【鹿児島県薩摩川内市ふるさと納税】数量限定の極上グルメ!特大サイズうなぎ蒲焼3尾セットが登場!

その他
2025年8月16日 11:00
FacebookTwitterLine

鹿児島県薩摩川内市のふるさと納税返礼品として、数量限定の「特大サイズうなぎ蒲焼3尾(合計558g以上)」が登場しました。1尾あたり186g超の大迫力ボリュームで、皮はパリッと香ばしく、身はふっくら柔らか。職人が伝統の製法と秘伝のタレで焼き上げた贅沢な一品です。ご自宅用はもちろん、贈り物にもぴったりな本格うなぎ蒲焼を、この機会にぜひご堪能ください。

本取り組みは、受託自治体数112自治体、ふるさと納税サイト運営数571件の実績※がある株式会社サイバーレコード(本社所在地:熊本県熊本市、代表者:増田一哉)のサポートによるものです。
※令和7年5月時点

鹿児島県産うなぎを、秘伝のタレで香ばしく焼き上げています。皮はパリッと、身はふっくら柔らかで、タレの風味と鰻本来の旨みが絶妙にマッチ。真空パック・冷凍でお届けするため、鮮度もそのまま維持されます。

セット内容は、特大うなぎ蒲焼(各186g以上✕3尾)、蒲焼きのタレと山椒付き。冷凍保存で賞味期限も長く、ご自宅でのお祝い事や夏の土用の丑の日にもぴったりです。実際に寄附者からは「とても早く届き大満足」「サイズが大きく大変おいしかった」「美味しさ・大きさともに間違いなし」といった高評価の感想が寄せられています。

対象返礼品について

薩摩川内市について

薩摩川内市は、薩摩半島の北西部に位置し、南は県都鹿児島市といちき串木野市、北は阿久根市に隣接する本土区域と、上甑島、中甑島、下甑島で構成される甑島区域で構成されています。東シナ海に面した変化に富む白砂青松の海岸線、市街部を悠々と流れる一級河川「川内川」、藺牟田池をはじめとするみどり豊かな山々や湖、地形の変化の美しい甑島、各地の温泉など、多種多様な自然環境を有しています。当市が有するこれらの多彩で美しい自然環境は、川内川流域県立自然公園、藺牟田池県立自然公園、甑島県立自然公園に指定され、人々に親しまれています。
平成16年10月12日、川内市、樋脇町、入来町、東郷町、祁答院町、里村、上甑村、下甑村、鹿島村が合併し、新たに「薩摩川内市」が誕生しました。地域の発展と市民福祉の向上を図りながら薩摩川内市の将来像「市民が創り 市民が育む 交流躍動都市」の実現をめざして、新たなまちづくりをすすめています。

寄附金の用途について

「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。
(1) 感染症対策
(2) 雇用政策
(3) 子育て支援
(4) 移定住政策
(5) 地域づくり政策
(6) 観光交流
(7) 川内駅コンベンションセンター
(8) 甑島医療
(9) スポーツ振興
(10) 学校応援事業鹿児島純心大学
(11) 学校応援事業ポリテクカレッジ川内
(12) 学校応援事業川内看護専門学校
(13) 学校応援事業川内高等学校
(14) 学校応援事業川内商工高等学校
(15) 学校応援事業川薩清修館高等学校
(16) 学校応援事業れいめい高等学校
(17) 自治体におまかせする

ご希望がなければ、市政全般に活用いたします。


株式会社サイバーレコードについて
2008年にGLOBAL EC COMPANY(GEC)として創業し、以来、ECビジネスの啓蒙者として、運営代行、コンサルティング、ブランディングなどに従事。モールおよびマーケットプレイスのEC支援サービスの提供に加え、ふるさと納税事業や越境ECの支援も行う。

【社名】株式会社サイバーレコード
【代表者】代表取締役社長 増田一哉
【所在地(本社)】〒860-0833 熊本市中央区平成3丁目23-30 4F
【設立】2008年8月1日
【URL】https://www.cyber-records.co.jp/
【採用サイト】https://www.cyber-records.co.jp/recruit_form

すべての画像

p89Oem3v0LzjqEXresGK.jpg?w=940&h=940