岐阜県御嵩町のシティプロモーションアドバイザーにGrass Family.社の代表 荻野が就任

その他
2025年7月15日 09:00
FacebookTwitterLine

地域振興や発信力強化に貢献する株式会社Grass Family.(本社:神奈川県海老名市、代表:荻野 孝史、以下「当社」)の代表 荻野が、岐阜県御嵩町のシティプロモーションアドバイザーに就任したことをお知らせいたします。今後荻野は、大手広告会社での豊富な経験や自治体のブランディング支援の実績を活かし、御嵩町におけるシティプロモーション戦略の構築に取り組んでまいります。

■就任に至った背景:住民を置き去りにしないシティプロモーションの実現へ

御嵩町は兼ねてより株式会社Another worksが提供する複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」を通じ、シティプロモーションアドバイザーを募集していました。そしてこの度、選考を経て当社代表の荻野が就任いたしました。

御嵩町では今後、シティプロモーションに一層注力し、町の魅力を幅広く発信することで、町外への認知度向上とともに、住民の皆さまに御嵩町への愛着を深めていただけるよう、取り組みを強化していくところです。現在は、どのようなターゲットに、どのような手法でアプローチすべきか、また住民を置き去りにしないプロモーションはどうすべきかなど模索しています。

荻野は、大手広告会社での広告制作やイベント企画の経験に加え、起業後には自治体のSNSやブランディング強化にも携わってまいりました。これらの経験を活かし、今後は御嵩町のシティプロモーションアドバイザーとして、御嵩町のシティプロモーション戦略の構築に貢献するとともに、自治体のみならず、住民を巻き込み、住民を置いてけぼりにしないシティプロモーションに尽力してまいります。(任期:令和7年6月1日〜11月30日)

■御嵩町 ご担当者様からのコメント

今回、御嵩町ではタウンプロモーションアドバイザーとして荻野孝史さんをお迎えすることとなりました。御嵩町は、豊かな自然や歴史、四季折々の美しい景観に恵まれた町ですが、その魅力を町外へ発信する取り組みはまだ十分とは言えません。さらに、住民の皆さんが「自分たちの町の素晴らしさ」に改めて気づき、誇りを持てるようなプロモーションを進めることが、今後の重要になってくると感じています。

荻野さんは、全国各地で地域ブランディングやシティプロモーションを成功に導いてきた豊富な経験を持つ方です。「住民を置いてけぼりにしないプロモーション」を大切にし、町の中と外の視点を融合させる荻野さんのアプローチは、御嵩町が目指す未来にぴったりです。

これから荻野さんとともに、住民の皆さんと力を合わせながら、御嵩町の新たな魅力を発見し、発信していくプロジェクトに向けた取り組みが始まります。町全体がワクワクするような動きがきっと生まれるはずです。御嵩町がどのように変わっていくのか、ぜひご期待ください!私自身も思いっきり楽しみながら、このプロジェクトを通じて御嵩町の可能性を広げられることに全力で取り組んでいきます。

■代表荻野からのコメントと経歴

<コメント>
御縁が生まれた御嵩町を、私自身も楽しみながら魅力を引き出していきたいと思います。

私は「地域を笑顔に、日本を元気に」、そして「地域と都市部を繋いで新しい価値や体験をつくる」というミッション・ビジョンを実現すべく、15年以上勤めた博報堂を卒業する決断をして、自身でGrass Family.を起業しました。

東京2020オリンピック聖火リレーに携わったことをきっかけに、全国各地を実際に巡った中で、多くの地域にはまだ知られていない素晴らしい魅力が眠っていることに気づきました。特に、知名度があまりない市町村ほど、人脈・資金・知恵の不足により、その魅力が十分に発信されていない現状を感じずにはいられませんでした。

こうした地域の価値を持続可能な形で「魅せる」ためには、都市部だけでなく他の地域ともつながりながらPRすることが重要だと実感し、起業を決意しました。地域の方々だからこそ知る「内の視点」と、外部の視点だからこそ気づける「外からの視点」を大切に、御嵩町の皆様と一緒にシティプロモーション戦略の構築に貢献してまいります。

(渡辺町長、御嵩町議員、御嵩町役場の皆さん、御嵩町まちづくりで活躍されている皆さんにあたたかく迎えていただきキックオフ懇親会!)
(渡辺町長、御嵩町議員、御嵩町役場の皆さん、御嵩町まちづくりで活躍されている皆さんにあたたかく迎えていただきキックオフ懇親会!)

<経歴>
2006年 株式会社 博報堂に入社。ビジネスプロデュース職にて通信会社、通信教育会社、自動車会社といった大手得意先で広告制作、イベント実施、インナーブランディングなど多領域にわたる経験を積む。その後、約5年間 トヨタ自動車 株式会社に出向し、東京2020オリンピック聖火リレープレゼンティングパートナー枠におけるコンセプト立案~アクティベーション計画まで従事し、2021年には東京2020大会組織委員会、他パートナー、各地方自治体とも連携しながらコロナ禍における聖火リレー沿道盛り上げ施策を日本全国で実施。
2022年7月、約16年間勤めた株式会社 博報堂を卒業。同年12月 株式会社Grass Family.創業。

■株式会社Grass Family.

私たちGrass Family.は「地域を笑顔に、日本を元気に」「未来が楽しみになる『選択肢』『可能性』をつくりだす」をミッションに掲げています。自治体や民間企業に対して課題の整理からブランディング、プロモーションの実施、効果検証まで行う「地域プロデュース事業」と、地域と都市部や地域と地域をつなぐ自社事業「地域コンテンツ事業」を提供しています。

社名:株式会社Grass Family.
代表:荻野 孝史
所在地:神奈川県海老名市中央1-16-31 A&NIビル1階
HP:https://grass-family.co.jp/

すべての画像

pXjl3HhypEKdWrigNgYv.png?w=940&h=940
uSsS3EUqOivqaAdRG6TY.jpg?w=940&h=940
(渡辺町長、御嵩町議員、御嵩町役場の皆さん、御嵩町まちづくりで活躍されている皆さんにあたたかく迎えていただきキックオフ懇親会!)
bo5xPVkNL9uGDzTjsexl.jpg?w=940&h=940

株式会社Grass Family.

株式会社Grass Family.

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

この企業のリリース

プレスリリース配信サービスページ