2025年8月下旬から順次、急行用1000系車両を 『Re Vermilion(リ・バーミリオン)』(注)を用いた デザインに変更します

    企業動向
    2025年7月7日 12:45

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:久須勇介)では、2025年3月10日(月)発表のニュースリリースのとおり、2027年春導入予定の新型急行用車両3000系のエクステリアカラーにおいて「Re Vermilion(リ・バーミリオン)」と名付けた赤色を採用することから、既存の急行用車両についても同じ「Re Vermilion(リ・バーミリオン)」を用いたデザインに順次変更することとしており、この度、1000系車両の新たなデザインが決定しましたのでお知らせします。

    ※そのほかの車両形式のデザインにつきましては決まり次第発表します。

    (注)Re Vermilion(リ・バーミリオン)とは、「赤胴車」の赤色塗色“バーミリオン”に“再び”という意味を表す接頭語“Re”を加えることで、皆様から 永年ご支持いただいた「赤胴車」を継承し、ご期待に応え続ける車両になってほしいという思いを込めた名称です。



    ■対象車両 1000系(6両編成:全13編成、2両編成:全9編成)

    ※1000系車両は、阪神なんば線及び近鉄奈良線の走行にも対応した急行用車両で、2007年に「ビバーチェオレンジ」を用いたデザインで運行を開始しました。

    ■実施時期 2025年夏から順次施工

    ※第1編成:1202編成(2025年8月下旬頃運行開始予定)


    〔ご参考〕2027年春に新型急行用車両3000系を導入し、座席指定サービスを開始します

    ~新型車両導入を機に、急行用車両のエクステリアカラーの統一を進めます~

    https://www.hanshin.co.jp/press/detail/004393.html


    阪神グループは、「“たいせつ”がギュッと。」のブランドスローガンの下、これからも一人ひとりのお客様の“たいせつ”と向き合い、グループ一丸となって阪神らしいブランド体験を提供し続けることで、その信頼と期待に応えてまいります。



    阪神電気鉄道株式会社 https://www.hanshin.co.jp/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/bb2defd02f64388885682a50dd0a567f3b693ce2.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    すべての画像

    01
    02
    カテゴリ
    乗り物
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。