東京書籍、“教育におけるメタバース”推進に向け一般社団法人M...

東京書籍、“教育におけるメタバース”推進に向け 一般社団法人Metaverse Japanが新設する 「教育ワーキンググループ」にコア企業として参画

東京書籍株式会社(本社:東京都北区、代表取締役社長:渡辺 能理夫、以下 東京書籍)は、業界や企業の垣根を越えて、最先端の情報や世界観を共有するハブとなり、メタバースが新たなビジネスや文化の創出につながる活動を推進する一般社団法人Metaverse Japan*1が新たに立ち上げる「教育ワーキンググループ」に、コア企業の1社として参画することをお知らせいたします。


「教育ワーキンググループ」のコア企業


教育現場では1人1台のタブレット等の端末とネットワーク環境が整備され、教育DXの推進が期待されています。そうした中で今回、「教育におけるメタバース」の取り組みを加速させるため、一般社団法人Metaverse Japanが「教育ワーキンググループ」を新設します。グループメンバー間の議論や実態調査、勉強会等を通して、教育分野でのメタバース活用の効果や課題を整理するとともに、メンバー同士が連携して教育現場での実証研究等も行います。小・中・高等学校を対象として活動し、研究成果等として取りまとめ、政府・関係省庁に政策提言として提出する予定です。


東京書籍は、学びのあらゆる垣根をなくし、学びを通じて一人一人がwell-beingを実現できる社会に向け、教育現場のDXの推進や、メタバースを含めた学びのオンラインプラットフォームNewE(ニューイ)*2の開発を進めております。今回、「教育ワーキンググループ」のコア企業の1社として、これまでの活動で得た技術・ノウハウを活かして「教育におけるメタバース」の取り組みを推進し、新たな学習体験の提供と未来の学びの形を提示することで、より豊かな社会の実現に貢献して参ります。



【主な活動内容】

(1) 小・中・高等学校の教育現場でのメタバース活用に関するユースケースの考案整理・検討

(2) 教育におけるメタバース活用の実証研究、効果測定

(3) 教育現場へのメタバース導入に向けた課題整理



【「教育ワーキンググループ」アドバイザリーボード】

○東京大学大学院 情報学環 特任准教授

 麗澤大学EdTech研究センター センター長・教授

 株式会社HYPER CUBE 取締役CTO

 小塩 篤史氏


○株式会社ゆずプラス

 水瀬 ゆず氏



【「教育ワーキンググループ」のコア企業】

○レノボ・ジャパン合同会社

○大日本印刷株式会社

○東京書籍株式会社

※参加資格は、一般社団法人Metaverse Japan会員、またはアドバイザリーボードからの招待。



*1 一般社団法人Metaverse Japanについて → https://metaverse-japan.org/

*2 東京書籍のNewEについて → https://new-e.jp



◇東京書籍株式会社について

東京書籍は1909(明治42)年創業。「教育と文化を通じて人づくり」を企業理念とし、110年以上にわたり、教科書を中心に日本の教育と文化に貢献し続け、小・中・高のほぼ全教科の教科書・教材を発行しております。近年は教科書以外にも、「教育」を軸とした新たな事業を積極的に展開し、教育DXの推進にも力を入れています。ICT教材、評価テスト、日本語検定事業など新たな教育サービスにも注力し、未来を担う「人」を育てるという社会的使命を担っています。2025年の大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」にプレミアムパートナーとして参画し、「Own Education, Own LIfe.~誰もが自由に学び、教え、健やかに生きる社会~」をテーマに、ミライの学びに関する展示を行います。

https://www.tokyo-shoseki.co.jp/



※NewEは東京書籍株式会社の登録商標です。

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

  • 会社情報