岐阜大学主催 アントレプレナー育成プログラム『アイデア創出法...

岐阜大学主催 アントレプレナー育成プログラム 『アイデア創出法・デザイン思考講座』10月15日(土)開催! ~ デザイン思考テスト開発者、 VISITS Technologies 松本代表が登壇!~

国立大学法人 東海国立大学機構 岐阜大学 高等研究院は、「岐阜大学アントレプレナー育成プログラム」の一環により、『アイデア創出法・デザイン思考講座 ~アイデアを生み出す創造力の鍛え方~』を2022年10月15日(土)、オンラインにて開催いたします。


今回の講座では、将来予測が困難な時代を生き抜くため、人がもつ創造性を可視化する「デザイン思考テスト」を開発したVISITS Technologies株式会社 代表取締役の松本 勝さんに登壇いただきます。

革新的なアイデアを生み出す「デザイン思考」のフレームワークを学び、またチャットベースの簡単なワークも予定しています。

本講義で学んだことを日々の生活で実践し、新しい価値を生み出していきましょう!



□『アイデア創出法・デザイン思考講座』概要

https://tongali-gifu.net/program-20221015/


<開催内容>

●日時  :2022年10月15日(土) 10:00~12:00

●開催方法:オンライン配信

●対象  :大学生・高校生・その他学生・社会人

●講師  :VISITS Technologies株式会社 代表取締役 松本 勝 氏


<お申込み方法>

以下の公式サイトよりお申し込みください

https://tongali-gifu.net/program-20221015/


<講師プロフィール>

松本 勝 氏 VISITS Technologies株式会社 代表取締役

東京大学大学院工学系研究科修了後、ゴールドマンサックス入社。株式トレーダー、金利デリバティブトレーダーを経て、2010年に人工知能を用いた投資ファンドを設立。2014年にVISITS Technologiesを設立し、意見やアイデアの価値を定量化する合意形成アルゴリズムを独自開発し、日米で特許を取得。その後、5W1Hを基にした「アイデア創出フレームワーク」を開発し、「デザイン思考テスト」としてリリース。意見収集と結果分析を高度化する「VISITS forms」、DX人材可視化ツール「DXクラウド」等、企業のイノベーション・DX支援サービスを幅広く展開。


<主催・協力>

●主催:国立大学法人 東海国立大学機構 岐阜大学 高等研究院

●協力:岐阜大学公認 起業部、Tongali(18大学:名古屋大学、

    豊橋技術科学大学、名古屋工業大学、岐阜大学、三重大学、名城大学、

    中京大学、藤田医科大学、名古屋市立大学、岐阜薬科大学、

    愛知県立芸術大学、椙山女学園大学、光産業創成大学院大学、

    愛知県立大学、静岡大学、浜松医科大学、南山大学)、

    NOBUNAGAキャピタルビレッジ株式会社



□デザイン思考力とは?

「自ら本質的な課題を発見し、解決策を考え出す力」です。

https://design-thinking-test.com/about



□デザイン思考テストとは?

日米で特許取得済みのアルゴリズム技術により、DX推進に必要な「課題発見力」「データ活用力」「ビジネス構想力」をデザイン思考スコア(R)として客観的に算出。現在、「DXクラウド」として、同スコアの経年変化の「見える化」を通じDX人材の育成状況を可視化、更に他社の平均スコアと比較することで、自社の相対的な立ち位置を確認することも可能。既に大手総合商社やコンサル、大手電機メーカー等、200社以上で、採用や人材育成領域を中心に導入され、月間2万人以上が受検。

https://design-thinking-test.com/about



□岐阜大学 アントレプレナー育成プログラムの概要

●名称: 岐阜大学アントレプレナー育成プログラム ~野心よ集え~

     ※本プログラムは三菱みらい育成財団助成事業の一環として実施

●URL : https://tongali-gifu.net/


岐阜大学アントレプレナー育成プログラム概要


□岐阜大学概要

●名称 : 国立大学法人 東海国立大学機構 岐阜大学

●代表者: 機構長 松尾 清一

      岐阜大学長 吉田 和弘

●所在地: 〒501-1193 岐阜県岐阜市柳戸1-1

●URL  : https://www.gifu-u.ac.jp/


*****************************************

岐阜大学と名古屋大学は法人統合し

令和2年4月1日から国立大学法人 東海国立大学機構となりました。

*****************************************

プレスリリース添付資料

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。