一般財団法人BWFインターナショナルのロゴ

    一般財団法人BWFインターナショナル

    元米国オリンピック代表水泳チーム監督 マーク・シューベルト氏  PX2無料オンライン講演会を2023年12月14日(木)に開催

    「米国トップコーチから学ぶ次世代リーダーのマインドセット ~最新科学による次世代教育プログラムの導入事例~」

    イベント
    2023年11月28日 12:30

    一般財団法人BWFインターナショナル(所在地:東京都渋谷区、代表理事:苫米地 英人)は、元米国オリンピック代表水泳チーム監督 マーク・シューベルト氏を招き、世界の子どもたちの教育高度化を目的として開発された次世代教育プログラム『PX2』を紹介する無料オンライン講演会「米国トップコーチから学ぶ次世代リーダーのマインドセット~最新科学による次世代教育プログラムの導入事例~」を2023年12月14日(木)に開催いたします。


    米国オリンピック代表水泳チームの元監督で、オリンピックで23個の金メダルを獲得したマイケル・フェルプス選手の幼少時代からのコーチであったマーク・シューベルト氏が、学校教育現場の教育関係者やスポーツの指導者に向けて、生徒や選手が自らの結果とともにチーム全体の高いパフォーマンスを引き出すことができるリーダーのマインドの使い方について、最新の理論・実践方法論を踏まえて講演します。


    また、コーチングの元祖であり、マーク・シューベルト氏の師であったルー・タイス氏の右腕として、米国認知科学の最新の研究成果を盛り込んだ能力開発プログラムの開発を担当した認知科学者である当財団の代表理事の苫米地英人(カーネギーメロン大学博士(Ph.D.))が、激変する世界情勢の中で求められる学校教育やスポーツの現場において必要となるリーダーシップの本質と、最新の科学を根拠としたマインドの働きや仕組み・具体的実践方法について、次世代教育プログラム『PX2』の教育現場への導入事例を交えて講演します。


    詳細は下記のとおりです。


    「米国トップコーチから学ぶ次世代リーダーのマインドセット~最新科学による次世代教育プログラムの導入事例~」

    https://bwf.or.jp/event231214


    12/14無料オンライン講演会



    ■開催概要

    名称     : 米国トップコーチから学ぶ次世代リーダーのマインドセット

              ~最新科学による次世代教育プログラムの導入事例~

    日時     : 2023年12月14日(木)19:00~21:00

    開催形式   : オンラインライブ配信(録画配信はありません)

    主催団体   : 一般財団法人BWFインターナショナル

    規模     : 1,500名程度

    参加費    : 無料

    講師     : マーク・シューベルト

             (元米国オリンピック代表水泳チーム監督)

             苫米地 英人

             (一般財団法人BWFインターナショナル代表理事、認知科学者)

    参加者    : 学校教育関係者、生徒および学生、

             スポーツ指導者およびスポーツ選手、

             医療機関または社会福祉法人に所属の方、保護者、

             プロのコーチ、コーチを目指す人など

    後援     : 文部科学省(5文科総第1205号)

    お申込みページ: https://bwf.or.jp/event231214



    ■講師紹介:マーク・シューベルト氏(元米国オリンピック代表水泳チーム監督)

    元米国オリンピック代表水泳チーム監督マーク・シューベルト氏は、70年代に故ルー・タイス氏に師事、80年代からは代表チーム監督を歴任しており、27歳の時には、アメリカオリンピック水泳チームを率いて3つの金メダルと2つの銀メダルを獲得しています。

    その後も長年にわたり、アメリカオリンピックチームを率い、13歳の時から指導していたマイケル・フェルプス選手は北京オリンピックで8冠王を記録、ロンドンオリンピックでは史上初の3大会連続金メダルの偉業を達成しています。計26人のオリンピック選手を育て、金メダル29個、世界新記録50個、全米新記録300個を達成させ、アメリカ代表監督は既に退きましたが、現在でも世界のトップ選手を指導しています。



    ■講師紹介:苫米地 英人(一般財団法人BWFインターナショナル代表理事、認知科学者)

    一般財団法人BWFインターナショナル代表理事。認知科学者(計算言語学・認知心理学・機能脳科学・離散数理科学・分析哲学)。カーネギーメロン大学博士(Ph.D.)、同CyLabフェロー、ジョージメイソン大学 C4I & サイバー研究所客員教授、早稲田大学研究院客員教授、公益社団法人日本ジャーナリスト協会代表理事、コグニティブリサーチラボ株式会社CEO 兼基礎研究所長。

    晩年のルー・タイス氏の右腕として活動、ルー・タイス氏の指示により米国認知科学の研究成果を盛り込んだ最新の能力開発プログラム「PX2」、「TPIE」、「TICE」コーチングなどの開発を担当。その後、全世界での普及にルー・タイス氏と共に活動。現在もルー・タイス氏(2012年逝去)の遺言によりコーチング普及後継者として全世界で活動中。サヴォイア王家諸騎士団日本代表、聖マウリツィオ・ラザロ騎士団大十字騎士。



    ■次世代教育プログラム『PX2』プログラムとは

    最新の脳機能科学研究ならびに米国認知科学の最新の成果を取り入れて開発された能力開発プログラムです。生徒の潜在能力を引き出し、より高い目標を実現させる、「成功をイメージする力」「自ら考える力」を養います。プログラムは12のステップで構成されております。子どもたちが取り組みやすいように、アップテンポなビジュアル素材を使用し、ワークやグループディスカッションなどを通じて、主体的に楽しく学べるよう工夫されております。プログラムの進行方法は教育現場のニーズに合わせて予定を組むことができます。

    2011年4月より、学校法人に対して無償化、13歳から27歳の青少年が所属するアマチュア民間団体(スポーツ・クラブ、塾等)に団体料金にてご提供しております。

    当財団では、日本の教育現場の皆様と共に、子どもたちの未来の可能性を高める活動を積極的に推進してまいります。



    ■『PX2』の実績

    ・日本(2011年~2023年10月現在):

    スポーツ団体ほか中高大学生、専門学校生、27歳以下の青少年、教職員、教育関係者、保護者のべ約5,800名以上が受講

    ・米国:

    NASA、国防総省、公立高校、大学、ロサンゼルス市警察本部(青少年対策)、プロ/アマ・スポーツチーム、オリンピック水泳代表チームほか

    ・中国:

    北京オリンピック委員会、北京オリンピック体操代表チームほか

    ・その他:

    英国、アイルランド、オーストラリア、南アフリカ共和国、シンガポール、中南米諸国において文部科学省、教育委員会を通じた公式導入や、学校単位での導入など。



    ■一般財団法人BWFインターナショナルとは

    一般財団法人BWFインターナショナルは、世界の教育の高度化を目的とした非営利団体です。当財団は、世界中の子どもたちと、子どもたちに関わる全ての人達に、科学的理論に基づく体験型プログラム『PX2』を提供し、環境問題、経済問題、社会問題など、世界の諸問題に応えられる人材を育成することを目的として、中・高・大学・専門学校、教職員・保護者・教育関係者、スポーツ関係者、コーチング関係者等を対象に活動を展開しております。



    ■財団概要

    財団名: 一般財団法人BWFインターナショナル

    所在地: 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-22-7 道玄坂ピア4F

    設立 : 2008年12月26日

    代表者: 代表理事 苫米地 英人

    URL  : https://bwf.or.jp/

    すべての画像

    12/14無料オンライン講演会
    マーク・シューベルト氏
    代表理事 苫米地 英人
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般財団法人BWFインターナショナル

    一般財団法人BWFインターナショナル

    この企業のリリース

    元米国オリンピック代表水泳チーム監督 マーク・シューベルト氏
 PX2無料オンライン講演会を2022年12月15日(木)に開催 
「米国トップコーチから教育者へ伝える、
逆境をチャンスに変えるマインドの使い方」
    元米国オリンピック代表水泳チーム監督 マーク・シューベルト氏
 PX2無料オンライン講演会を2022年12月15日(木)に開催 
「米国トップコーチから教育者へ伝える、
逆境をチャンスに変えるマインドの使い方」

    元米国オリンピック代表水泳チーム監督 マーク・シューベルト氏  PX2無料オンライン講演会を2022年12月15日(木)に開催  「米国トップコーチから教育者へ伝える、 逆境をチャンスに変えるマインドの使い方」

    一般財団法人BWFインターナショナル

    2022年11月30日 11:00

    子ども向け能力開発教育プログラム『PX2』、
中学校・高等学校への提供を完全無償化
    子ども向け能力開発教育プログラム『PX2』、
中学校・高等学校への提供を完全無償化

    子ども向け能力開発教育プログラム『PX2』、 中学校・高等学校への提供を完全無償化

    一般財団法人BWFインターナショナル

    2021年12月16日 10:00

    次世代教育プログラムを紹介する無料オンライン講演会を
12月9日19時からライブ配信
    次世代教育プログラムを紹介する無料オンライン講演会を
12月9日19時からライブ配信

    次世代教育プログラムを紹介する無料オンライン講演会を 12月9日19時からライブ配信

    一般財団法人BWFインターナショナル

    2021年12月3日 12:45

    マーク・シューベルト氏(元米国オリンピック代表水泳チーム監督)
PX2無料講演会を11/22に開催 
「米国トップコーチから教育者へ伝える、
新時代を強く生き抜く人材を生み出すための育成プログラム」
    マーク・シューベルト氏(元米国オリンピック代表水泳チーム監督)
PX2無料講演会を11/22に開催 
「米国トップコーチから教育者へ伝える、
新時代を強く生き抜く人材を生み出すための育成プログラム」

    マーク・シューベルト氏(元米国オリンピック代表水泳チーム監督) PX2無料講演会を11/22に開催  「米国トップコーチから教育者へ伝える、 新時代を強く生き抜く人材を生み出すための育成プログラム」

    一般財団法人BWFインターナショナル

    2019年11月1日 15:00

    マーク・シューベルト氏(元米国オリンピック代表水泳チーム監督)
PX2無料講演会を11/22に開催 
「米国トップコーチが教えるリーダーマインドの
青少年育成プログラム」
    マーク・シューベルト氏(元米国オリンピック代表水泳チーム監督)
PX2無料講演会を11/22に開催 
「米国トップコーチが教えるリーダーマインドの
青少年育成プログラム」

    マーク・シューベルト氏(元米国オリンピック代表水泳チーム監督) PX2無料講演会を11/22に開催  「米国トップコーチが教えるリーダーマインドの 青少年育成プログラム」

    一般財団法人BWFインターナショナル

    2018年11月15日 09:30

    マーク・シューベルト氏(元米国オリンピック代表
水泳チーム監督)PX2無料講演会のお知らせ
「米国トップコーチによる
次世代教育プログラムの開発と教育現場への導入」
    マーク・シューベルト氏(元米国オリンピック代表
水泳チーム監督)PX2無料講演会のお知らせ
「米国トップコーチによる
次世代教育プログラムの開発と教育現場への導入」

    マーク・シューベルト氏(元米国オリンピック代表 水泳チーム監督)PX2無料講演会のお知らせ 「米国トップコーチによる 次世代教育プログラムの開発と教育現場への導入」

    一般財団法人BWFインターナショナル

    2017年11月24日 11:00