調理技術教育学会2022年学会員募集

食の明るい未来を一緒に築きませんか‼

サービス
2021年11月11日 10:00
FacebookTwitterLine

第3回学術大会は2022年8月9日・10日に開催決定!

公益社団法人 全国調理師養成施設協会・調理技術教育学会(学会長 服部幸應)

調理技術教育学会は、調理師養成施設関係者をはじめとする食と教育に関わるさまざまな分野の人々が、ともに研鑽できる学会員を募集しています。
第3回学術大会は、2022年8月9日(火)・10日(水)に東京で開催することが決定しました。
来年3月より、研究発表の募集も開始します。ぜひご参加ください。

学会員は学術大会に無料で参加、発表することができます

第1回学術大会口頭発表
第1回学術大会口頭発表

2019年に第1回学術大会を東京・渋谷の服部栄養専門学校で、本年8月には2回目の学術大会を、大阪・阿倍野の辻󠄀調理師専門学校・エコール辻󠄀大阪にてオンライン開催しました。
第3回学術大会は、東京・世田谷の学校法人食糧学院で開催する予定です。
学会員は、学術大会に無料で参加することができ(非学会員4,000円)、研究発表(口頭発表・ポスター発表)も行うことができます。

学会誌に論文、研究発表を掲載することができます

調理技術教育学会誌
調理技術教育学会誌

調理技術教育学会誌を年1回以上発行しています(学会員無料、非学会員2,000円)。
同学会誌へ日頃の研究成果を投稿することで、調理技術及び調理師養成教育の発展に寄与することができ、投稿者ご自身の業績にもなります。
学会員は無料で掲載できます。
論文、研究発表は、電子ジャーナル(J-STAGE)に公開(発刊から1年間は学会員のみ閲覧可能)されます。
ご投稿をお待ちしています。

調理技術・科学、養成教育の指導方法などの情報が収集できます

これまでの講演者
これまでの講演者

調理に関する技術・科学、養成教育の指導法などについて、今求められている情報が得られるよう、学術大会だけでなく今年2月にはオンラインセミナーも開催しました。
調理関連分野にとどまらず、幅広いジャンルの講演者による魅力的なプログラムを企画しています。
学術大会では講演、研修会以外にも、料理デモンストレーションなども行っています。
調理科学についての講演に基づいた料理デモンストレーションと考察、ジビエ料理セミナーなど、本学会ならではのプログラム構成です。
今後は、テーマごとに研究を行う分科会の設置も予定しています。

学会員相互の交流ができます

第1回学術大会ワークショップ
第1回学術大会ワークショップ

飲食業、企業、学校等異業種交流ができます。
第1回学術大会では、ポスター発表、交流会、ワークショップ、開発食品紹介、協賛企業・団体展示等を実施し、全国からの参加者で盛り上がりました。
今年の第2回学術大会は、コロナ下で完全オンライン開催となったため対面での交流ができませんでしたが、コロナ後にはまた学術大会を交流・情報交換の場として、ぜひご活用ください。

お申し込みは、学会サイトより

学会費
学会費

※調理師養成施設団体会員は、学術大会には教職員7名まで参加可能です。
※調理師養成施設卒業生は、調理師養成施設個人会員となります。
※学会費は前納とし、原則年末までに翌年次学会費を納入していただきます。

■調理技術教育学会とは?

調理に関する技術や科学に関する最新の情報を収集・発信し、調理技術の発達、養成教育の水準の向上に寄与することを目的として、公益社団法人全国調理師養成施設協会が2019年4月に創設。
本学会では、調理に関する技術及び科学、養成教育の指導方法を中心とした調査・研究とその発表を通じ、学会員相互の研鑽、交流を促進することとしている。

■公益社団法人 全国調理師養成施設協会とは?

1973年(昭和48)設立。全国213校の調理師養成施設(いわゆる調理師学校)を会員とし、質の高い調理師の養成に力を注いでいる。主な事業は教材の出版、各種資格付与事業、「調理師養成施設調理技術コンクール」、当学会の運営等。
調理師養成教育は、専修学校をはじめとして、高等学校、各種学校、短期大学等さまざまな学校群・教育課程で展開されている。

すべての画像

第1回学術大会口頭発表
調理技術教育学会誌
これまでの講演者
第1回学術大会ワークショップ
学会費
uF9WzaDY05bLOEFUAQTN.jpg?w=940&h=940
Loading...

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

プレスリリース配信サービスページ

ライフスタイルの新着プレスリリース

【告知解禁:2025年7月3日18時厳守】リアル脱出ゲーム×名探偵コナン最新作 『残像の交信(シグナル)からの脱出』劇場版でも大活躍の 「江戸川コナン」「毛利小五郎」「大和敢助」「諸伏高明」「上原由衣」の 描き下ろし新ビジュアルを公開!
【告知解禁:2025年7月3日18時厳守】リアル脱出ゲーム×名探偵コナン最新作 『残像の交信(シグナル)からの脱出』劇場版でも大活躍の 「江戸川コナン」「毛利小五郎」「大和敢助」「諸伏高明」「上原由衣」の 描き下ろし新ビジュアルを公開!

【告知解禁:2025年7月3日18時厳守】リアル脱出ゲーム×名探偵コナン最新作 『残像の交信(シグナル)からの脱出』劇場版でも大活躍の 「江戸川コナン」「毛利小五郎」「大和敢助」「諸伏高明」「上原由衣」の 描き下ろし新ビジュアルを公開!

株式会社SCRAP

10時間前

スルガ銀行特別協賛「富士山1周サイクリング2025」
10月26日(日)開催決定!
静岡・山梨の2拠点開催へ進化、エントリーは7月7日(月)より開始
スルガ銀行特別協賛「富士山1周サイクリング2025」
10月26日(日)開催決定!
静岡・山梨の2拠点開催へ進化、エントリーは7月7日(月)より開始

スルガ銀行特別協賛「富士山1周サイクリング2025」 10月26日(日)開催決定! 静岡・山梨の2拠点開催へ進化、エントリーは7月7日(月)より開始

一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン

10時間前

リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開
リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開

リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開

株式会社リアルグローブ

10時間前

「エナジードリンクじゃない、わたしの選択。」
健康経営にも一筋の光。
大学発ベンチャーARARAT CREWS×
薬学・栄養学専門家×鈴木コーヒー 
共同監修による新・習慣型ブレンドオイルがリニューアル登場!
「エナジードリンクじゃない、わたしの選択。」
健康経営にも一筋の光。
大学発ベンチャーARARAT CREWS×
薬学・栄養学専門家×鈴木コーヒー 
共同監修による新・習慣型ブレンドオイルがリニューアル登場!

「エナジードリンクじゃない、わたしの選択。」 健康経営にも一筋の光。 大学発ベンチャーARARAT CREWS× 薬学・栄養学専門家×鈴木コーヒー  共同監修による新・習慣型ブレンドオイルがリニューアル登場!

株式会社ARARAT CREWS

10時間前

ニジゲンノモリ公式ラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」 モンスターハンターコラボルームご宿泊者様限定! 平日限定「モンスターハンター・ザ・フィールド」狩り放題が開始!
ニジゲンノモリ公式ラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」 モンスターハンターコラボルームご宿泊者様限定! 平日限定「モンスターハンター・ザ・フィールド」狩り放題が開始!

ニジゲンノモリ公式ラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」 モンスターハンターコラボルームご宿泊者様限定! 平日限定「モンスターハンター・ザ・フィールド」狩り放題が開始!

株式会社ニジゲンノモリ

11時間前