公益財団法人 東京都公園協会

    【12/10(日)開催!】小峰公園『里山季節めぐり』~初冬の里山ガイドウォークとミニツリーづくり~

    サービス
    2023年12月1日 17:00

    小峰公園では、12月10日(日)に『里山季節めぐり』を開催します!
    当園は1年を通して里山で暮らす動植物にやさしい保全活動に取り組んでいます。活動の一環として、今回のイベントでは公園内を散策してミニツリーの材料を拾い集め、それを使ったミニツリーづくりを実施します。玄関先やテーブルの上にちょっと飾れる季節の置き物、作ってみませんか?

    イベント詳細

    (1)内容

    公園内は材料の宝庫です
    公園内は材料の宝庫です

    冬の小峰公園にはどんな落ち葉や木の実が落ちているでしょう。足元に転がる様々な葉や実、小枝を組み合わせて、あなただけのオリジナルミニツリーを作りましょう。

    作りたいイメージにあった植物を集めます
    作りたいイメージにあった植物を集めます
    赤い色を加えても素敵ですね
    赤い色を加えても素敵ですね
    材料を探していたら氷を見つけたよ
    材料を探していたら氷を見つけたよ

    (2)日程 ※荒天中止(小雨決行)

    2023年12月10日(日)10:00~15:00 

    (3)場所

    都立小峰公園

    (4)対象

    小学生以上の方10名(小学生の方は保護者の同伴が必要です。)

    大人の方はおひとりさまも大歓迎です!
    ※危険防止のため、対象年齢未満の子どもの同伴はご遠慮ください。
    ※保護者は参加人数に含めます。
    ※複数名のご応募は、ご家族またはご友人単位までとさせていただいております。
    (上記以外での連名でのお申込みはご遠慮ください。)
    ※応募者多数の場合は抽選となります。

    (5)参加費

    50円

    ※一人当たり
    ※保護者の方についても参加費を頂戴いたします。

    (6)持ち物

    ・飲料
    ・昼食
    ・タオル
    ・雨具(上下セパレートが望ましい)
    ・携帯用消毒液など

    ※公園周辺に飲食店・コンビニエンスストア等はございませんので、ご来園前に昼食をご用意頂きますようお願いいたします。

    (7)服装

    ・野外で活動できる服装
    ・履きなれた運動靴

    (8)参加にあたってのお願い

    ・会場では、うがい・手洗い等の基本的な感染症対策にご協力お願いいたします。
    ・風邪の症状がある方、体調がすぐれない方は、ご来園をお控えください。

    ※開催当日の気象状況、感染症等の発生状況によっては、内容を変更または催行を中止する場合がございます。

    申込方法

    メール(キャリアメール不可)または往復はがきにて次の事項をご記入の上、お申込みください。

    記入事項

    ①イベント名
    ②参加者全員の氏名(ふりがな)
    ③参加者全員の年齢
    ④住所(郵便番号)
    ⑤前日に連絡のつく電話番号
    ⑥このイベントをなにで知ったか
    ⑦返信メールアドレス(メールでお申込みの方)

    応募方法①メール

    メールの件名に「ミニツリーづくり申込」とご記入ください。
    (キャリアメール不可)
    《お申込みメールアドレス》
    komine@tokyo-park.or.jp

    応募方法②往復はがき

    返信面に、代表者の氏名・住所・郵便番号をご記入のうえ、下記住所に郵送してください。
    《小峰ビジターセンター宛》
    〒190-0152
    東京都あきる野市留原284-1

    応募締切日

    ●2023年12月2日(土)
    ※往復はがき(締切日当日の消印有効)
    ※メール(締切日当日の23:59着信まで有効)
    ※応募者多数の場合は抽選となります。あらかじめご了承ください。
    ※当選された方には、後日詳しい要項を差し上げます。

    アクセス

    ◆公共交通機関でご来園される方

    〇JR五日市線 武蔵五日市駅から
    徒歩・・・約25分
    バス・・・西東京バス 川口経由 京王八王子駅行に乗り『小峰公園』下車

    ※バスの本数が少ないのでご注意ください。

    ◆お車でご来園される方

    駐車場はございますが、台数に限りがございます。(50台程度)
    できるだけ公共交通機関をご利用ください。

    小峰公園

    小峰公園について

    小峰公園ビジターセンター
    小峰公園ビジターセンター

    小峰ふれあい自然郷(小峰公園)は、都立秋川丘陵自然公園内にあります。この公園は、身近で豊かな自然とふれあいながら、手軽にピクニックやハイキングを楽しめる野外レクリエーションの場として、整備されました。公園は三本の尾根と二つの谷戸からなり、尾根のサクラ並木、雑木とヒノキの林や、谷戸の湧き水を利用した田んぼや湿地があります。ここでは、さまざまな野草や動物を観察できるので、ぜひ四季折々の自然の表情を感じてみて下さい。
    また、入口のビジターセンターでは、園内の自然を紹介した展示や、図鑑などの資料の閲覧、野外で自然とふれあう体験学習も楽しめます。

    【小峰公園 所在地】
    あきる野市留原、高尾

    【小峰ビジターセンター 開館時間】
    9:00〜16:30(月曜定休)
    ※月曜が祝日の際は翌日
    ※変更となる場合があります(事前にお知らせします)
    ※駐車場の開場時間も同上です。

    お問い合わせ先

    ■小峰ビジターセンター ※月曜定休
    《TEL》042-595-0400(営業時間:9時〜16時半)

    多摩丘陵の仲間「たまきょうりゅう」をご紹介!

    「たまきょうりゅう」をご存知ですか?2022年11月20日にデビューした、多摩丘陵の公園キャラクターです!多摩丘陵の公園にどんどん登場しますので、どうぞよろしくお願いします!

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    公益財団法人 東京都公園協会

    公益財団法人 東京都公園協会
    【12/10(日)開催!】小峰公園『里山季節めぐり』~初冬の里山ガイドウォークとミニツリーづくり~ | 公益財団法人 東京都公園協会