サイレックス・テクノロジー,世界初の無線LAN IEEE802.11b/g対応 Wireless USBデバイスサーバ「SX-2000WG」を発売
報道関係者各位
プレスリリース 2005年7月28日
サイレックス・テクノロジー株式会社
===================================
サイレックス・テクノロジー、世界初の無線LAN IEEE802.11b/g対応
Wireless USBデバイスサーバ「SX-2000WG」を発売
~簡単にUSB機器をネットワークで共有~
===================================
サイレックス・テクノロジー株式会社(本社:大阪府東大阪市、社長:河野剛士)は、
世界初(2005年7月28日現在当社調べ)の無線LAN上でUSB機器を共有可能にする
デバイスサーバ「SX-2000WG」を2005年9月7日(水)より発売します。
(欧州及び米国は9月中旬に発売予定)
新製品「SX-2000WG」は、無線LANの環境でUSB機器を複数のユーザで共有でき
ます。ネットワークの専門知識がなくても、ケーブルをつなぎかえることなく、
オフィスや家庭にあるハードディスク、MO、プリンタ、スキャナ、デジタル
カメラ、ポータブルオーディオプレーヤーなどネットワーク上の機器へ簡単に
アクセスし、利用することが可能です。無線LANセキュリティでは従来のWEPに
加えて、最新規格のWPA-PSK(TKIP/AES)に対応しているため、高度な暗号化技術
により通信データの傍受を防止するなど高セキュリティのネットワーク環境に
適応します。
また、本製品は有線LANポートを搭載しており、有線接続によってパーソナル
コンピュータ側でSX-2000WGを認識し、初期導入時も簡単に無線とネットワーク
の設定ができます。
【製品名】無線LAN IEEE802.11b/g対応 Wireless USBデバイスサーバ SX-2000WG
【標準価格】 ¥16,800(税別)
【発 売 日】 2005年9月7日(水)より
【販売目標】 発売後1年間で10万台(日本、欧州、米国を含む)
主な特長
■世界初の無線LAN IEEE802.11b/g対応Wireless USBデバイスサーバ
■10BASE-T/100BASE-TXの有線LANにも対応(無線LANと切替式)
■USB2.0 Hi-Speed(480Mbps)に対応
■デバイス管理ツールSX Virtual Linkソフトウェア標準添付
■初期導入時の簡単設定オプション
設定ユーティリティによる有線LANからの設定
Windows(R) Connect Nowテクノロジでの設定(対応予定)
自社独自のUSBメモリ設定
《Windows Connect Nowについて》
WindowsXP Service Pack2以降のOSをお使いの方で、普段USBメモリを利用して
いる方に最適です。OS標準添付のウィザードに沿って、お手持ちのUSBメモリへ
設定内容を書き込み、そのままSX-2000WGへ差込むだけで無線の設定を行う
ことができます。
製品仕様
■無 線 L A N :IEEE802.11b/g
■無線セキュリティ :WEP(64/128),SSID,WPA-PSK(TKIP/AES)
■有線LANインタフェース :10BASE-T,100BASE-TX(自動認識)
■プリンタインタフェース:USB2.0Hi-Speed(Aタイプ)×1ポート
■対 応 O S :Windows 2000/XP
■対応プロトコル :TCP/IP
■接続可能コネクション数:15 *USB HUB含む
■設 定 方 法 :設定ユーティリティ、Webブラウザ,TELNET
■外 形 寸 法 :W:36mm×D:114mm×H:138mm(アンテナ/スタンド除く)
■重 量 :172g(アンテナ/スタンド除く)
■電 源 :ACアダプタ AC100-240V 50/60Hz
■最大消費電力 :9W(DC5V 1.8A)
■同梱物 本体:スタンド、ACアダプタ、セットアップガイド、保証書、
CD-ROM(設定ユーティリティ、PDFマニュアル)
■付属ユーティリティ :Device Server Setup
(ウィザード形式の簡単設定ユーティリティ)、
SX Virtual Link(USBデバイス管理ツール)
Microsoft、Windows 等は米国マイクロソフト社の米国及び他の国における
登録商標または商標です。
その他記載された社名及び製品名は各社の登録商標または商標です。
改良のため、予告なく仕様を変更することがあります。
USBデバイスサーバとは
USBデバイスサーバは、USBポートが搭載されている様々な機器(プリンタ、
スキャナ、MFP、ハードディスク、デジタルカメラ等)をネットワーク上で共有
することを可能にします。USB デバイスサーバに(複数のUSB機器がある場合は
USB HUBを介して)接続するだけで、あたかも直接PCに接続しているかのように
USBデバイスを使用することができます。このたび当社が開発した世界初の
Wireless USBデバイスサーバ「SX-2000WG」は、PCとUSB機器のケーブル接続の
わずらわしさを解消し、USB機器の置き場所を選ばない点においてユーザへ
大きなメリットもたらします。
サイレックス・テクノロジーについて
<ホームページ http://www.silex.jp/japan/index.php >
サイレックス・テクノロジー株式会社は、プリントサーバやUSBデバイスサーバ
などネットワーキングテクノロジーを核としたソリューション事業を展開する
研究開発型企業です。卓越した独自のネットワークソフトウェアと組み込み
技術により、日本で初めてLAN対応プリントサーバを製品化し、過去10年間に
わたり国内プリントサーバ市場でNo.1の実績を誇っています。さらに近年、
バイオメトリクス認証にも事業領域を広め、独自の指紋認証製品を開発・販売
し、国内業界でトップクラスの出荷実績を有しています。海外では、ドイツ、
中国、アメリカに販売・開発拠点を持ち、国内外において当社の技術、品質、
サービスは高い評価を得ています。当社はJASDAQに上場しています。
本プレスリリースは情報通信記者会、大阪証券記者クラブへ配布しています。
【本製品に関するお客様からのお問合せ先】
サイレックス・テクノロジー株式会社
■ご購入について: プロダクトセールスグループ
Tel.03-3455-2131 E-mail. sales@silex.jp
■製品の詳細情報について:
カスタマサポートグループ
Tel.03-3455-5105 Email.support@silex.jp
【本プレスリリースに関するお問合せ先】
■サイレックス・テクノロジー株式会社
東京本部業務室(担当: 鈴木、菊地)
Tel.03-3455-2133 Fax.03-3455-5172