長野市 企画政策部 企画課 都市ブランド推進室のロゴ

    長野市 企画政策部 企画課 都市ブランド推進室

    清泉女学院大学の学生が長野市の魅力をTwitterで発信! 第6弾の記事を2月7日(火)に公開 ~フォロー&リツイートで 豪華賞品が当たるキャンペーンを実施中!~

    長野市は、清泉女学院大学の学生が、長野市内の企業や飲食店を取材し、学生ならではの視点と表現で、長野市の魅力を記事化したものをTwitterで発信しています!


    清泉女学院大学学生と藤井社長


    今回は、全6回発信するうちの第6弾!!最終回です。

    前回に続き、「THE FUJIYA GOHONJIN」を経営している、株式会社藤屋 社長 藤井 大史郎さんです。今回は、学生だからこそ聴けた、藤井社長のお人柄や長野市の魅力について取り上げます。


    趣味は「海釣り」で、生粋のアウトドア派!

    景色を見ることが好きで、藤屋からも新緑や紅葉、雪の絨毯など四季折々の季節が味わえるそうです。

    長野市の魅力は、当たり前の生活の中に幸せがあること、楽しく過ごせるコンテンツがいっぱいあること、など。

    記事中には、社長としてどのような存在でありたいか、また、若者に向けた熱いメッセージもこめられています。


    藤井社長のお人柄や思いを知ることで、経営者としてのあるべき姿を垣間見ることができます。また、社会の一員として活躍していきたい、将来に夢を持つ若い世代の皆さんのチャレンジ意欲をかき立ててくれることでしょう!


    12月から2月にかけて、配信してまいりました学生記事も今回が最終回です。

    長野市で活躍する人の魅力、長野市の魅力に多くの共感が得られることを期待しています!


    全文はコチラから: http://nagacam.xsrv.jp/twitter/interview06/



    新型コロナウイルス感染症拡大により、人々の暮らし方、働き方が変化する中、東京圏在住者の地方への関心が高まってきています。東京圏の1都3県及び長野市の20代から30代の若い世代の方を中心に、長野市の魅力を感じてもらい、長野市に「戻りたい!」、「行ってみたい!」、「住んでみたい!」と興味を持ってもらうきっかけを促すことが目的です。

    記事を読むことで、県外から長野市に戻ってきた方、移住してきた方のリアルな声を知ることができます。


    あんずちゃん


    ●藤井さんの“推し動物”っていますか?

    「誰が面倒を見るんだ」論争で自宅ではまだ飼えてないんですけど(笑)、すぐ隣の姉の家で飼っている「あんずちゃん」っていう豆柴。あとは、最近パンダの子どもが木から落ちる動画が結構面白くて、嫌いじゃないです(笑)。


    趣味の海釣り


    ●趣味は何ですか?

    海釣りによく行きますね。会社のキッチンやサービスのメンバーと一緒に行っています。ここ2、3年は大学4年生の息子と一緒にスノーボードにも。すごくアウトドア派ですよ。景色が好きなんです。藤屋から見える新緑や紅葉、雪の絨毯などの四季折々の景色や、山を見ると長野っぽくていいなぁっていう気持ちになりますね。


    藤屋御本陣からの景色


    ●長野市にUターンしてよかったと感じるのは?

    りんごなど、果物がすごくおいしいんですよ!長野では当たり前で気づかないことだけど、それってすごく幸せなこと。メンバーのご実家の果樹園で生産している果物をいただいて、藤屋で提供したりとか…。少しでもおいしいものやこだわりのあるものを見つけたり、こだわりを持っている生産者と出会って話をすることも楽しみの一つです。


    藤井社長


    ●長野市の魅力とは、ズバリ何でしょうか?

    「観光産業」がとても魅力的な街。特徴的なおいしい食べ物や季節を感じられるものをもっと上手に活かした体験の場が多くできると、さらに魅力あふれる街になると考えています。観光客に「ここ行ってみてください!」「あそこでこんなもの買っていってください!」と分かりやすく案内できるようになれば、「楽しく過ごせるコンテンツがいっぱいある街」として、もっと魅力的になると思います。


    取材を受ける藤井社長


    ●若者へのメッセージをお願いします!

    みんな「可能性の塊」だから、ぜひ勇気をもってチャレンジしてほしい。「不易流行」という言葉に戻りますが、自分の中で大切にしている変わらないものは絶対にあるはず。それを見つけて、いろいろなことにチャレンジしていけば人生を楽しめると思います。



    併せてお知らせです!!


    ながのシティプロモーション公式Twitter( @naganocitypromo )をフォローし、長野市の清泉女学院大学の学生が、若者目線で市内の企業や飲食店などを取材した記事を紹介しているキャンペーンツイート(*)をリツイートした方の中から抽選で50名様に長野市の魅力を体感できる賞品パックをプレゼントします。

    *「#長野市の魅力を体感しよう」が付いたツイート


    キャンペーン概要


    キャンペーン詳細はコチラから: https://naganoshicampaign.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    長野市 企画政策部 企画課 都市ブランド推進室

    長野市 企画政策部 企画課 都市ブランド推進室

    この企業のリリース

    清泉女学院大学の学生が長野市の魅力をTwitterで発信!
第5弾の記事を1月31日(火)に公開
    清泉女学院大学の学生が長野市の魅力をTwitterで発信!
第5弾の記事を1月31日(火)に公開

    清泉女学院大学の学生が長野市の魅力をTwitterで発信! 第5弾の記事を1月31日(火)に公開

    長野市 企画政策部 企画課 都市ブランド推進室

    2023年1月31日 13:30

    清泉女学院大学の学生が長野市の魅力をTwitterで発信!
第4弾の記事を1月24日(火)に公開 
~フォロー&リツイートで
豪華賞品が当たるキャンペーンを実施中!~
    清泉女学院大学の学生が長野市の魅力をTwitterで発信!
第4弾の記事を1月24日(火)に公開 
~フォロー&リツイートで
豪華賞品が当たるキャンペーンを実施中!~

    清泉女学院大学の学生が長野市の魅力をTwitterで発信! 第4弾の記事を1月24日(火)に公開  ~フォロー&リツイートで 豪華賞品が当たるキャンペーンを実施中!~

    長野市 企画政策部 企画課 都市ブランド推進室

    2023年1月24日 13:30

    清泉女学院大学の学生が長野市の魅力をTwitterで発信!
第3弾の記事を1月17日(火)に公開 
~フォロー&リツイートで豪華賞品が当たるキャンペーンを実施中~
    清泉女学院大学の学生が長野市の魅力をTwitterで発信!
第3弾の記事を1月17日(火)に公開 
~フォロー&リツイートで豪華賞品が当たるキャンペーンを実施中~

    清泉女学院大学の学生が長野市の魅力をTwitterで発信! 第3弾の記事を1月17日(火)に公開  ~フォロー&リツイートで豪華賞品が当たるキャンペーンを実施中~

    長野市 企画政策部 企画課 都市ブランド推進室

    2023年1月17日 13:30

    荻原健司市長も出演!『長野市PR動画』を公開中!
~フォロー&リツイートで
豪華賞品が当たるキャンペーンも同時に実施中~
    荻原健司市長も出演!『長野市PR動画』を公開中!
~フォロー&リツイートで
豪華賞品が当たるキャンペーンも同時に実施中~

    荻原健司市長も出演!『長野市PR動画』を公開中! ~フォロー&リツイートで 豪華賞品が当たるキャンペーンも同時に実施中~

    長野市 企画政策部 企画課 都市ブランド推進室

    2023年1月13日 15:00

    長野県長野市、清泉女学院大学の学生が
長野市の魅力をTwitterで発信!
第2弾の記事を1月10日(火)に公開 
~フォロー&リツイートで豪華賞品が当たるキャンペーンを実施中~
    長野県長野市、清泉女学院大学の学生が
長野市の魅力をTwitterで発信!
第2弾の記事を1月10日(火)に公開 
~フォロー&リツイートで豪華賞品が当たるキャンペーンを実施中~

    長野県長野市、清泉女学院大学の学生が 長野市の魅力をTwitterで発信! 第2弾の記事を1月10日(火)に公開  ~フォロー&リツイートで豪華賞品が当たるキャンペーンを実施中~

    長野市 企画政策部 企画課 都市ブランド推進室

    2023年1月10日 13:30

    清泉女学院大学の学生が長野県長野市の魅力をTwitterで発信!
第1弾の記事を12月27日(火)に公開
    清泉女学院大学の学生が長野県長野市の魅力をTwitterで発信!
第1弾の記事を12月27日(火)に公開

    清泉女学院大学の学生が長野県長野市の魅力をTwitterで発信! 第1弾の記事を12月27日(火)に公開

    長野市 企画政策部 企画課 都市ブランド推進室

    2022年12月27日 15:00