現役歯科医が娘を一生虫歯にさせない為につくった 歯磨きアプリ『歯磨き貯金』  6月4日の虫歯予防デーを前に“1万ダウンロード”を突破!

    サービス
    2015年5月19日 10:00

    天野歯科医院(院長:天野 聖志)は、2014年10月にリリースしたiPhone / Android用 無料アプリ『歯磨き貯金』のダウンロード数が、6月4日の虫歯予防デーを前に、リリースから7ヶ月で1万ダウンロードを突破いたしました。

    現役歯科医がつくった歯磨きアプリ『歯磨き貯金』


    『歯磨き貯金』は、現役の歯科医である天野歯科医院の院長が、自身の中学生の娘を一生虫歯や歯周病にしないため、本気で製作した歯磨きアプリです。磨き残しがないように歯磨き時間は約8分と長めですが、アプリと一緒に毎日歯磨きすることで、自然にお口をきれいに保つことができます。


    『歯磨き貯金』関連URL
    公式サイト   : http://www.amanodental.com/hamicho.htm
    スペシャルサイト: http://www.amanodental.com/sp/hamicho.html


    ■『歯磨き貯金』で出来ること
    1.今まで歯磨きを面倒がっていたお子さんが、自分から進んで歯磨きをするようになります。

    2.貯金を目標に毎日歯磨きを続けていくと、自然に正しい歯磨きの習慣が身につきます。

    3.毎日の単調な歯磨きが、ゲーム感覚で楽しみながらできるので、飽きずに歯磨きを続けることができます。

    4.大人の方も磨き残しがなくなり、一般的なヨコ磨きで起きやすい知覚過敏の予防にもなります。

    5.お口がいつも清潔になるので、お口から感染することが多い風邪やインフルエンザの予防になります。


    ■『歯磨き貯金』独自の特長
    歯磨き方法には、歯科医ならではの視点で、一般的なヨコ磨きに比べて磨き残しや知覚過敏が起きにくいタテ磨きを取り入れました。
    リアルな3D画像を見ながら、ナレーションに合わせて磨くだけで、確実に歯の隅々まできれいに磨くことができます。
    『歯磨き貯金』通りに、歯磨きに加えてデンタルフロスとマウスウォッシュまですることにより、毎回お口をとてもきれいに保つことができます。


    ■新しいコンセプト!バーチャル貯金が貯まる『歯磨き貯金』
    『歯磨き貯金』の「貯金」というのは、忙しくて歯磨きを怠ってしまいがちなお子さんが、毎日自分から歯磨きをするように、毎回の歯磨きでバーチャル貯金が貯まる仕組みのことです。一定期間続けられたら、最初に設定した実際のお小遣いやごほうびが両親からもらえる仕組みで、継続へのモチベーションを保てるようになっています(貯金は設定せずに単に歯磨きツールとしても使えます)。

    また、連続歯磨き回数に応じて「金」や「銀」の歯磨きアイテムをアプリ上で獲得していくことができ、達成感と同時にゲーム感覚を味わえます。「金」や「銀」のアイテムを獲得すると、実際の歯磨き画面でもそのアイテムが反映され、長期間でも楽しく歯磨きが続けられます。


    ■制作者・天野歯科医院 院長のコメント
    昨年の10月にリリースした『歯磨き貯金』は、嬉しいことに今年の6月4日の虫歯予防デーを前に、リリースから7ヶ月間で1万人以上の方々にご活用いただいている人気の歯磨きアプリになりました。

    実は、このネーミングには、歯磨きしてお金が貯まるのと同時に、将来虫歯や歯周病にならないことにより、歯科治療にかけるお金や時間の節約、つまり将来の『貯金』という意味も込められています。

    大人の方なら、自分へのご褒美を設定すれば、毎日の歯磨きが楽しくなりますね。なお、アプリの歯磨き時間は速いバージョン(6分半)もあり、3分台の設定も可能ですが、磨き残しがないように、最初はアプリと一緒に歯磨きするとちょうど良い初期設定である8分でのご使用をお勧めします。

    娘のために作ったものではありますが「正しい歯磨きのハウツーアプリ」として、これからもより多くの方々にご活用いただければ幸いです。


    ■『歯磨き貯金』概要
    商品・サービス名: iPhone / Android用アプリ『歯磨き貯金』
    発売・運用開始日: 2014年10月8日
    開発・販売   : 天野歯科医院 院長 天野 聖志
    販売料金    : 無料
    公式サイト   : http://www.amanodental.com/hamicho.htm
    iTunes     : https://itunes.apple.com/jp/app/chi-moki-zhu-jin/id916125398?mt=8
    Google Play   : https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amanodental.www.HCFM02


    ■会社概要
    名称   : 天野歯科医院
    本社所在地: 東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門5森ビル1階
    代表者  : 天野歯科医院 院長 天野 聖志
    公式サイト: http://www.amanodental.com/

    プレスリリース動画

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    天野歯科医院

    天野歯科医院

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    1時間前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    1日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    2日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    2日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    2日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    3日前