野上浩二 著『乳歯が生え揃ったら3歳からのVキッズ 子供の歯...

野上浩二 著『乳歯が生え揃ったら3歳からのVキッズ 子供の歯並び・口呼吸・いびき…それVキッズで解決できるかも?!』2023年6月3日発売

監修 チャイルドハピネス株式会社(所在地:兵庫県西宮市、代表取締役:小尾淳子)

チャイルドハピネス株式会社(所在地:兵庫県西宮市、代表取締役:小尾淳子)監修で、野上浩二 著『乳歯が生え揃ったら3歳からのVキッズ 子供の歯並び・口呼吸・いびき…それVキッズで解決できるかも?!』を2023年6月3日に発売致します。

背景

現代の子供達は、睡眠栄養、運動、メンタルなど様々な問題を抱えております。
子供達をトータルで診ていく事の重要性が必須であり、それを健全な子供達が定期検診で唯一通院する歯科医院で担っております。
今回、小児睡眠時育脳サポート装置Vキッズを始めとした、子供達の健全な成長発育に必要な全ての事柄を詰め込んだ本を出版させて頂きます。
「三つ子の魂100まで」という言葉にもあるように、3歳の時にどのような事を意識するかで、その後の成長発育に大きな差が出来ます。
是非、書籍を手に取って頂き、3歳になったら口腔育成検診を市か医院で受診して頂き、将来のお子様の成長発育に必要な知識を得て頂けると幸いです。

書籍情報

書籍名:乳歯が生え揃ったら『3歳からのVキッズ』子供の歯並び・口呼吸・いびき…それVキッズで解決できるかも?!
発売日:2023年6月3日(土)
定価:880円(税込)
アマゾンにて販売予定

内容

1. 子どもの現状
 Q1 うちの子の歯並びはいいと思ってたのですが?
 Q2 歯並びと寝起きの悪さって関係ありますか?
 Q3 指しゃぶりしながら寝てしまうのですが?
 Q4 口をボカンと開けていることが多いのですが?
 Q5 あごはどのように成長するの?

2. 小児育脳サポート装置“ Vキッズ“ とは
 Q1 Vキッズとは何ですか?
 Q2 Vキッズをつけると睡眠の質があがるのですか?
 Q3 Vキッズと呼吸の仕方に関係がありますか?
 Q4 Vキッズをつけるとあごの成長にどうつながるのですか?
 Q5 Vキッズは矯正装置ではないのですか?
 Q6 Vキッズをつけるのを子どもはいやがりませんか?

3. 子どもの成長にとって必要な水、空気、栄養
  小児育脳サポート装置“ Vキッズ“ と、水、空気、栄養の関係の解説
 ・基本は“ 良質な空気と水“
 ・成長に特に必要な栄養素とは?
 ・糖とのつきあい方が大切
 ・サプリメントの選び方
 ・3〜6歳が成長の黄金期

4. 保護者の声
 ・姿勢がよくなった
 ・指吸いがなくなった
 ・いびきがなくなった
 ・歯並びがよくなった

おわりに




著者より

今、歯並びが悪い子ども達が増えています。
そして、その歯並びの土台をつくるのは、乳歯がそろう3歳くらいなんです。
その3歳から「将来のきれいな歯並びの土台づくり」として今注目されているのが、本のタイトルにある【Vキッズ】です。

Vキッズは、歯並びの土台づくりだけではなく、寝起きが悪い、口呼吸をしている、指吸いがなおらない、などなど様々な子ども達の問題解決にも貢献しています。

Vキッズはとても画期的な装置なのですが、子育て中の保護者の方々の認知度が少ないのが現状です。

そこで、本書では、将来のきれいな歯並びや全身の成長にVキッズがいかに関係するのかを様々な角度からお話ししてみよう、と思っています。
また、子どもの成長には、体に取り入れる空気、水、栄養の質も大切になってきますので、そうした情報もあわせて参考にしてください。

子どものきれいな歯並びも、健やかな成長も、全ての保護者の方々が望むことだと思います。本書がその一助となれば、筆者としてこれほどうれしいことはありません。

Vキッズクリニック西宮院長 野上浩二

著者プロフィール

野上浩二(のがみこうじ)

著者 野上浩二
著者 野上浩二
大阪大学歯科学部卒業後、大阪大学歯学部付属病院第一口腔外科に従事、大阪労災病院で口腔外科専門医として活躍。
現在は、Vキッズ専門医院「Vキッズクリニック西宮」院長として多数の子ども達を診療する傍ら、セミナー講師として全国各地で講演活動も行っている。

問い合わせ先

チャイルドハピネス株式会社

HP
https://www.child-happiness.net/
MAIL
support@child-happiness.net

【会社概要】
会社名  チャイルドハピネス株式会社
所在地  兵庫県西宮市段上町4丁目1-34
電話番号  0798-61-5771
FAX番号  0798-61-5772
設立    2017年9月21日
代表取締役社長 小尾 淳子

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。