アーモンドミルク研究会のロゴ

    アーモンドミルク研究会

    オーツミルク、マカダミアミルクなど 植物性ミルクを選べる時代が到来  アーモンドミルク市場が100億円を突破! アーモンドミルクは、ミルクの中でも ビタミンEなど栄養豊富で低カロリー

    調査・報告
    2021年4月8日 14:00

    「アーモンドミルク研究会」は、2020年の日本国内アーモンドミルク市場動向を公開しました。ウィズコロナによる健康意識の高まりや巣ごもり需要の影響で飛躍的に伸長しました。さらにオーツミルクなど新たな素材が加わるなど、植物性ミルクへの関心が高まり、今年も市場が拡大していく事が予想されます。植物性ミルクに脚光が集まる今、ビタミンEが豊富で低カロリー、ヘルシーなアーモンドミルクの魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。


    売り上げ好調のアーモンドミルク


    ●2020年はアーモンドミルクの販売量が前年比34%増、販売金額19%増


    国内のアーモンドミルク市場


    実は昨年2020年は「プラントベース元年」と言われており、日本国内でも動物性食材を使わない、ハンバーガーやカップ麺など様々なプラントベースフードが登場しました。プラントベースとは植物由来の食品そのものや、それらをとり入れた食生活を指します。従来のベジタリアンやヴィーガンよりも限定的な印象が薄く、サスティナブルの視点からも、プラントベースのカテゴリーが広がっています。カフェや外食のメニューにアーモンドミルクの導入が加速しています。

    プラントベースの波はミルク市場にも到来し、昨年は国内でも大手メーカーからオーツミルクやマカダミアミルクが登場しました。豆乳やアーモンドミルクに加え、様々な植物性ミルクが選べるようになりました。2020年のアーモンドミルク市場は、販売金額が100億円を突破して前年比19%増、販売量は2万2千klで前年比34%増と飛躍的に伸びました。コロナ禍での巣ごもり需要による影響だけでなく、ヘルシー志向や、プラントベースフードへの関心の高まりなども、市場拡大の背景として考えられます。動物性をできるだけ摂らないヴィーガンの考えではなく、植物性をより多く摂り入れていくプラントベースフードは2021年も広がっていくと考えられます。



    ●アメリカの植物性ミルク市場の63%はアーモンドミルクが占めています!


    アメリカの植物性ミルク市場


    アメリカでも急速に植物性ミルク市場は活性化しています。アーモンドはもちろんのこと、オーツ麦やえんどう豆などがスーパーに並びます。もともとオートミールやシリアル、スムージーなど、ミルクを消費する食文化なので、健康意識や菜食主義など、なんらかの理由で牛乳を飲まない人のために代替飲料も豊富です。

    英国の調査会社ミンテルの調査によると、植物性ミルク市場は、2020年で29億ドルと見込んでおり、2015年から5年間で154%成長しています。特にアーモンドミルクは植物性ミルク市場の63%を占めており、アメリカでは植物性ミルクの定番です。



    ●アーモンドミルクは、低カロリーでヘルシー。ビタミンEなど栄養豊富な植物性ミルクです。


    各ミルクの栄養成分表示


    アーモンドミルクにはどのような特徴があるのでしょうか?牛乳、豆乳、オーツミルクで、カロリーや栄養成分を比較しました。アーモンドミルクは他のミルクよりもカロリーが低く(※)、コレステロールゼロ、糖質も低いのが特徴です。牛乳は、動物性でカルシウム、豆乳はたんぱく質、オーツミルクは食物繊維が多く、一口にミルクと言ってもそれぞれ成分や特徴が異なるので、用途に応じて使い分けましょう。またアーモンドは、「天然のサプリメント」とも呼ばれており、栄養豊富なため、ビタミンEや、ポリフェノール、食物繊維、オレイン酸の効果が期待できます。

    (※)加糖タイプの商品もありますので、パッケージにてご確認ください。



    ●専門家もアーモンドミルクをオススメしています!


    アーモンドに含まれる特徴的な成分含有量


    井上 浩義 先生


    アーモンドにはビタミンE、オレイン酸、食物繊維、ミネラルなどの栄養成分が豊富です。なかでもビタミンEは強力な「抗酸化作用」をもち、酸化ストレスから体を守ってくれます。また、この抗酸化の結果、血行促進作用など、若々しさを保つためのさまざまな作用が期待されています。

    主な成分が細胞の中に入っているので、粒のままのアーモンドより、それを粉砕したアーモンドミルクの方が、栄養成分の吸収率は高くなります。アーモンドミルクは硬いアーモンドを噛まなくてよいので、咀嚼が苦手な子どもや高齢者にも向いています。食物繊維が不足しがちな子どもや、血管の老化が始まる高齢者にもアーモンドミルクはおすすめです。


    <井上 浩義 先生>

    慶應義塾大学医学部教授

    医学博士、理学博士。九州大学理学部化学科卒業。同大学院理学研究科博士課程修了。専門は薬理学、原子力学、高分子化学。食と健康についての造詣が深く、企業や一般人向けのセミナーの講師を数多く務める。著書に『食べても痩せるアーモンドのダイエット力』(小学館)、『アーモンドを食べるだけでみるみる若返る!』(扶桑社)など。


    柴田 真希 先生


    アーモンドミルクは、他のミルクと比較して低エネルギー(カロリー)、低糖質、コレステロールゼロ。クセがなく、牛乳や豆乳のように加熱しても膜が張ったりしないので、手軽に普段の料理に取り入れることができます。また、乳糖を含まないので牛乳を飲むとお腹がゴロゴロする乳糖不耐症の方や、乳アレルギーの方も安心です。最近ではアーモンドミルクが健康にも良くおいしく続けられる飲料という認識が広がり、コーヒーなどに少し入れたり、スープなどに大量に・こまめに使ったりするために大容量の1Lパックを購入している人も増えています。


    <柴田 真希 先生>

    管理栄養士

    1981年、東京生まれ。女子栄養大学短期大学部卒業後、給食管理、栄養カウンセリング、食品の企画・開発・営業などの業務に携わり、独立。現在はお料理コーナーの番組出演をはじめ、各種媒体にレシピ・コラムを掲載する他、食品メーカーや飲食店のメニュー開発、プロデュースなどを手がける。著書に『太らない体をつくる!スーパーミルク健康法』(小学館)など



    ●2021年アーモンドミルク製品・キャンペーンご紹介

    昨年はウィズコロナによる健康意識の高まりや巣ごもり需要で各社の売上も堅調でした。今年も各社より新商品や、リニューアル商品など続々登場しています。2021年もアーモンドミルクから目が離せません。


    <江崎グリコ株式会社>

    アーモンド効果 ほろ苦キャラメル味(200ml):135円

    アーモンド効果 砂糖不使用(1,000ml)   :486円

    ※いずれも希望小売価格(税込)


    1日分のビタミンE※1とたっぷりの食物繊維・カルシウムが摂れる飲料として、ご愛顧いただいている「アーモンド効果」は、幅広いお客様にあらゆるシーンでお楽しみいただけるようさまざまなフレーバーを展開してまいりました。今回は、そのラインアップに<ほろ苦キャラメル味>を新たに追加。スッキリとした甘みと後味のキャラメル味に仕上げることで、ちょっとした小腹を満たす「おやつシーン」で楽しんでいただけます。

    ※1 「栄養素等表示基準値」より


    5/31までプレゼントキャンペーン実施中

    https://cp.glico.com/almond-2021spr/


    アーモンド効果 ほろ苦キャラメル味


    アーモンド効果 砂糖不使用


    <筑波乳業株式会社>

    無添加 濃いアーモンドミルク てんさい糖入り(125ml)

    無添加 濃いアーモンドミルク 砂糖不使用(125ml)

    ※いずれも希望小売価格:149円(税込)


    国産で初めての無添加にこだわったアーモンドミルクシリーズから、2品目となる「無添加 濃いアーモンドミルク てんさい糖入り」が発売となりました。北海道産のてんさいから作られた国産の砂糖を使用し、毎日飲みやすい、やさしい甘さに仕上げました。また、「無添加 濃いアーモンドミルク 砂糖不使用」もパッケージリニューアルを行い、より分かりやすい、シンプルなデザインへと生まれ変わりました。


    無添加 濃いアーモンドミルク てんさい糖入り


    無添加 濃いアーモンドミルク 砂糖不使用


    <ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社>

    アーモンド・ブリーズオリジナル/砂糖不使用(1,000ml)

    ※いずれも希望小売価格:378円(税込)


    アーモンド・ブリーズは「アーモンドミルク」における世界のリーディングブランド。米国・カリフォルニア州の契約農家で栽培・収穫されたアーモンドのみを使用し、アーモンド本来のおいしさを活かすため、すっきりとした甘さや香りを控えめにした味わいが特徴のアーモンドミルクで、本国アメリカやカナダをはじめ、イギリス、オーストラリア、南アフリカなどで販売され、世界中で愛されているアーモンドミルクです。


    アーモンド・ブリーズ オリジナル


    アーモンド・ブリーズ 砂糖不使用


    <マルサンアイ株式会社>

    毎日おいしいローストアーモンドミルク 砂糖不使用(200ml/1,000ml)

    ※希望小売価格(税込):113円(200ml)、378円(1,000ml)


    ローストアーモンドペーストを使用した、香ばしく風味豊かで、ビタミンEたっぷりの砂糖不使用タイプのアーモンドミルクです。毎日おいしく飲み続けられるナチュラルですっきりした味わいです。アーモンド含有量が2.5%でアーモンド感が高く、原材料にもこだわり、さらにおいしく仕上がりました。ローストアーモンドの香ばしい風味をぜひご賞味ください。

    毎日おいしいローストアーモンドミルク 砂糖不使用 200ml


    毎日おいしいローストアーモンドミルク 砂糖不使用 1,000ml

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アーモンドミルク研究会

    アーモンドミルク研究会

    この企業のリリース

    5月30日はアーモンドミルクの日 
研究会オリジナル「至福のアーモンドミルク」で
アーモンドミルクを味わって!
    5月30日はアーモンドミルクの日 
研究会オリジナル「至福のアーモンドミルク」で
アーモンドミルクを味わって!

    5月30日はアーモンドミルクの日  研究会オリジナル「至福のアーモンドミルク」で アーモンドミルクを味わって!

    アーモンドミルク研究会

    2025年5月13日 17:00

    研究会オリジナルアーモンドミルクレシピをリニューアル!
アーモンドのパワーで疲れた体に元気をチャージ
    研究会オリジナルアーモンドミルクレシピをリニューアル!
アーモンドのパワーで疲れた体に元気をチャージ

    研究会オリジナルアーモンドミルクレシピをリニューアル! アーモンドのパワーで疲れた体に元気をチャージ

    アーモンドミルク研究会

    2025年4月22日 10:00

    アーモンドミルクの味にこだわった
「至福のアーモンドミルク」を味わえる 
6月まで限定メニューが都内2店舗でスタート!
    アーモンドミルクの味にこだわった
「至福のアーモンドミルク」を味わえる 
6月まで限定メニューが都内2店舗でスタート!

    アーモンドミルクの味にこだわった 「至福のアーモンドミルク」を味わえる  6月まで限定メニューが都内2店舗でスタート!

    アーモンドミルク研究会

    2025年4月8日 16:30

    もっと味わって!アーモンドミルク 
男女600人に聞いた利用実態&AIによるアーモンドミルク分析×
食のプロ・管理栄養士のおすすめの味わい方
    もっと味わって!アーモンドミルク 
男女600人に聞いた利用実態&AIによるアーモンドミルク分析×
食のプロ・管理栄養士のおすすめの味わい方

    もっと味わって!アーモンドミルク  男女600人に聞いた利用実態&AIによるアーモンドミルク分析× 食のプロ・管理栄養士のおすすめの味わい方

    アーモンドミルク研究会

    2025年3月12日 15:15

    男女600人に聞いたアーモンドミルク利用実態調査 
アーモンドミルクを利用する頻度が高い人は、
機能を実感し、アレンジを楽しんでいる!
~専門家に聞く“冬に嬉しい!アーモンドミルクを摂る理由”&
“ホットレシピ”を公開~
    男女600人に聞いたアーモンドミルク利用実態調査 
アーモンドミルクを利用する頻度が高い人は、
機能を実感し、アレンジを楽しんでいる!
~専門家に聞く“冬に嬉しい!アーモンドミルクを摂る理由”&
“ホットレシピ”を公開~

    男女600人に聞いたアーモンドミルク利用実態調査  アーモンドミルクを利用する頻度が高い人は、 機能を実感し、アレンジを楽しんでいる! ~専門家に聞く“冬に嬉しい!アーモンドミルクを摂る理由”& “ホットレシピ”を公開~

    アーモンドミルク研究会

    2024年11月28日 13:00

    <5月30日はアーモンドミルクの日>
『アーモンドミルクFES2024』開催!
アーモンドミルクの魅力を楽しむ方々で大盛況!
見て・知って・味わえる!魅力たっぷりの4日間
~開催期間:5月30日から6月2日~
    <5月30日はアーモンドミルクの日>
『アーモンドミルクFES2024』開催!
アーモンドミルクの魅力を楽しむ方々で大盛況!
見て・知って・味わえる!魅力たっぷりの4日間
~開催期間:5月30日から6月2日~

    <5月30日はアーモンドミルクの日> 『アーモンドミルクFES2024』開催! アーモンドミルクの魅力を楽しむ方々で大盛況! 見て・知って・味わえる!魅力たっぷりの4日間 ~開催期間:5月30日から6月2日~

    アーモンドミルク研究会

    2024年5月31日 10:30