キャンペーンを拡張する!Instagram特化の キャンペーンツール「ImStar(インスター)」を正式リリース

    ストーリーズでのインスタントウィンやDMを活用した レシートマストバイキャンペーン、DM Chatbotを活用した 診断コンテンツなど今までになかったInstagramキャンペーンツール

    サービス
    2025年7月25日 18:00

    株式会社NONAME Produce(本社:東京都豊島区、代表取締役:村上 烈)は、SNSキャンペーンの効果を最大化するInstagramキャンペーンツール「ImStar(インスター)」を正式リリースいたしました。


    サービスURL: https://n2p.co.jp/imstar/


    ImStar_MV

    ImStar_MV


    【サービス開発の背景】

    Instagramのキャンペーン施策では、これまで主に「コメントキャンペーン」が活用されてきました。コメントを通じてエンゲージメントを高める効果がある一方で、手法が単調になりやすく、ユーザーの関心が薄れてしまう可能性があります。また、拡散性やUGCの創出といった観点からも、十分な効果が得にくいという課題があります。


    そのため、Instagram上でキャンペーンを成功させるには、より高い拡散性と効果を実現するための施策が求められています。


    こうした背景を踏まえ、当社ではInstagramキャンペーンの成果を最大化する支援ツール「ImStar」を開発しました。


    ストーリーズでのインスタントウィンやDMを活用したレシートマストバイキャンペーン、DM Chatbotによる診断コンテンツなど、キャンペーン参加への導線を拡張することで、ユーザーとのコミュニケーションを強化し、成果をより高めることが可能になります。



    【「ImStar」の特長】

    「ImStar」は、Instagram上で多彩な施策を実現できるキャンペーン支援ツールです。


    (1) DMチャットbotによる診断・クイズ型キャンペーン

    InstagramのDM上で診断やアンケート、クイズ形式のやりとりを行うキャンペーンを展開できます。ユーザーはDM内で回答を送信するだけで応募が完了し、そのまま即時抽選を行うことも可能。

    オープンキャンペーンと組み合わせることで、より深いコミュニケーションを提供します。


    (2) ストーリーズ&フィードを活用した拡散型キャンペーン

    公式アカウントのフォロー後、ストーリーズへのメンション付き投稿などを通じて応募が完了する形式です。Xのフォロー&リポストキャンペーンに近い仕組みで、1日1回参加できるインスタントウィン形式を組み合わせれば、応募者が増えやすく、拡散力が高くなります。


    (3) レシート画像によるマストバイキャンペーン

    商品購入後、ユーザーがレシート画像をDMに送信することで応募が完了。チャットbotにて応募完了のメッセージや応募コースの選択が可能です。応募データはCSV形式でダウンロードし、当選者にはDMで直接通知を送ることができるため、販促施策とSNS施策をスムーズに連携できます。


    ImStar_できること

    ImStar_できること


    【サービスの強みとおすすめの活用方法】

    Instagramのキャンペーンは、フォロワーとの関係が一過性になりやすく、コンバージョンに結びつきにくいという課題がありました。「ImStar」では、フィード投稿へのコメントや@メンション付きのストーリー投稿を行うことで、DMに当選結果が送信される「インスタントウィン形式」を実現し、ユーザーをDMへ誘導します。これにより、顧客との対話が可能になります。


    DMへの誘導後は、チャットボットを活用してユーザーと自然なコミュニケーションを行うことができます。抽選結果を送信する前に、アンケートやクイズ、賞品に関する確認などのやりとりを通じて、ユーザーとのエンゲージメントを高めることが可能です。


    このように一方的な情報発信にとどまらず、フォロワーと対話を重ねて関係を深めたい企業様にとって、有効な選択肢となります。


    ImStar_その他対応可能なこと

    ImStar_その他対応可能なこと


    【今後の展望】

    今後は、ユーザー参加型キャンペーンにおける一連の体験をよりスムーズに設計できるよう、Instagramの新機能やアルゴリズムの変化に即した継続的なアップデートを視野に、企業とユーザーの関係構築を支援していきます。



    運営会社  : 株式会社NONAME Produce(n2p)

    所在地   : 東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 20F wework内

    事業内容  : SNSキャンペーン設計/インスタントウィン開発/

            投稿支援ツール開発など

    URL     : https://n2p.co.jp/

    お問い合わせ: https://n2p.co.jp/contact/