サイレックス・テクノロジー株式会社

    サイレックス 次世代無線通信技術UWBテクノロジーパートナーにWisair社

    サービス
    2006年7月13日 15:00

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2006年7月13日
                      サイレックス・テクノロジー株式会社

    ======================================================================
    サイレックス 次世代無線通信技術UWBテクノロジーパートナーにWisair社
    ======================================================================

    サイレックス・テクノロジー株式会社(本社:大阪府東大阪市、社長:河野剛士)
    は、UWB(Ultra Wide Band = ウルトラ・ワイド・バンド)無線技術の新たな
    ソリューションパートナーとして、イスラエルのWisair社を追加することを
    決定しました。Wisair社のUWBチップセットを利用した画像無線伝送の
    アプリケーションを2006年7月19日から21日の間、東京ビッグサイトで開催
    される「Wireless Japan 2006」(ブース番号:B-407)で参考出展します。

    当社は既に、インパルスを拡散符号によって利用帯域全体に拡散させて通信
    するDS(直接拡散)方式を利用したUWBのソリューションを他社に先駆け実現して
    います。
    日本におけるUWBの利用帯域の法制化が近づいている昨今の状況を踏まえ、様々
    な地域市場のお客様のニーズにより幅広く対応できるよう、今回、MB-OFDM
    (直交周波数分割多重)方式に対応し、UWBソリューションビジネスのメニューを
    拡充いたします。Wisair社はMB-OFDM方式のUWB技術を推進する業界団体
    WiMedia Allianceにおける主要企業としてグローバル市場でその技術力が評価
    されています。MB-OFDM方式は、UWBの帯域を複数のサブバンドに分割し、
    それぞれのサブバンド内で通信するという方式で、利用するサブバンドを変更
    することによって、国ごとに異なるUWB使用帯域に関する法規制への対応が容易
    であるという点が特徴となっています。

    6月22日に組込み用ソフトウェアモジュール群ESS(Embedded Software Suite)
    を商品化する計画を発表いたしましたが、UWBソリューションのメニュー拡充は、
    このESS構想と合わせて、PC周辺機器や産業機器、家電、AV機器、医療機器など
    ハードウェア機器メーカの無線技術に対する幅広いニーズに柔軟にお応えし
    Connectivity & Wireless solution事業をさらに強化していくことを目的と
    しています。

    「Wireless Japan 2006」では、こうしたConnectivity & Wireless solution
    事業の取り組みをご理解いただくために、UWBソリューションに加え、
    USBデバイスやシリアルデバイスなどネットワーク化が困難なPC周辺機器や
    産業機器のワイヤレスネットワークを実現するデバイスサーバや、無線通信
    には欠かせないネットワークセキュリティのソフトウェア群を体系化した
    組込み用ソフトウェア製品NSS(Network Security Suite)を参考出展します。

    [出展製品]
    (1)無線モジュール
     IEEE802.11a/b/g、IEEE802.11b/g、UWB(参考)

    (2)組込み用プロトコルスタック製品
      Embedded Software Suite、Network Security Suite(参考)

    (3)無線ネットワーク映像伝送システム
      UWB XGAソリューション(参考)

    (4)シリアルデバイスサーバ
      Serial Device Server SX-500/SX-550(参考)
      無線ブリッジ Ethernet bridge (Converter) (参考)

    (5)silex Products
      USBデバイスサーバ(SX Virtual Link (Macintosh用))
      プリントサーバ 他

    ■サイレックス・テクノロジーについて
    サイレックス・テクノロジー株式会社は、プリントサーバやUSBデバイスサーバ
    などネットワーキングテクノロジーを核としたソリューション事業を展開する
    研究開発型企業です。卓越した独自のネットワークソフトウェアと組込み技術
    により、日本で初めてLAN対応プリントサーバを製品化し、過去10年間にわたり
    国内プリントサーバ市場でNo.1の実績を誇っています。さらに近年、バイオ
    メトリクス認証にも事業領域を広め、独自の指紋認証製品を開発・販売し、
    国内業界でトップクラスの出荷実績を有しています。設計から製造まで国内
    一貫生産体制を確立、海外ではドイツ、中国、アメリカに販売・開発拠点を
    持ち、当社の技術、品質、サービスは国内外で高い評価を得ています。
    当社はJASDAQに上場しています。

    URL: http://www.silex.jp/japan/index.php

    ■ウィザー社について
    ウィザー(Wisair)社は、家電機器・PC周辺機器・モバイル機器向けに
    Certified Wireless USB準拠の WiMedia方式UWB(ウルトラ・ワイド・バンド)
    チップセット・ソリューションを開発しています。ウィザー社のマネジメント・
    チームの数十年にわたるワイヤレス通信製品開発の実績を生かし、
    WiMedia UWB方式の最初のチップセットと共に小型のアプリケーション参照
    デザインを提供しました。ファブレス半導体会社であるウィザー社は現在、
    低コスト・低消費電力・高ビットレートのワイヤレス・ソリューションの
    提供に注力しています。

    URL: http://www.wisair.com

    【本プレスリリースに関するお問合せ先】
    サイレックス・テクノロジー株式会社 PR・IR担当窓口
    東京本部業務室(担当: 綱嶋)
    E-mail: press@silex.jp
    Tel  : 03-3455-2133
    FAX  : 03-3455-5172

    ※本リリースは、情報通信記者会、総務省記者クラブで配布しております。

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。