atpress

【持ち運べるお墓】販売代理店募集開始

商品
2025年5月16日 13:15
FacebookTwitterLine

持ち運べるお墓合同会社は、2025年4月20日から販売代理店の募集を開始いたしました。


対象は寺院様、終活事業者様、葬儀事業者様に限らずあらゆる業種の事業者様、並びに個人様にも販売代理店になっていただけます。


契約は無く、ショップページからお客様購入時に備考欄に紹介者名を記入することで紹介報酬が発生します。




『持ち運べるお墓』のご注文方法

1.ショップページから【墓石本体】を選択し、【字入れ】内容を注文時の備考欄に記入。


2.オプションを同時購入で選択。オプションのみでの注文も可能です。

(例)一周忌供養を頼みたいから【各種供養】のみ申込み。

(例)生前墓の本人が亡くなったので、御遺骨墓石本体郵送→粉骨納骨→返送 するために【粉骨・納骨】【追加字入れ】オプション


3.墓石及び御遺骨を郵送・返送にて全国対応。出張僧侶も同様の流れでご利用いただけます。


《ショップページ》

https://mochihaka.base.shop


【持ち運べるお墓とは?】

 お墓の継承問題、お墓参り問題、管理料問題、墓じまい経費…とお墓問題は多々ありますが、ほぼ全ての問題に対応できる6体納骨可能な小型の卓上墓が、『持ち運べるお墓』です。

開眼供養や各種供養も40,000円(税別)でお布施など一切不要で全国出張僧侶にてご自宅やオフィスなど指定住所で供養が可能です。宗派指定も+10,000円で可能です。

納骨しない大部分の御遺骨は一般墓,海洋散骨,自宅保管,合祀墓,樹木葬など多様に選択肢があります。

当社では委託海洋散骨(30,000円)と樹木葬(合祀)(150,000円)が選べます。

 

樹木葬は静岡県内の提携寺院にて執り行います。提携寺院は随時拡大中。


特許申請中、意匠登録済み(第1776094号)の『持ち運べるお墓』は通常のお墓として自宅やオフィスでご利用いただけますし、それ以上に多くの利用方法が可能となっています。


価格は53,800円〜(クリスタル・生前墓・1面字入れ)

『持ち運べるお墓』は本体墓石+字入れ+各種オプションにより価格が変わります。


《利用例》

・通常墓の小型化

 6柱まで納骨できるので家族墓や先祖墓を小型化して自宅で毎日お墓参りできるようになります。


・ペット、友人も一緒に入れます。

 

・生前墓での絆作り

近年『墓友』という言葉が生まれました。生前墓を作り一緒のお墓に入る約束をすることで新しい種類の繋がり作りができます。


・通常墓とは別で、自宅用のお墓として


・管理費やお布施なし


・一緒にお墓に入りたいコミュニティごとに墓石製作


など、ご利用方法は多様にあります。


ホームページ

https://mochihakoberuohaka.com


Instagram

@MOCHIHAKOBERU.OHAKA



持ち運べるお墓 合同会社

担当:石上

0120-793-571/05058059735

contact@mochihakoberuohaka.com







配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ