今どき理系っ子、夢は「JAXAで宇宙の仕事」! <『子供の科学』読者ライフスタイル調査結果発表>

    調査・報告
    2014年7月10日 11:00

    株式会社誠文堂新光社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:小川 雄一)が発行する子供向け科学雑誌『子供の科学』では、理系の子供達のライフスタイル傾向を探るため、読者の理系少年少女にアンケートを実施しました。

    『子供の科学』2014年8月号


    ■調査概要
    調査期間 :2014年2月10日~4月10日
    調査方法 :雑誌添付ハガキ、ネットアンケート
    調査対象 :雑誌『子供の科学』読者
    有効回答数:合計380
          性別 :男子285/女子95
          学年別:小6 23%/小5 22%/小4 14%/小3 9%/
              中1 14%/その他 18%


    ■将来の夢は“宇宙関係”が断トツの人気
    今回の調査で「大人になったら働いてみたい会社や団体などはありますか?」という質問に、「JAXA」「NASA」「国立天文台」など、具体的な研究機関を多数の読者が挙げました。「宇宙を調べたい」「宇宙飛行士」と回答した読者も含めると、19%の読者の夢が“宇宙関係”となり、他を圧倒する人気を集めました。
    また、第4位には“警察関係”がランクインし、人気ドラマの影響から「科学捜査研究所」「科学警察研究所」などの具体的な機関の回答が目立ちました。
    少数意見では「理化学研究所」や「海洋研究開発機構(JAMSTEC)」などの名前も挙がりました。小学生全体ではサッカー選手や野球選手が人気の中、研究機関の名前を挙げるところに『子供の科学』を読む理系少年少女らしさが表れています。

    <理系少年少女の将来の夢ランキング(理由)>
    1位:宇宙関係
    (宇宙が好き、宇宙を知りたい、機械と未知のものが好きで両方に関係できそう、月に行きたい、宇宙飛行士になりたい、はやぶさの川口教授に憧れて)
    2位:ゲームメーカー
    (オリジナルゲームをつくりたい、好きなことを仕事にしたい)
    3位:鉄道会社
    (電車が好き、新しい車両を開発したい、新幹線に興味がある)
    4位:警察
    (白バイに乗りたい、「科捜研の女」を見て科学の力で事件を解決したい)
    5位:自動車メーカー
    (工場見学で興味を持った、CMがカッコ良い)

    <理系少年少女の勉強に関する悩み>
    「勉強に関する悩みを教えて下さい」という質問には、「ケアレスミスが多い」「やる気がでない」「集中力が続かない」などの回答が多数集まりました。以降、「漢字が覚えられない」「暗記が苦手」が続きました。
    少数意見では「英単語が苦手」「英語文法が全然わからない」など、小学生で英語教育を経験している現代っ子らしい悩みのほか、「学校の勉強や宿題が簡単過ぎる」など、勉強の得意な読者の意見もありました。

    <理系少年少女の40%は中学受験を経験>
    中学受験を「受験した」「受験する予定」と回答したのは40%。「受験しない(しなかった)」のは48%。「わからない」と回答した読者の中でも中学受験を経験する可能性を考慮すると、読者の半数近くが中学受験を自らに関係することとして捉えています。


    ■『子供の科学』概要
    『子供の科学』は1924年創刊の子供向け科学雑誌で、大正時代から現代に至るまで、未来をつくる子供たちに科学の面白さを伝え続けています。本誌を通して多くの研究者やエンジニアが育ち、第一線で活躍しています。ノーベル賞受賞者の多くが、少年時代に『子供の科学』を愛読していました。

    誌名 :子供の科学
    発売日:毎月10日
    定価 :税込700円(8月号は別冊付録つき特大号 税込751円)
    発行 :株式会社誠文堂新光社

    『子供の科学』公式サイト「コカねっと!」
    http://www.kodomonokagaku.com

    iOS版『子供の科学』(iOS 5.0以降対応)
    https://itunes.apple.com/jp/app/id838038891?mt=8


    ■会社概要
    会社名 : 株式会社誠文堂新光社
    所在地 : 〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
    代表者 : 代表取締役社長 小川 雄一
    設立  : 1912年6月
    事業内容: 出版
    URL   : http://www.seibundo-shinkosha.net

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社誠文堂新光社

    株式会社誠文堂新光社