株式会社ネオマーケティングのロゴ

    株式会社ネオマーケティング

    女性の3人に1人がジュエリーに“悩み”アリ。 「錆びた・変色した・アレルギーが出た」 経験のある女性のジュエリーの正しい選び方は“素材”! ~ ジュエリーに関する意識調査 ~

    調査・報告
    2013年11月7日 11:00

     株式会社ネオマーケティングは、クリスマスや忘年会・新年会などパーティーが増える季節を前に全国の20代~40代の女性600名を対象に「ジュエリーに関する意識調査」を実施いたしました。

    グラフ1


    ■ジュエリーを着けて出かけたいシチュエーション「パーティー・イベント」
     イベントの多いこれからの季節にジュエリーは必須?

     胸元や指先のオシャレにはかかせないジュエリー。女性のみなさんはどんなシチュエーションでジュエリーを着けて出かけたいと思うのでしょうか。「ジュエリーを着けて出かけたいと思うシーンをお選びください」(複数回答)と尋ねたところ、「パーティーやイベントがあるとき」(67.2%)、「友人と会うとき(ママ会 / 女子会 / 同窓会など)」(63.5%)、「夫・恋人と出かけるとき」(61.0%)という結果になりました。やはり「特別な日」「特別なシチュエーション」にこそジュエリーを着用したいという意識があるようです。

    グラフ: http://www.atpress.ne.jp/releases/40313/1_1.png


    ■ジュエリーに対して悩みを持つ女性はなんと3人に1人!
     悩みの半数以上が・・・「お手入れ」、「錆び」

     特別な日であるイベントに着けていきたいジュエリーですが、みなさん悩みを抱えているのでしょうか。「ジュエリーに対してお悩みがありますか」(単一回答)と尋ねたところ「ある」との回答が34.7%と女性の3人に1人は悩みを抱えているという結果に。

     では具体的にはどのような悩みを抱えているのでしょう。ジュエリーに関して悩みがあると回答した方を対象に「ジュエリーに対してのお悩みについて、当てはまるものをお選びください」(複数回答)と尋ねたところ「お手入れの方法がわからない」(56.3%)、「錆びてしまう」(53.8%)が半数以上の回答を集める結果になりました。

    グラフ: http://www.atpress.ne.jp/releases/40313/2_2.png

     「特別な日」や「特別なシチュエーション」など普段とは違う場面でつけるジュエリーだからこそ「お手入れ」や扱い方がわからず「錆び」などの悩みに繋がってしまうようです。


    ■みんな失敗経験アリ?
     ジュエリー着用が不安なシーン1位は「汗をかくとき」2位「プール・温泉」

     前項まででジュエリーを着用したいシーン・不安に思うことがわかりましたが、それでは着けるのが心配になるのはどんなシーンなのでしょうか。「ジュエリーを身に着けるのが心配になるシーンをお選びください」(複数回答)と尋ねたところ「運動など、汗をかくとき」(69.8%)、「プールや温泉など、変質や変色が心配なとき」(67.3%)、「家事をするとき(掃除、洗濯、炊事など)」(51.2%)という結果に。

    グラフ: http://www.atpress.ne.jp/releases/40313/3_3.png

     不安なシーンで「汗をかくとき」や「プールや温泉」などが上位に挙がったのは、錆びや変色がジュエリー着用時の悩みのタネになっているからと言えそうです。


    ■ジュエリーに関する失敗談、「錆び」や「変色」が多数!
     「アレルギーが起きてデートのはずが病院に」という回答も・・・

     「悩み」があれば「失敗談」も様々あるようです。「ジュエリーにまつわる失敗談があれば教えてください」(自由回答)と尋ねたところ、「錆び」・「変色」など前項での悩みと同様の回答が挙がりました。

    <「錆び・変色」について>
    ・ネックレスは、汗をかく時期にする事が多いので、すぐ汚れてしまう(31歳・神奈川県)
    ・温泉で指輪を黒くさせてしまった(25歳・京都府)
    ・シルバーの磨き方が分からず、錆びてしまった(24歳・神奈川県)

    <アレルギーについて>
    ・ゴールド、プラチナ以外だとアレルギー反応が出てしまい、アクセサリーをした結果見た目が悪くなる(東京都・27歳)
    ・アレルギー反応が出てしまって、デートどころでなくなり病院にいくことに(千葉県・20歳)
    ・ネックレスなどすると、金属アレルギーが出て腫れるようになってしまって、3ヶ月くらい皮膚科に通わなくてはならなくなってしまった。(千葉県・29歳)
    <番外編>
    ・指が太って、指輪が外れなくなり、裁断をした(29歳・福岡県)
    ・太ってネックレスが首輪になってしまった(42歳・大阪府)

     上記の回答と、前項での回答をあわせると「変色」や「錆び」が怖いために、「汗をかくこと」や「温泉・プール」を避けてしまうのかもしれません。


    ■ジュエリーを購入する際には素材を見るべき?
     よく着けるジュエリー、1位は「シルバー」
     「プラチナ」は20代と30代・40代で2倍の差が出る結果に

     ここまで「シチュエーション」や「悩み」、「失敗談」について尋ねてきましたが、そもそもどんな素材のジュエリーを着用しているのでしょうか。「あなたがよく着用しているジュエリーの素材を教えてください」(複数回答)と尋ねたところ、「シルバー」(56.5%)、「ゴールド」(54.3%)、「プラチナ」(41.8%)という結果になりました。

    グラフ: http://www.atpress.ne.jp/releases/40313/4_4.png

     この結果の中でも注目すべきは「プラチナ」の世代別の割合です。20代が25.0%となったのに対し、30代49.5%、40代51.0%と2倍近くの差が出る結果になっています。前項の「悩み」の設問でも「錆び」や「お手入れ」の悩みの割合が高い結果が出ていましたが、「プラチナ」を選んだ年代は比較的「悩み」が少ないと言えそうです。


     プラチナは、化学的に安定しているため汗や温泉などに影響を受けず、日常生活で変色したり錆びることがありません。純度が高いため、アレルギー反応が出にくいという特長もあります。これからクリスマス・忘年会・新年会・初詣と、パーティーや恋人とのイベントシーズン。イベントで活躍してくれて、さらにずっと安心して使えるプラチナのジュエリーをパートナーへのプレゼントや自分へのご褒美に検討してはいかがでしょうか。


    【調査概要】
    調査主体 :株式会社ネオマーケティング
    調査内容 :ジュエリーに関する意識調査
    調査地域 :全国
    調査対象者:20歳~49歳の女性
    調査方法 :インターネット調査
    調査期間 :2013年10月8日(火)~10月10日(木)
    有効回答数:600サンプル

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ネオマーケティング

    株式会社ネオマーケティング

    この企業のリリース

    パソコンはライフツールの1つ!約9割が「毎日パソコンを利用」 
女性の2人に1人が「TOPページの変更の仕方を知らない」と回答 
検索サイトで求められるのは「よく使うWEBサイトが集約」と「見やすさ」
    パソコンはライフツールの1つ!約9割が「毎日パソコンを利用」 
女性の2人に1人が「TOPページの変更の仕方を知らない」と回答 
検索サイトで求められるのは「よく使うWEBサイトが集約」と「見やすさ」

    パソコンはライフツールの1つ!約9割が「毎日パソコンを利用」  女性の2人に1人が「TOPページの変更の仕方を知らない」と回答  検索サイトで求められるのは「よく使うWEBサイトが集約」と「見やすさ」

    株式会社ネオマーケティング

    2014年8月18日 17:00

    4割の男性が浴衣デートの誘い待ち!?
「浴衣を着た異性にときめいたことがある」のは90%!
出会いもデートも「浴衣姿」が2人のスパイスに
    4割の男性が浴衣デートの誘い待ち!?
「浴衣を着た異性にときめいたことがある」のは90%!
出会いもデートも「浴衣姿」が2人のスパイスに

    4割の男性が浴衣デートの誘い待ち!? 「浴衣を着た異性にときめいたことがある」のは90%! 出会いもデートも「浴衣姿」が2人のスパイスに

    株式会社ネオマーケティング

    2014年6月11日 10:30

    今夏のダイエット、
キーワードは「自宅で」「リンパマッサージ」「インドエステ」
10代女性は“肌見せ意欲”が満々!3割がすでにダイエット開始!
    今夏のダイエット、
キーワードは「自宅で」「リンパマッサージ」「インドエステ」
10代女性は“肌見せ意欲”が満々!3割がすでにダイエット開始!

    今夏のダイエット、 キーワードは「自宅で」「リンパマッサージ」「インドエステ」 10代女性は“肌見せ意欲”が満々!3割がすでにダイエット開始!

    株式会社ネオマーケティング

    2014年6月10日 10:00

    女性の美意識は「かたつむり」「毒蛇」にまで!
「かたつむり」成分入り化粧品に興味ランク1位に!
~化粧品の成分由来に関する意識調査~
    女性の美意識は「かたつむり」「毒蛇」にまで!
「かたつむり」成分入り化粧品に興味ランク1位に!
~化粧品の成分由来に関する意識調査~

    女性の美意識は「かたつむり」「毒蛇」にまで! 「かたつむり」成分入り化粧品に興味ランク1位に! ~化粧品の成分由来に関する意識調査~

    株式会社ネオマーケティング

    2014年3月24日 13:00

    除菌対策の「面倒」「コスト」「誤解」を一挙に解決!
正しく簡単に除菌できる「二酸化塩素」に注目!
    除菌対策の「面倒」「コスト」「誤解」を一挙に解決!
正しく簡単に除菌できる「二酸化塩素」に注目!

    除菌対策の「面倒」「コスト」「誤解」を一挙に解決! 正しく簡単に除菌できる「二酸化塩素」に注目!

    株式会社ネオマーケティング

    2014年2月5日 10:00

    7割のママが「新入学の洋服」で悩んだ経験あり!
“他のママより地味だった・・・”「購入後に失敗したママ」は6人に1人!
    7割のママが「新入学の洋服」で悩んだ経験あり!
“他のママより地味だった・・・”「購入後に失敗したママ」は6人に1人!

    7割のママが「新入学の洋服」で悩んだ経験あり! “他のママより地味だった・・・”「購入後に失敗したママ」は6人に1人!

    株式会社ネオマーケティング

    2014年1月30日 10:30