月末現在)と比べても6倍〜8倍以上の規模差があります。
人口動態を見ると、自然減(▲14,712人)ながら社会増(+13,462人)により、2024年も道内外からの転入超過が続いています。特に国外からは3,311人の転入超過で、札幌は国内外から人を集める都市といえます。

参照:令和6年中の札幌市の人口動態(住民基本台帳による)
https://www.city.sapporo.jp/toukei/tokusyu/documents/r6dotai.pdf

札幌市の住宅事情は以下の通りです。

【空き家について】
空き家総数:155,800戸
賃貸用空き家:111,600戸(総住宅数の9.9%)

【借家について】
借家総数:456,500戸(住宅全体の47.2%、21大都市中6位)
民営借家:410,300戸(全体の42.4%)

参照:令和5年「住宅・土地統計調査」結果の概要
https://www.city.sapporo.jp/toukei/tokusyu/documents/r05jyutaku.pdf

借家戸数は年々増加しており、賃貸需要の高さがうかがえますが、同時に空き家率の高さも課題です。今後は、単に賃貸物件を増やすよりも、「選ばれる物件」づくりが鍵となります。具体的には、内装・設備の充実や差別化による質の向上が、不動産会社にとっても持続的な収益確保につながります。

「イオル賃貸」|物件価値を確実に届ける戦略的なSNS運営

「イオル賃貸」は、“選ばれる物件”を、ちゃんと“見つけてもらえる”ようにするSNSメディアです。
「イオル賃貸」は、“選ばれる物件”を、ちゃんと“見つけてもらえる”ようにするSNSメディアです。

クウカン不動産が運営する「イオル賃貸」は、内装や設備がしっかり整った、魅力ある既存賃貸物件を、SNSを通じてわかりやすく発信しています。Webメディア運営や店舗集客で培ったノウハウを活かし、物件の魅力を丁寧に伝えることで、成約につながる広報を実現しています。

「いい物件なのに、知られていない」「選ばれる価値があるのに、埋もれてしまう」そんな状況を変えるのが、私たちの役割です。

物件の魅力をきちんと伝えることは、単なる広報活動にとどまりません。札幌市における住宅の供給と需要のバランスを整え、適正な価格や評価が保たれる環境づくりにもつながります。

「イオル賃貸」は、物件紹介サービスとしての成果を目指すと同時に、地域の不動産市場における“調整役”としての役割も担っていきます。

「クウカン不動産」と「イオル賃貸」──2つのInstagramアカウント、それぞれの魅力

現在、クウカン不動産では、物件紹介のために2つのブランドアカウントを運用しています。ひとつは会社全体の情報を発信する「クウカン不動産」、もうひとつは賃貸物件に特化した「イオル賃貸」です。

それぞれのアカウントは、ターゲットとしているユーザー層が異なっており、投稿内容やトーンにも違いがあります。たとえば、「クウカン不動産」では会社の取り組みや事業全体の紹介を中心に、「イオル賃貸」では物件の魅力をわかりやすく伝える動画や写真をメインに発信しています。

ここからは、実際のInstagram投稿を比較しながら、どんな違いがあるのかを見ていきましょう。

「クウカン不動産」と「イオル賃貸」──それぞれのInstagram投稿スタイル

クウカン不動産 投稿サムネイル
クウカン不動産 投稿サムネイル
イオル賃貸 投稿サムネイル
イオル賃貸 投稿サムネイル

「クウカン不動産」アカウントでは、オレンジ色のタンクトップ姿の筋肉質な男性が登場する、ちょっとユニークな物件紹介動画を投稿しています。インパクトのあるサムネイルや、時折こぼれる本音コメントなど、従来の不動産動画にはない“クスッと笑える”面白さが魅力です。

一方、「イオル賃貸」アカウントでは、落ち着いた雰囲気の女性が登場し、物件の魅力を丁寧に紹介するスタイル。こちらは、一般的な物件紹介動画に近く、安心感のあるトーンで情報を届けています。

それぞれのアカウントは、異なるターゲット層に向けて発信しており、動画の雰囲気や伝え方にも違いがあります。どちらも「物件の魅力をどう伝えるか」にこだわった、クウカン不動産ならではの広報スタイルです。

クウカン不動産 投稿動画
クウカン不動産 投稿動画
イオル賃貸 投稿動画
イオル賃貸 投稿動画

同じ物件でも、伝え方はこんなに違う──「クウカン不動産」と「イオル賃貸」の投稿比較

上の2枚の画像は、「クウカン不動産」と「イオル賃貸」の両アカウントで、同じ物件を紹介した動画のスクリーンショットです。

たとえば、特徴的な壁紙に対して、「クウカン不動産」では「目がチカチカする」といった率直なコメントが飛び出す一方で、「イオル賃貸」では「ゴージャスな壁紙!」とポジティブに紹介。さらに、「クウカン不動産」では“壁紙カウンター”といったユニークなネタ要素も登場しますが、「イオル賃貸」ではそうした演出は控えめです。

伝え方の違いが、出会いの可能性を広げる

「クウカン不動産」は、ユーモアや斬新さを取り入れた広報スタイルで、物件の魅力をちょっと意外な切り口から紹介しています。一方、「イオル賃貸」は、落ち着いたトーンで物件の良さを丁寧に伝えるスタイル。どちらも、物件の魅力を引き出すことにこだわったアプローチです。

あえて異なるスタイルを使い分けることで、物件情報に触れるきっかけを多様化し、より多くの方に届くようにすることがクウカン不動産のビジョンです。

2つのアカウントは、それぞれの目的に合わせて運用されており、札幌市で部屋探しをしている方々が、自分にぴったりの物件に出会える可能性を広げています。

気になる物件、LINE公式で気軽にご相談ください!

「クウカン不動産」や「イオル賃貸」のSNSで紹介している物件についてのご相談は、クウカン不動産の公式LINEで受け付けています。

LINEでのご相談はもちろん無料!
「この物件、もっと詳しく知りたい」「内見できる?」など、ちょっとした質問でも大歓迎です。

📲 友だち追加はこちら

SNS動画から生まれた新しい不動産体験──「イオル賃貸」が初のご契約を達成!

クウカン不動産が展開する「イオル賃貸」は、従来の店舗型営業ではなく、オンライン上の動画コンテンツを通じてユーザーとつながる、新しいスタイルの不動産賃貸サービスです。

TikTokやInstagramなどのSNSでショート動画を中心に物件情報を発信してきた本サービスは、2025年8月7日、サービス開始以来初となるご契約をいただきました。

今後も「イオル賃貸」は、SNSやWebメディアを活用した広報活動を通じて、札幌で住まいを探すすべてのお客様に、最適な空間をご提案してまいります。
よりよい空間を、より多くの方へ。

不動産×SNSで未来をつくる──営業として一緒に挑戦しませんか?

クウカン不動産は、「不動産が好き」という気持ちを原点に、営業スキルやWebマーケティングを実践的に学びたい方を歓迎しています。従来の不動産業界の枠にとらわれず、SNSや動画コンテンツを活用した新しい集客スタイルで、札幌から業界のDX化を推進しています。

今後、物件紹介数の増加に伴い、SNSでの発信や顧客対応を担う仲間を拡大募集予定です。経験の有無は問いません。不動産業界に興味がある方、将来的に自分のメディアを持ちたいと考えている方、学習意欲の高い方を歓迎します。

働き方はあなたに合わせて。まずは気軽にご相談ください!

クウカン不動産では、アルバイト・業務委託・フリーランス・インターンなど、柔軟な雇用形態での参加が可能です。まずは「話してみたい」からでもOK。あなたのスタイルに合わせた関わり方を一緒に考えましょう。

代表は30代前半。年齢や性別は問いませんが、カルチャーフィットの観点からも、吸収力の高い若手の方には特におすすめです。

また、インターン生の受け入れや、未経験からスキルを磨ける育成プログラムも展開予定。不動産業界のDX化を担う次世代人材として、一緒に成長していける環境を整えています。

📍札幌から、不動産の未来をもっと面白く、もっと自由にその一歩を。

「クウカン不動産」「イオル賃貸」SNSアカウント一覧

物件紹介や最新情報は、以下のSNSアカウントで発信中!
それぞれのアカウントで、違った雰囲気のコンテンツを楽しめます。気になる物件があれば、ぜひチェック&フォローしてください!

クウカン不動産

イオル賃貸

会社概要

社名
クウカン株式会社 / Kukan Inc.
設立
2022年11月29日
資本金
1,000,000円
代表者
山本 健太郎 / Kentaro Yamamoto

所在地
富良野オフィス
〒076-0023 北海道富良野市栄町4-7
札幌オフィス
〒062-0904 北海道札幌市豊平区豊平4条3丁目1-1

免許番号
宅地建物取引業 北海道知事 上川(1)第1316号

事業内容

①民泊投資事業 – JANKENの企画運営、北海道エリアでの民泊投資プロジェクト支援
②クリエイティブ事業 – 事業開発、ブランディング、マーケティングソリューションの企画支援
③不動産の売買・賃貸・仲介、買取再生、開発、運用プロパティマネジメント、戸建・宅地分譲、住宅・マンション建設・販売、内装工事、リフォーム工事
④Webサイト企画・制作・運用、ITサポート業務、オンライン秘書、インターネット利用情報提供

関連リンク

関連ニュース

札幌・富良野・ニセコで叶える「あなたらしい暮らし」。クウカン株式会社が、物件探しからリフォーム、管理までトータルで支えます。
https://kukanhokkaido.co.jp/pressrelease/3092/
北海道を支える企業を、ITで支える存在へ。クウカン株式会社がホームページ制作事業をスタート!
https://kukanhokkaido.co.jp/pressrelease/2142/
不動産業界の就職・転職ガイド|札幌・富良野・ニセコで不動産ベンチャーに挑戦するには?
https://kukanhokkaido.co.jp/media/889/

本件に関するお問い合わせ先

会社名: クウカン株式会社 広報担当
メールアドレス: pr@kukanhokkaido.co.jp

すべての画像

SNS発信から初成約へ、クウカン不動産「イオル賃貸」が新しい不動産体験を実現
「イオル賃貸」は、“選ばれる物件”を、ちゃんと“見つけてもらえる”ようにするSNSメディアです。
y0PZQQESOpPBW52iL5Vh.png?w=940&h=940
SwKMtk1IYJylw5X3KtZp.png?w=940&h=940
クウカン不動産 投稿サムネイル
イオル賃貸 投稿サムネイル
クウカン不動産 投稿動画
イオル賃貸 投稿動画
YkmAIyK1FnJyReARuUgg.png?w=940&h=940

クウカン株式会社

クウカン株式会社

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

プレスリリース配信サービスページ