<マキシコシ>ワンクリック360度回転&省スペースな乳幼児チ...

<マキシコシ>ワンクリック360度回転&省スペースな 乳幼児チャイルドシート『STONE(ストーン)』2/28発売  新安全基準R129(i-SIZE)対応/新生児から4歳まで

車内が広々使えるコンパクトな低重心シート

株式会社GMPインターナショナル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:原口 敬太)は、ヨーロッパ販売台数No.1チャイルドシートブランド<MAXI-COSI(マキシコシ)>から新安全基準【R129(i-SIZE)】適合、新生児~4歳頃まで対応の乳幼児チャイルドシート『STONE(ストーン)』を2月28日に発売いたしました。

『STONE(ストーン)』は、レバー操作ワンクリックで360度スムーズに回転し、安全性の高い後ろ向きでの使用が最長4歳まで可能な乳幼児チャイルドシート。高さを抑えた低重心設計で、車内スペースの狭いコンパクトカーやシート位置の高いSUV車などにも適した、ファミリーのニーズに応えた1台です。


幼児チャイルドシート『STONE(ストーン)』発売


使用イメージ 1


■使いやすさをと快適機能を充実

バックルを解除するとベルトが自然と跳ね上がり赤ちゃんの乗せおろしが楽になるオープンハーネス機能や、汗やムレを防ぎ快適な湿度を保つクリマフローパネルなど、マキシコシ独自の使いやすさと快適性を追求した先進機能も充実。



【製品の特長】

■ワンクリック簡単操作の低重心360度回転シート

リクライニング位置に関係なく、レバー操作で簡単に後ろ向き・前向きに360度スムーズに回転。シートの高さを抑えた低重心設計で、天井の低いお車から座席シート位置の高いSUV車まで楽に乗せ降ろしができます。


STONE(ストーン) 1


■乗せ降ろしを邪魔しない画期的なオープンハーネス

お子様を座らせる時に下敷きにしてしまう、肩・腰ベルトと股バックルが自然に立ち上がるオープンハーネス。座らせる時にベルトをよける必要がなくスムーズに乗せられる画期的な機能です。


STONE(ストーン) 2


■汗・ムレを軽減する「CLIMA FLOW」装備

本体背面にあけられたパネルとメッシュシートがお子様にとって快適な湿度を保ち、汗やムレなどを軽減します。


STONE(ストーン) 3


■ドア側からの衝撃からお子様を守る「G-CELL テクノロジー」

衝突時にハニカム・六角形構造の「G-CELL」が衝撃を変形しながら柔軟に吸収、お子様に伝わるエネルギーを低減。もしもの側面衝突からお子様を守ります。


STONE(ストーン) 4


■安全性の高い姿勢をより長く4歳までの後ろ向き乗車が可能

もしもの前面衝突時、頭部が前方に大きく投げ出され、衝撃が頭や首などの点に集中する「前向き」に対し、身体全体を面で支えて衝撃を分散する、より安全な「後ろ向き」を長期間(最大4歳)まで使用する事ができます。※月齢15ヵ月・身長76cm以上からは前向きでの使用も可能。


STONE(ストーン) 5


『STONE(ストーン)』は新安全基準【R129(i-Size)】適合。衝撃に強い後ろ向きスタイルを最長4歳まで使用できるほか、側面衝突対策を施した万全の安全規格に準拠した製品です。

※【R129(i-Size)】とは、ヨーロッパの国際経済委員会が定めたチャイルドシートの新しい安全基準。近年の安全試験や事故調査結果を基に、従来の『ECE-R44/04』から、更なる安全性を追求した新しい国際規格です。



▼スペシャルムービー『Maxi-Cosi | Stone: feature & benefits』

https://www.youtube.com/watch?v=bn7UzCwSem4&feature=youtu.be


▼商品ページ

https://www.maxicosi.jp/product/baby/stone/


使用イメージ 2


■MAXI-COSI STONE(マキシコシ・ストーン)

製品名      : STONE(ストーン)

価格       : ¥55,000(税込)

カラー展開(全3色): AUTHENTIC BLACK・AUTHENTIC GREY・AUTHENTIC GRAPHITE

対象月齢     : 新生児~4歳頃まで

対象身長     : 40cm~105cm

取り付け方法   : ISOFIX固定

安全基準     : R129(i-SIZE)適合

販売店      : チャイルドシートラボ・エアバギー直営店・

          エアバギー公式オンラインストア・

          全国のベビー用品専門店・量販店


カラー展開

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。